歩人のたわごと

歩人のたわごと

2025/08/02
XML
カテゴリ: マンホール
0706利尻

2つの町がある

これは利尻町のマンホール蓋で
特産の昆布と利尻富士、カモメ
をデザインしている

0706利尻3
こちらは利尻富士町のマンホール蓋
みずをよみがえらす
こうきょうげすいどう
の文字がある

絵柄は利尻富士と町の花リシリヒナゲシ
町の木エゾマツとナナカマドを
デザインしている

(参 考)
利尻町のマンホールカード
※今回、実物は見ていない
0706利尻4
このマンホール蓋は、利尻町開基120周年記念事業の

利尻町内全小・中学校の児童・生徒のみなさんに
応募いただいた作品の中から決定したものです。
本町は北海道の北西部に位置する離島にあり、島の
中央には日本百名山の一つである利尻山(標高1,721m)が
そびえており、様々な高山植物が咲き誇る自然が豊かな町です。
このデザインは、島のシンボルである利尻山をメインに、
カモメや日本海から打ち寄せる荒波など、島の自然と本町の
マスコットキャラクター「りしりん」を描き、
利尻町らしさを表したものです。(利尻町のサイト)


0706礼文1
礼文島のマンホール蓋(汚水用)
絵柄はレブンアツモリソウ

Flower Island Rebun の文字が三カ所
下部に osui の文字
日本語がないのは珍しい?

撮影はいずれも2025年7月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/08/02 05:59:48 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:干し柿(11/16) New! 器用ですねー これだけのカキを剥くの、大…
ふろう閑人 @ Re:干し柿(11/16) New! 大きな柿ですね。 これなら干し上っても大…
ひろみちゃん8021 @ Re:干し柿(11/16) New! こんばんは(^-^) 干し柿は 揉むと美味し…
ビッグジョン@ Re[1]:ピアノを処分(11/15) New! 漫歩マンさんへ やっぱりお宅もですか。 …
ビッグジョン@ Re[1]:ピアノを処分(11/15) New! ふろう閑人さんへ ピアノの処分、時期は…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: