でぃじぃ~の日々

でぃじぃ~の日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

でぃじぃ~

でぃじぃ~

コメント新着

でぃじぃ~ @ Re[1]:1歳になりました☆(01/21) ハル(^v^)さん ご無沙汰してます。久々に…
ハル(^v^) @ Re:1歳になりました☆(01/21) まるちゃんとちびまるちゃんのお誕生日だ…
でぃじぃ~ @ Re[1]:753(11/03) ハル(^v^)さんへ まりちゃんは昨年お参り…
ハル(^v^) @ Re:753(11/03) まるちゃん、かわいいです♪ 今年七五三を…
でぃじぃ~ @ Re:おめでとう(11/03) kathleen5732さん ありがとう~★めでたい…
kathleen5732 @ おめでとう かわいいね~。大きくなったね~。 めで…
でぃじぃ~ @ Re:おいしそぅ♪(10/26) スミレ野さんへ 今日は、本当素敵な空間…
2007.03.15
XML
テーマ: 簡単レシピ(3460)
カテゴリ: カテゴリ未分類
マメマーメ

キンピラ

お産後久しぶりにお鍋のお料理教室に参加して来ました。

まるちゃんはきのうからおばぁちゃん家にお泊りで少しばっかり身軽だったので~す。
(それでゆっくり日記が書けます!)

今回は復習品目の中衝撃的なメニューがありました。

・洋風きんぴらごぼう(写真)
豆乳と味噌、バターで味付けました。
ごぼうは新ごぼうを使ったのですがとても柔らかくて美味しかったです。
いつものきんぴらより若い感じで子供が喜んで食べるそうです。(今日はまるちゃんがいなかったので早く作ってあげたいなぁ!)旦那も好きそう☆
油もほとんど使わないのでやっぱりヘルシーです。


春の野菜、今日はかぶが無かったので冷蔵庫に眠ってる大根と
青梗菜、味付けはにんにくとブイヨンだけ。
菜の花や春菊も美味しいそう!オリーブオイルでみじん切りのにんにくを炒めてそこにパスタに2倍のお水。沸騰したらパスタを入れて一緒に茹でちゃいます。
かき混ぜてたらあっという間に出来上がりです。
パスタが茹で汁を吸っちゃうので有機のパスタの方が安心して食べられますなぁ。

・鍋ごと茶碗蒸し
・豆乳グラタン

・ひじきの煮物
ひじきを水で戻さないで一緒にお鍋に入れてしまいました。
ひじきの料理ってどうも面倒くさそうであまりしたことがありませんでした。(鮮魚コーナーにある生ひじきをそのまま食卓に上げたことがあるほどで・・・。)

・お赤飯

でも小豆を足してお水はひたひたで入れればちゃんと炊き上がるのです。

・五目豆(写真は、煮る前)
・蒸しやきそば

・あずきかぼちゃ
お赤飯の時にしたゆでした小豆をかぼちゃと煮ました。

味付けをお砂糖にして生クリームやアイスを添えたら和カフェの立派なデザートになるね!ってみんなで盛り上がりました。

みんなでわいわいお料理して美味しいものを共有して・・。
やっぱり女の人はお料理で癒されてるんですね~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.16 04:06:55
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: