全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日は東京マラソンの日です。昨年は入社間もなかったので仕事はしなかった。今年は上手くすれば忙しいのではと思い仕事に出ました。マラソンの走者には生憎の雨であったが、激しい雨のお陰で早朝から大変に忙しく、お昼には20Kも出来ていました。マラソンコースに近づくと、タクシーが少なかったようで次々とお乗せ出来ました。八重洲に入れば行徳や浦安が出て大満足の一日でした。_100228日231日目営収40,570円27回走行198.8キロ実車100.8キロ(50.7%)ワンメーター8回Max6,560円八重洲-市川市本塩,無線3回3,960円,平均9日:3.05万円
2010.02.28
コメント(0)
有り難いことに今日も順調に30KUPで終える事ができました。景気が上向き出した訳では無いようですが、先月と比べると大変に助かっています。この調子でいってほしいものです。_100226金230日目営収30,350円26回走行131.0キロ実車69.3キロ(52.9%)ワンメーター8回Max4,040円二番町-下目黒,無線0回0円,平均8日:2.93万円
2010.02.26
コメント(2)
今日は昼近くに八重洲に並びました。流れも良く15分程で先頭に。老齢の男性が乗って来ました。「日本橋三越まで」と言われた。三越までは近いので直ぐに到着しましたが、男性は「こんなに近いのか!、時間もあるから少し近くを回ってくれ」とおっしゃいました。ということで、その後中央通りを銀座8丁目まで走り外堀通り経由で三越前田の「ざくろ」へお送りしました。有り難いお客様でした。そして夕方になり25Kを越えたので車庫に向かっていると、立て続けにお客様でした、最後は都心方向で帰庫時間ぎりぎりで終了しました。_100225木229日目営収32,130円28回走行130.1キロ実車71.8キロ(55.1%)ワンメーター7回Max2,780円八重洲-室町,無線0回0円,平均7日:2.91万円
2010.02.25
コメント(0)
無線が3回も取れました。けして多い訳ではありませんが、私にとっては最高記録でした。うちのグループのシステムでは無線配車が突然きます。配車内容とお迎え先が画面に地図と文字情報で表示されます。お客様によっては待たされる事がありますが、無線は有り難いものです。今日も何とか25KUPで終われました。_100224水228日目営収26,700円24回走行127.2キロ実車56.2キロ(44.4%)ワンメーター8回Max3,310円南元町-内神田,無線3回7,370円,平均6日:2.86万円
2010.02.24
コメント(1)
今日は朝から順調にお客様がつき、午後も無難に走れました。駅に並んでみたら途中で二度も乗って戴き有り難い事でした。_100221火227日目営収26,880円22回走行137.9キロ実車62.9キロ(45.6%)ワンメーター8回Max2,690円南青山-西神田,無線0回0円,平均5日:2.90万円
2010.02.23
コメント(0)
東京駅へ06:30の集合で石内丸山スキー場へ行って来ました。新幹線で往復の行程、機材レンタルなのでボストンバッグ一つで、楽チンな旅です。毎年好例で年に一回の楽しみの一つです。多い時は8人でしたが、今回は4名で、毎年同じ顔ぶれで楽しんでいます。今回はとてもビックリする事が起こりました。1時過ぎに休憩で写真の店に入りました。頼んだラーメンが40分過ぎても来る気配がありません。店員に催促すると「今やっています」と言う回答。その後10分しても来ません。さすがに待てずに「もういらない、金返せ」と言うことで出て来ました。ちなみにアイスクリームが30分掛かって出てきました。たいして混んでいないのにビックリしました。スキーを3時過ぎに上がり、温泉でゆっくりして、その後蕎麦屋に入り蕎麦三昧でした。酒も回ったところで腰を上げ、新幹線はグリーン車でぐっすり休んで帰って来ました。
2010.02.20
コメント(0)
今日も午前中は順調でお昼に15K出来ていました。相変わらず午後は良くありませんでした。最後に車庫方面までのお客様に乗って戴きまとまりました。さすがに四日連続30KUPはありませんでした。東京のタクシーの営業は広いので、私は朝は墨田区、江東区そしてその後中央区、千代田区、新宿区、港区辺りで営業する事が多いです。今日は久しぶりに品川区に入りました。地理の不得手な地域に積極的に行こうと思っているのですが、なかなか行く機会がないものです。_100219金226日目営収26,630円20回走行142.1キロ実車63.4キロ(44.6%)ワンメーター4回Max3,140円南砂-西新橋,無線0回0円,平均4日:2.96万円
2010.02.19
コメント(0)
朝から雪が降っていたので都心迄の幹線道路は渋滞していて、都心部まで時間が掛かってしまった。いつもの時間と違い、そして雪のせいでお客様が次から次と繋がり、お昼には17Kになった。雪は10:00過ぎには上がっていたが午後も順調に出来三日連続で30KUPとなった。明日もがんばろう_100218木225日目営収30,130円17回走行141.0キロ実車71.8キロ(50.9%)ワンメーター2回Max3,770円霞ヶ丘-上馬,無線1回3,720円,平均3日:3.06万円
2010.02.18
コメント(0)
今日も順調な一日でした。月初めが良いと余裕が出てホッとします。_100216火224日目営収30,120円23回走行144.9キロ実車71.7キロ(49.4%)ワンメーター6回Max5,660円一ツ橋-若宮,無線2回2,490円,平均2日:3.08万円
2010.02.16
コメント(1)
今日から新しい月が始まった。朝からお客様が順調に続き12:00には19K出来ていた。午後もその調子であってほしかったのですが息切れしてしまい、16:00で29Kでした。最後に後1Kほしかったので日本橋のデパートに並んでみた。しばらくするとポーターが列の途中なのに呼んでくれた。お客様が私のグループを指名して戴いたのでした。そして行きさは南砂町で方向も金額も大満足で良いスタート日を終える事が出来ました。_100215月223日目営収31,630円22回走行139.3キロ実車75.7キロ(54.3%)ワンメーター5回Max3,990円信濃町-下目黒,無線1回3,990円,平均1日:3.16万円
2010.02.15
コメント(0)
土曜日の17:00から錦糸町のスポーツクラブで、既に還暦を迎えた人が参加資格のスカッシュの大会があり参加してきました。1997年の夏に始めたスカッシュも何だかんだ13年もやっています。今回の相手は更に10年以上経験の長い相手で、1ゲームは取らしてくれましたが、その後3ゲーム連続で取られてしまいました。その方は今大会の優勝者となりました。残りの2試合は何とか勝たせて貰い楽しい大会でした。翌日は軽い筋肉痛が残っていました。試合後好例の反省会で盛り上がり、楽しい大会は終わりました。
2010.02.14
コメント(0)
今日は2月分最終日でした。そして信号無視で捕まってやっと一年がたち、減点がゼロになりホッとしました。少しでも長く無違反を続けたいものです。仕事は昼までに13K出来ていたので期待をしていたのですが、惜しくも25Kに足りないという結果で終わりました。平均も何とか25Kを確保出来て、2月は悪いといわれる中では良かったのではないだろうか。_100212金221日目営収24,960円25回走行123.5キロ実車53.6キロ(43.4%)ワンメーター6回Max1,970円勝どき-虎ノ門,無線0回0円,平均16日:2.57万円_ 出勤日数 平均営収2月16日25,730円1月16日26,270円12月16日27,040円11月16日25,340円10月16日26,350円9月16日24,360円8月16日25,580円7月16日24,820円6月16日23,620円5月16日23,000円4月16日23,160円3月16日22,860円2月16日22,270円1月14日20,360円
2010.02.12
コメント(2)
久しぶりの祭日乗務をしてみた。朝からお客様に恵まれず12:00にやっと7Kしか出来なかった。昼からも同じような状態が続いていました。こんなに着け待ちでワンメータが続いたことがあったでしょうか。午後からは久しぶりに流しに専念してはみたものの、たいした変化もなく20Kに未達で終わりました。_100211木221日目営収19,080円15回走行132.9キロ実車44.2キロ(33.2%)ワンメーター6回Max3,140円横綱-西麻布,無線1回2,090円,平均15日:2.57万円
2010.02.11
コメント(0)
今日は09:30頃日テレ通りで機材の山を持っている方がお乗りになり、西武池袋線桜台まで行ってきました。車内でのお話ではカメラマンと助手の方でお店でのロケのようでした。麹町周辺では、たまに放送関係の方をお乗せすることがあります。そして11:30すぎに紀尾井町付近で講演会が終わり道路に人だかりがあり、皆さんタクシーを探していました。私もその一団の一人をお乗せして久しぶりに羽田空港へ行って来ました。この二件で11Kになり、お蔭さまで30Kを達成することが出来ました。_100210水220日目営収30,680円18回走行165.6キロ実車80.4キロ(48.5%)ワンメーター4回Max7,010円平河町-羽田空港,無線0回0円,平均14日:2.62万円
2010.02.10
コメント(0)
休み明けできつい一日でした。そしてやはり月曜日は厳しかった。_100208月219日目営収21,680円22回走行115.9キロ実車46.3キロ(40.2%)ワンメーター3回Max2,960円北砂-湯島,無線12回1,560円,平均13日:2.59万円
2010.02.09
コメント(0)
ゴルフを始めて間もなく一年ですが、若い友人に誘われてグアムへ三泊四日のゴルフツアーに行って来ました。今回は26名(内インストラクター5名)の団体で、成田空港から3時間半で常夏の島に到着しました。ゴルファーが沢山日本から押しかけていました。07:00に食事を取り、08:00から18:00までゴルフ三昧の日課でした。暖かいせいかボールも良く飛び、スコアも日増しに良くなり大満足のツアーでした。始めてのラウンドレッスンでしたが、多くの成果を上げることが出来ました。またチャンスがあれば行きたいと思います。スターツグアムゴルフリゾート結果です2/51.5ラウンドPer108 174 AVE582/61.5ラウンドPer108 165 AVE552/71ラウンドPer72 105 AVE52.52/6楽天HDCP 42.5 平均122
2010.02.07
コメント(1)
今日も午前中に13Kと無難に出来ました。やはり午後は大変でした。何とか44Kが出たのでまとめることが出来ました。_100203水218日目営収25,420円22回走行138.5キロ実車59.6キロ(43.0%)ワンメーター6回Max4,400円霞ヶ丘町-豊玉中,無線0回0円,平均12日:2.62万円
2010.02.03
コメント(1)
昨晩は天気予報で今朝の積雪をあてして、何時もよりも早めに就寝しました。という訳で今朝は何時もより30分早く起きて、窓から道路の確認をしました。歩道の雪掻きをしなくてはならないかと思いましたが、朝の雨で大方融けていました。作業は竹ぼうきで掃いて5分程で完了です。その後、会社から仕事に出ました。屋根の無い所に置いた車は5cm程屋根に雪が載っていましたが、私の車は屋根下に置いて合ったので何もせずに出庫できました。都心に向かう途中、平井大橋の上でワンボックスが一台転覆していました。午前中は大変に忙しく13:00には20Kになっていました。帰りに後一人で30Kになり、今日は緑で上手い具合にワンメータのお客様に乗って戴き早めに帰庫することが出来ました。今日の車はアイドリングストップ補助装置が付いていました。信号待ち等で停車した際、ブレーキを踏んでギアをニュートラルに入れるとある一定の条件が合えば、自動的にエンジンが止まります。そしてブレーキを踏んでギアを入れると自動的にエンジンが掛かります。今日一日で1時間20分程エンジンを止めたようです。_100202火217日目営収30,040円22回走行134.6キロ実車73.7キロ(54.7%)ワンメーター7回Max3,230円霞ヶ丘-室町,無線0回0円,平均11日:2.63万円アイドリングストップ4890秒
2010.02.02
コメント(0)
月曜日なので余り期待はせずに出庫しました。ガスを補給するとすぐに駅迄のお客様でした。この方今日で三日連続乗車して戴きました。お客様も同じ時間に、そして私も同じ時間に車庫を出るのでたまたまお乗り戴けたようです。同じお客様を載せることは良くありますが、今回のような事は初めてでした。午後からは雨が降り出しまあまあで終わることができました。_100201月216日目営収26,130円23回走行132.4キロ実車60.0キロ(45.3%)ワンメーター5回Max2,690円四谷-池尻,無線1回2,100円,平均10日:2.59万円
2010.02.01
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1