お母さん、スリムでオシャレで素敵だね^^
遺伝する病気か〜
心配だね。
でも、分かっていたら早期発見出来るしね。

写真、素敵だと思うよ(*^^)v (2015.05.22 20:01:59)

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:4月後半〜Life(05/09) こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 7…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:4月後半〜Life(05/09) USM1さんへ 後方車のドライバーの表情が…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:4月後半〜Life(05/09) かずまる@さんへ 息子さんが連れ帰った…
USM1 @ Re:4月後半〜Life(05/09) こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 6…
かずまる@ @ Re:4月後半〜Life(05/09) ぐーちゃんこさんお疲れ様です! 楽しい連…
2015.05.22
XML
カテゴリ: 介護
緑豊かな素敵な庭園です。
結構広大な敷地に冬を除いて春夏秋はそれぞれ季節の花が植えられます。
バラの開花に1週間早すぎた
まあ、ドンマイということで

今日の写真は構図練習として撮影したものをアップします
あいにく天気がと空の色が青かったりグレーだったりと(^_^;A
空の色で随分印象が違いますね〜〜

DSCF0666.JPG


DSCF0655.JPG


P5171852.JPG


P5171853.JPG


P5171918.JPG


P5171855.JPG


P5171894.JPG


空や雲の流れ、日差しの入り方などいろんな要素で表情が変わるんだなあと思いました。今更ですけど




現在は2週間に一度のペースで母を眼科に連れて行っています。広島市→呉市
母は「 原発閉塞隅角緑内障 」だそうです。そしてこの病気は
遺伝するそうです
院長から私も妹も定期的に検査するよう言われました。
飲めない薬もあります。その成分の入っている風邪薬や抗鬱剤など飲むと発作を引き起こし眼圧が上がり失明危険あり。。。。
思ったより大変
とりあえず水晶体を摘出することで眼圧が上がりにくい眼の環境になるとの説明に安堵。。。。
左眼は7月中旬手術入院。それまで何事もないことを願っています、と院長からも言われた



おまけ
DSCF0626.JPGドリンクバーデビュー
眼科からの帰り道にファミレスを見つけました。安いのでこちらで食べることにしました。
さあ、ばあちゃん、一人で珈琲カップに珈琲の種類ボタンを押して無事テーブルまで持ってこれたでしょうか?

しばらくマシンの前でたたずんでいました。 娘はずーーーーっと観察





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.22 16:31:55
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!& 原発閉塞隅角緑内障(05/22)  
じぇりねこ  さん
ぐーちゃんこんにちは(^O^)
ぐーちゃんの写真はやっぱり綺麗だね(●^o^●)
写りがブレテいない?!上手く説明できないけど絵ハガキみたいよ(*^_^*)
お母様の目も無事に手術まで何事もなくすんで手術も成功するといいね
この病気は遺伝し易いの?
それは辛いことだけど分かっているので防止のために検査できる事を良しとしないとだね
分からないと異常が出てから対処になるもん…ね!!

お母様ドリンクバー初体験だったの?
そうか!あまり外食はされないのかな(*^_^*)
たまには面白いので一緒に行かれるといいね♪
って…ぐーちゃん余り食べれないから無理かな(>_<)
(2015.05.22 17:22:40)

Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!& 原発閉塞隅角緑内障(05/22)  
こんにちは
ぐーちゃん
お母さんスタイルも良くお洒落ですね

写真も綺麗ですね (2015.05.22 17:24:19)

Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!& 原発閉塞隅角緑内障(05/22)  
緑の中に鮮やかな花々が綺麗ですね~5月の風を感じます
遺伝性する可能性がある緑内障があるんですね
ちょっと気にはなりますが定期検査をすることで
早期発見ができれば対処法もあるようですので
まずは何もないことを祈ってます。
お母さんはドリンクバ~うまく利用できたのでしょうか?
説明とかが判り辛く私も暫し躊躇・・・ってのが良くあります(;^^)
(2015.05.22 18:29:06)

Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!& 原発閉塞隅角緑内障(05/22)  
ハック2600  さん
お母様はぐーちゃんこちゃんによく似てらしてやっぱり品が良いですよねO(≧∇≦)O
アッハッハh、私も実はこうしてたたずむことが多いのですって。
自分では気がついていないのですがsがそう言います。
そして使い方の説明などを読むのも面倒で「え~い!」とやってこぼしたり間違ったり人に迷惑をかけてしまうことになったり・・・

写真、奥行き出てますね!!!

(2015.05.22 18:38:42)

Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!& 原発閉塞隅角緑内障(05/22)  
moririn65  さん
こんばんは。

色々と構図のお勉強と頑張ってますね(^^♪
勉強心があるのが羨ましいです。

お母様の付き添いご苦労様でした。
自分はドリンクバーなんてよう分かりません(ー_ー)!! (2015.05.22 19:30:32)

Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!& 原発閉塞隅角緑内障(05/22)  
meron1104  さん

Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!& 原発閉塞隅角緑内障(05/22)  
にととら  さん
ばあちゃん・・・って・・・
若いですよ~~~
ぐーちゃんの友だちかと思いましたよ~
(2015.05.22 20:47:36)

Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!& 原発閉塞隅角緑内障(05/22)  
maikeru2000  さん
構図は難しいですね、映画の一コマとかドラマの主人公を映し出す構図とか凄く勉強になりますね
私は構図が下手でいつも先生から指摘されます。 (2015.05.22 22:11:13)

Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!& 原発閉塞隅角緑内障(05/22)  
Huちゃん  さん
こんばんは。
構図の練習楽しそうですね。
何を切り取りたいか夫々の写真を拝見して
ぐーちゃんの意図が伝わってきますよ!
お母様ドリンクバーを一人でチャレンジとは
凄い事です!
お母様の眼の手術のご成功を祈念しています。
ぐーちゃんもお身体ご自愛下さい。 (2015.05.22 22:59:07)

Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!  
ショウ1701  さん
 ぐーちゃんこさんどぅも♪ おじゃまいたしますよ☆

構図、がんばっていますね(^。^ 白猫嬉しいです♪ 
今回はとやかく言いませんね、しっかり出来ているようですから(^^; 
 でも、しいて言うと(言うんか~ぃw) 花の二枚はのけて、
ほかの写真はちょっと絵に余裕が欲しい、と私は感じました☆
カチッと作りすぎるとおもしろみが感じられなくなるでしょ(^^;
構図は、お手本はあるけど正解はない、みたいなものだから、ね。(^。^ ☆
ゆらぎ(1/f)のあるほうが、見ていて想像力の入り込む余地がある、と私は思います。

むずかしいよね、だから面白いのかもしれない(^。^; 
お母さんの付き添いがんばってね、でも、無理はいけませんよ。(^^ 
  (2015.05.23 13:06:55)

Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!& 原発閉塞隅角緑内障(05/22)  
ぐーちゃんこんばんは^^
おぉぉぉ素敵な庭園ですね~
ぐーちゃんのカメラの腕が上手なので一緒に連れて行ってもらったみたいな錯覚が・・・\(◎o◎)/

遅くなりました
fc2の拍手のコメ・・・
ぐーちゃんもしかしたらブログ村のバナーをポチしてるのかも
その後他の方から拍手へコメントが届いてるので
そうかな・・・と思いました(^_^;)
拍手のバナーはブログ村のすぐ下にあるのですが
とても小さいんです
FC2のバナーなので大きくならないの(;_;)
ぐーちゃんごめんね
コメ欄閉じてるばかりにお手数おかけしてしまって(;_;)


(2015.05.23 18:17:28)

Re:湧永記念庭園 景色編 晴れたり曇ったり ポリ…σ(-''-;)構図の練習!& 原発閉塞隅角緑内障(05/22)  
お母さん、いつもオシャレで素敵ですね。
うちの母も見習ってほしいです。まぁスタイルから見直す必要があるんですけどね。でも、ドリンクバ-の前で固まる姿もなぜかしら愛らしい感じ。最近は小さな子供の方がよく知ってます。
写真も空の青、木々の緑がくっきりして奥行もあって、私とは全然違います。まず、被写体の選び方もですよね。 (2015.05.23 20:05:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: