介護は 本当に大変です
私も老老介護してます^^

~~~~~~~~~~~~~~
テモとこに来てくれて、ありがとです(ニャン)
こちらこそ宜しくお願いするです (2024.01.24 22:34:56)

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

じぇりねこ @ Re:本格的ハンバーガー🍔&法事準備で混乱状態💦(05/13) New! ぐーちゃんこんばんは(^^)/ 高級ハンバー…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:本格的ハンバーガー🍔&法事準備で混乱状態💦(05/13) New! USM1さんへ 分別不要のゴミ出しができる…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:本格的ハンバーガー🍔&法事準備で混乱状態💦(05/13) New! 堅子ちゃまさんへ 法事はたくさんの親戚…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:本格的ハンバーガー🍔&法事準備で混乱状態💦(05/13) New! エンスト新さんへ 普通の定食より高い値…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:本格的ハンバーガー🍔&法事準備で混乱状態💦(05/13) New! ちゃおりん804さんへ あの嵩の高いハンバ…
2024.01.19
XML
カテゴリ: 私の日記



煮込みスペアリブ​をメインにかぼちゃのサラダなど
スナップえんどうはマヨで!デザートは紅マドンナ(^^)




ちらし寿司入りお稲荷さん、
出汁風味の卵焼き(彼女のリクエスト)、イカとブロッコリーの塩麹炒め、きゃらぶき
私たちの年代は『4』は良くないのでちゃんとお稲荷さんの数については説明しました
息子への出産祝いの内祝を渡すときにこの弁当も



同じマンション住民同士、ここんとこ一緒にプチ旅をしている彼女です
お仕事されているのでね(^_−)−☆

これからの老後に向けて
エレベーターひとつで行き来できる親友の存在はお互い有難いね〜と話しています。
作りすぎたおかずをお裾分けしたり
近年疎遠を好む社会になりがちだけど、、、
私たちは逆に復活させることにしたのよ〜
彼女からは旦那さん栽培のお野菜をいただきます これがまた美味しいんですよね〜
暮らしの情報交換もできる、愚痴も言える、彼女の運転であちこち出かけたり
私たちは親の介護をしてきた同志なんです。まだ継続中だけどね。

まずは70歳までを有意義に過ごして行こう!と話していますよ







ブロ友​ ちゃおりんさん ​からお年賀スイーツが届きました(^^)
頂戴して、、十日も経過してる!!(滝汗)
遅くなりましたがブログ更新に合わせて掲載させていただきます



(舟和のあんこ玉)
この団子はいろんなフレーバー仕立てになっていて見事なほどな艶やか✨
フルーツは柑橘系と苺、抹茶に珈琲風味がミックスされていました!
ネーミングの『あんこ玉』と言う響き
ゼラチンでコーティングされて美しい
私はお団子の宝石箱に魅せられ至福のお茶タイムを堪能した次第です(^^)
ダンナも大絶賛よ〜〜
ちゃおちゃん、どうもありがとうございました












星星星

スーパー買い物レシートをQRコードで読み込んで応募したら



なんと1,000円分の商品券が当たりました大笑い


カウンターに持っていくと「おめでとうございま〜す!」とニコニコ顔で商品券を渡してくれました。
応募していたことすら忘れていたので

​​ えへ、えへ、えへ〜〜ハート ​​


いいこともあればそうでないこともある
どう捉えていくかで心も整う
そんな令和6年の始まりです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.19 10:52:37
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
かずまる@  さん
ぐーちゃんこさんお疲れ様です!
身近なところに親友の方がいらっしゃるのは良いですね?
距離があるだけで疎遠になりがちですもんね( ̄ー ̄)
グーちゃんお弁当、すごく綺麗で美味しそうですね~~ (2024.01.19 11:06:30)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
エンスト新  さん
こんにちは
3は身を切る
4は死に繋がる
9は苦難になる
と言われていましたね。

商品券の当選おめでとうございます🎵 (2024.01.19 12:25:28)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
チビX2  さん
こんにちは😃
商品券ご当選おめでとう㊗️
豪華なお弁当だなー‼️
お店でも出せますね。👍
私はスクラッチ1000円分当たりました🤣 (2024.01.19 13:10:32)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
かずまる@さんへ

お弁当作りは母が入所してからは作ることがなくなりました。
親友が退院して家事が大変な時に届けました〜

老後に向けての準備なんですよ^^
女子同士だからこその過ごし方ってあるわけ。
動けるうちは外の空気を吸ってをモットーにと思っている私たちです! (2024.01.19 13:25:45)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
エンスト新さんへ

昔の人は、、、なんて言われそうですが昔の親に育てられた世代なので共通のNG事項については前もって釈明を(笑)

それって結構大切で変な推察をしなくていいのでストレスがなくなります!

このような当選は嬉しいですよ〜〜👍
今年は年賀状も切手2枚当たっていました(^^)v (2024.01.19 13:30:44)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
チビX2さんへ

スクラッチとは宝くじ売り場にあったような、、、?
ねえっ、千円が転がり込むことはないので嬉しいですよね〜〜
おめでとうございます!

初詣で去年買った金運上がる黄金の鈴なんだけどご利益あった感ありなので今年も買いましたよ(爆笑)
ちっこい数字でもプラスになれば満足の人なんでね。

喜んでもらえる弁当作りは楽しいのよ! (2024.01.19 13:39:46)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
素敵なお弁当 喜ばれたことでしょう(*^^*)

スナップエンドウがフライング?と思うくらい早く出ましたよね
スナップエンドウめっちゃ好きなので 今安くて嬉しくって~

マヨネーズ合うもの♪ 柚子胡椒少し混ぜて柚子胡椒マヨ、久原のポン酢が新しいの出たからポン酢マヨ いろいろ使ってるよ (2024.01.19 13:59:14)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
こんにちは♪

まぁ、ステキなお弁当。
とてもきれいで、春を思わせますね。

ご近所にそういうご友人がいらっしゃるのは、心強いですね。
ご縁を大切になさってくださいね。

舟和のあんこ玉、美味しいですよね。
一度には食べられないけれど・・・(笑)

商品券ご当選おめでとうございます♪
こういうのは嬉しいですよね。

(2024.01.19 16:12:57)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

いなり寿司が無性に食べたくなり買いに行く時があります。

生理ナプキンは開けてしまい使っているので返品できない。
男性用の超うす 安心パッド 失禁 尿モレを注文し午後届く。

1枚当たりの価格が男性用薄いパッドは大分安いと思った。
生理ナプキンの1枚あたりは高いと思ったが1週間ほど使用か。

男性用尿モレパッドは毎日使い裏面がズレ防止の粘着がある。
女性用に慣れたので男性用は薄く大丈夫かと心配になってきた。
(2024.01.19 16:29:04)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
こんばんは!

お弁当、いろどりよく美味しそうにできてますね♪
そうそう、紅マドンナ、私ももうひと箱食べきりました(笑)
皮が薄くてあまくって、おいしいですよね。

うん「私達の年代は」...,(^^; たしかにぃ。



単純に、疲れると甘いものが欲しくなるし、効きますよね。(笑)
あんこ玉のUPありがとうございます。〇●●〇〇
私は、買ったときは、1個ずつラップして冷凍庫へいれちゃってます。
あわてて食べないでいいのでぇ。( ;∀;)


へぇ! 1000円分とは嬉しいですねえ。
そういえば、お年玉年賀状、まだ見てなかったですぅ。

(2024.01.19 22:20:22)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
ポニョタ1235さんへ

スナップえんどうをすこ〜し硬めに茹でてパリッとしたのが好きですよ〜
お弁当にはマヨネーズを添えましたが家ではタルタルソースの時もあるよ!

柚子胡椒入り👍、久原のポン酢はうちの冷蔵庫にもストックしてあるから今日でもやってみます。

季節的に安く買えるので筋を取ってタッパーに入れて保存してるわ(^^) (2024.01.20 10:23:22)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
さとママ3645さんへ

お弁当は自分用には作らないけどいずれ旦那が完全退職したらランチ時間を楽に済ますため時々はワンプレートないしおかず弁当にご飯はセルフで!と考えています。

友達は女性なのでこの量で済むので楽しみながら作れます。
最近は少々面倒でも頭や手足を動かして刺激を与え、自分が充実した時間を過ごせるようあれこれ挑戦してます^^

アクティブに生活してると息子たちも安心して過ごせるようです(^^) (2024.01.20 10:29:31)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
Photo USMさんへ

私は普段はスーパーの寿司コーナーで稲荷寿司は買うのですが
生協でレトルトになった味付け揚げとちらし寿司の素は買ってストックしています。

ちらし寿司は母がおめでたい時によく作ってくれていましたから!
今回は友人への内祝いに私の気持ちを添えてみました〜

親から受け継いだ良き習慣は継承したいものです、自分の世代はね〜 (2024.01.20 10:34:58)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
ちゃおりん804さんへ

正月明けは年末からの疲労がどっと出るのでタイムリーなお年賀でした〜
なるほどねー、ラップで冷凍もありなんですね!!

今回冷蔵庫で保管してて若干賞味期限を過ぎてもゼラチンも硬くならずに美味しく食べれました。

お弁当は近い将来のための練習だったり、、、
孫たちが小学生になったら夏休みなど長期休暇中にうちに食べにくるかも?
旦那リタイア後の昼時間を自由に過ごすため。(有給休暇消化のひと月苦労したので)
紅まどんなは一昨年にお裾分けで何個かもらったの。
あまりの美味しさに去年はふるさと納税返礼品でお取り寄せ、家庭用だけど味が抜群なので大当たりでした!  愛媛県が産地なのよ〜

抽選ものはあまり参加しないけど去年は魚沼産コシヒカリも当選したしね(^_−)−☆
金運の上がる鈴を初詣で買ってたの! ご利益あったかな(笑) (2024.01.20 10:59:56)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
teapotto  さん
ぐーちゃん

(*゚▽゚)ノこんにちは~

グーちゃんってどうしてこんなに彩りも綺麗て
盛り付けも最高のお弁当ができるの?!
いつも関心しています・・
しかも手間ひまかけてますよね・・
柱||ョ゚д゚;)凄い・・・!!

舟和の芋ようかんは我が家全員が大好物です
このお団子?もとっても美味しそうですね・・

o(*^▽^*)o~♪

うんうん
ラストサムライの撮影現場
書写山円教寺・・
山全体がそうだから広いし空気は清々しいし
とってもいいエネルギーをいただけますよ・・



(2024.01.20 12:52:50)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
稲荷寿司って美味しいですよねぇ~
数については言葉の響きから色々ありますが
稲荷寿司なら薄上げを半分にするので
ど~しても2の倍数になるし・・・
美味しければそれで万事OKかと(;^^)

そ~云えば年末ごろの実家のポストに
電力会社からク~ル宅急便の不在者票が・・・
すでに期限きれたましたが
なにかに応募していたのかも?
問い合わせ先も不明で
今となっては謎です(;^^)モッタナイコトシタ?
(2024.01.20 20:07:33)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
堅子ちゃま  さん
きれいな色どりです!
人に作ることが大好きなあたしなので
見習いたいお色目です!

舟和大好き!
でも 腸のこともあって
サツマイモ自体…憩室を痛ませる元になってしまっているので
食せないぃ~~
パスタもどぉも腸に負担をかけてしまうようで
この先食せないかも~です(^▽^;) (2024.01.21 07:23:35)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
teapottoさんへ

お弁当を作るときは前持ってざっとメインおかずと量を考えて作ります。
それはね〜 自分たちの食事を兼ねて作るので手間をかけた分、自分たちも美味しい食事にありつけるのね〜👍

詰めるとき色合いは考えて並べます。
おかずがあればご飯を自宅炊飯器やレンチンご飯でも良いわけで〜

芋羊羹も美味しいですよね〜  生協でお取り寄せできるときはたまに注文します。

近年は仏閣めぐりも落ち着くなあ〜と感じるお年頃になりました(^^) (2024.01.21 16:55:32)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
しゃべる案山子さんへ

クール便? 美味しいものが当たったのかも!?
で、あれば考えるともったいないなあ、、、💦

当選!とあっても詐欺? じゃないかと疑う癖がついてしまい、しばし思い当たる節あるない?から始まる今日この頃です。

稲荷寿司は美味しいのでついもうひとつと多めに食べてしまいます〜(笑)
数字にこだわるより胃袋優先でと伝えました!!
酢飯はちらし寿司に海老も入れたのでちょっと豪華!
急遽、卵焼きもあったら嬉しいかもと追加したのだ(^^)

どんな晩年が待っているかわからないけど料理は老化防止になるからね〜〜 (2024.01.21 17:07:57)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
堅子ちゃまさんへ

堅子ちゃんはお料理大好きだもんね!
私はそんなに好きじゃないけど顎骨折から9年、全く食べれない時期が長かったので食に対して欲が出たのよ。
食べたいものは自分が食べれるサイズだったり食材だったり量の調節だったり考えて作ればいいと。

NHK夜ドラマ「作りたい女、食べたい女」だったかな?
美味しそうに食べるシーンに憧れます。 口が大きく開かないのでちまちま食べる私ですから。。。
喉周りも隙間が小さいのですぐにむせます、、、 食事はまじ大変なのね〜

堅子ちゃんも今は大丈夫な食材で大丈夫な調理法で腸を慣らしてくださいね! (2024.01.21 17:16:18)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
じぇりねこ  さん
ぐーちゃんこんばんは(^^)/

同じマンションに親友と呼べるお友達が居るのね(*'▽')
お勤めされてるお友達にお弁当!
美味しそうなおかずが一杯なのやお稲荷さんは喜ばれたでしょ( *´艸`)
おかずのお裾分けとか
昔集合住宅に住んでた時はよくやったわ(・∀・)ウン!!
今は戸建てで
古くに分譲した所に1軒お子さんと同居で出た方の所を買ったから
周りは10歳以上~先輩の方ばかり(゚д゚)!
還暦過ぎても未だに若者って言われてるのよ(笑)
子供関係のママ友ともLINEで繋がってるけど
ご近所じゃ無いから滅多に会わないしよ
仲の良いお友達が近くに住んでると心強いね♪

わぁ~舟和のあんこ玉だヽ(^o^)丿
ちゃおりんさんからの贈り物なのね♡
舟和はあんこ玉と芋羊羹が有名な老舗!!
先日義姉と浅草で会ったんだけど
食事した後にふなわかふぇでお茶してずーっと居座っちゃった(^^ゞ
和のスイーツは普段食べないけど
この時は芋羊羹のセットを頼んで食べたの( *´艸`)
お外で食べると美味しかったわ(笑)
美味しいスイーツは目も心も舌も癒されるよね♡

おぉ!
商品券当選おめでとぉ~!!
何か当たると嬉しいよね( *´艸`) (2024.01.23 23:34:08)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
あきても  さん
お疲れさまです
何でも話せる友達がいてるのはいいですね^^

お久しぶりです

これから少しずつ日記書いていきたいと思ってます

宜しくお願いするです テモ (2024.01.24 01:01:19)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
あきてもさんへ

お元気でしたか〜〜? 
旦那さん、お元気になられ本当によかったです。

お互いに励みになるお友達っていいですよ!
せっかく同じマンションに住んでいるわけだし!
大きな意味でのシェアビルディングとでも言いましょうか、プラス面にフォーカスした暮らしは楽しいですね〜 (2024.01.24 16:31:54)

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
じぇりねこさんへ

せっかくマンション生活しているわけで年齢もひとつ上ということ、第一期入居者同士、生協班、幼稚園、小学校、子ども会の役員などご一緒してきたのよ〜

お子さん二人もうちの息子たちそれぞれ一学年上なんで教育関係もよく話してきました。
お子さんたちの英語を見させてもらったし、私の元を卒業した後は父が個別に大学進学に向けて教えました。 縁のある友人です〜

お稲荷さんは夫婦二人で食べるには作り過ぎるので食べてもらいました。
人が作ったものは気持ち悪い、、、の方もおられるのでそこは慎重に(^^)v
私もおかずをいただくとほんと助かります〜
将来老いて独居老人になっても助け合って明るく暮らせるよね〜って!
女性はしゃべる相手が何歳になっても欲しいもの〜〜

じぇりちゃんのご近所さんはちょっと上の世代のようだけど私たちももう少し年齢が上がったらもうあまり違和感なくなると思う。

太極拳の先輩方は70前後〜⤴️80代だけど皆さんお若くてハツラツされてる。
元気をもらっていますよ 笑笑 (2024.01.24 16:48:15)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
あきても  さん

Re[1]:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
あきてもさんへ

通称じいちゃん(ご主人さま)は現在介護状態にあられるのですか?

料理担当で作るのがお好きだったのに、、、
台所で作ることはもう難しいのでしょうか。

私は父の介護、看取り、続いて母の介護、今は施設でお願いしていますが
父のときは母もいたし、車出しのときは妹や主人にお願いしました。

お一人での介護となると介護サービスを利用して少しでも負担を軽くしてくださいね! (2024.01.26 14:23:46)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
あきても  さん
こんばんは

離島で見るお月様は
本当にきれいでしょうね

星も見てみたいなぁ

介護 お疲れ出ませんように (2024.01.28 21:52:02)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
チビX2  さん
こんにちは😃
商品券ゲットおめでとう㊗️
運が良かったね👍
数ねー贈り物とか〜やはり気になってしまいます。σ(^_^;)
気持ちよく貰って頂きたいからね‼️ (2024.01.29 13:13:50)

Re:心身の疲労は甘いものでリフレッシュ〜💖(01/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

横浜のご長男夫婦の所へは久しぶりなのでしょうか。

「光る君へ」が面白くないとか分からないなどと
声が上がり見る人も少なくなっている。

これは平安時代中期の人物像の背景が、
分からないからだろうと思う。

今回から幾つかに分けて「源氏物語の紫式部日記」を
一休みし人物像に迫ってみたいと思う。
(2024.01.29 15:58:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: