とるま★mama♪のシンプル生活!

とるま★mama♪のシンプル生活!

2013年04月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3人目にして、初めて年少さんからの入園。
そして入学式はまだあるけど、入園式はこれで最後ですぽっ

午前中がるるの始業式で午後がまんまるちゃん入園式
なので、結構忙しい1日でした。平日なので、旦那は午前中だけ出勤して
午後有給を取って帰ってきました。

るるはもう年長さん。なので、クラスも落ち着いたものでこんなに静かに
座っていられるんだなぁと感心。そして、今年は役員もほぼ同じメンバーで
できることになり、会長さんも昨年の同じクラスの役員さんだし。
年長さん役員の10人中8人は仲の良いママさんなので、とっても楽しみ

安心しましたウィンク

そして午後は入園式。
まんまるちゃんにとっては念願の入園式ぺろり
朝から制服を着るとおかしいので(入園式は午後だからね)とりあえず正装程度。
そして午後からやっと制服それはそれは嬉しそうに着てました

入園式の間も、さっさと母から離れて前に一人で座り、
子供たちだけクラスへ移動する際も、先頭切って先生と一緒にクラスへ移動
年少さんはかなり泣いていた子がいたんだけど、後で聞いたら「たくさん泣いていた


どうにかかかり決めも終わり、あっという間に終了しました。
その後はるるを預かってくれていたお友達の家へ私とまんまるちゃんだけお邪魔し、
旦那はとんプーが小学校から帰ってきたので一緒に家で留守番
夜ごはんは、入園祝いとかこつけて

そして次の日からいよいよ登園
しかも初日の日に、なんと小学校が授業参観&懇談会。というわけで、お弁当持ちで
延長保育(4時半まで)。年少さんは一人だったようです
でも、るるのお友達たちがみんなで遊んでくれたようで、泣くこともなく楽しい話
ばかり聞きました。次の日は何もなかったので、普通に午前中のみで迎えに行ったら
延長がよかったと不満げに言ってきましたよ
おかげで私はランチにも行けて、お茶してと楽しんでますが、
そろそろ本気でパートを探さないといけないわ。

でもとにかく入園して、1人の時間ができて気持ち的に楽になった
1人目の時は、2人目が0歳でおんぶしてくっついていたし、本当に1人は初めて。
ちょこっとだけ、1人を満喫してもいいよね

ちなみにとんプーの授業参観は・・・・
今回先生が微妙。3年生が当たりの先生だったからか、不安がたっぷりになりました。
ただ隣のクラスが男の先生だから、担任の先生をうまく指導してくれるといいんだけど。
だって・・・5年務めてて、初めて担任持つって言うんだよ。
それってなんかダメだったのかなって思っちゃうよ。
若い先生だし、頑張ってほしいですね~。1年の時の隣のクラスの先生みたいに、
授業投げだして泣いて教室出ていかないでねーーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月14日 10時20分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

*まるんば* @ Re:るるのお誕生日★(08/07) お誕生日おめでとう!! 昨日だったか、そ…
*まるんば* @ Re:9年ぶりの飲み会/1年ぶりのパーティ☆(04/08) 9年ぶり!?それはしばらくご無沙汰だった…
天然まりあ @ Re:9年ぶりの飲み会/1年ぶりのパーティ☆(04/08) 爆弾低気圧・・・・かなり全国的に凄かっ…
天然まりあ @ Re:ネットスーパー快適!(02/16) ガソリン代も浮くしね 冷凍食品半額って、…
*まるんば* @ Re:入園道具☆(02/08) いよいよだね!お仕事、うちはもうちょっ…

プロフィール

とんプー☆mama♪

とんプー☆mama♪

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

キャストのバックラ… Vehitechさん

1019≒遠野ひくみ 遠野ひくみさん
まるかふぇ *まるんば*さん
MapleNatural  まてん☆さん
hana *** sewing box hana*196さん
なにげない毎日の… mamity★さん
*SC STYLE* *ravel*さん
* Smile for me * … SOU★MAMAさん
天然まりあの部屋 天然まりあさん

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: