kaoritalyたる所以

kaoritalyたる所以

PR

Profile

kaoritaly

kaoritaly

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

Timorning New! Marketplaceさん

ワインの部屋&ダイエ… マサ3574さん
Nipponitesさんの覚書 nipponitesさん
魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
エピメテウス夢譚 ベッティーニョさん
CUCINA BUONVINA … ノラキチの妻さん
ごご 午後55555さん

Comments

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…
Williefup@ Накрутка зрителей Twitch 2025 <a href=https://streamhub.shop/strea…
Dennissmoro@ Накрутка kick <a href=https://streamhub.shop/nakru…
Dennissmoro@ Накрутка зрителей Twitch <a href=https://streamhub.shop/nakru…
StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
kaoritaly @ Re[1]:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) noir-funさんへ ヴィエディロマンスだか…
noir-fun @ Re:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) こんばんは。 僕もこのピノ・ネロ興味があ…

Freepage List

Shopping List

アーモンド ピスタチオ クランベリー ココナッツ 北海道産てん菜糖 ビート糖【9/4/20:00?9/11/01:59までクラフト箱限定価格】キャラメルアーモンドプラリネ 12個入 メール便 お菓子 おこし 個包装
誕生日 真鍮 ピアス 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポンで1194円 先着500名様 ラストスパート3DAYS】 ピアス 両耳用 キュービックジルコニア 真鍮 マルチカラー イエローゴールド シルバー スタッド カラフル (樹脂なしのキャッチになる場合がございます) e19122001
誕生日 真鍮 リング 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポン!!店舗法人化記念 Thanks4DAYSセール】 リング キュービックジルコニア マルチカラー 真鍮 イエローゴールド ピンクゴールド 11号 14号 16号 18号 大人気 フルエタニティ レインボーカラー 幅5mm r19101806
隙間を活用 省スペースにおける縦型の機能的なゴミ箱ゴミ箱 ごみ箱 おしゃれ ダストボックス 55L スリム 分別 ペダル 袋が見えない 縦型 薄型 収納 キッチンストッカー すき間収納 キャスター かわいい 缶 ビン ペットボトル 3分別 フロントオープン スイング インテリア雑貨 北欧( 分別スイングストッカー )
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おべんとう (幼児絵本シリーズ) [ 小西英子 ]

Keyword Search

▼キーワード検索

February 10, 2007
XML
カテゴリ: ワイン
2/10(土)の夜は、谷町9丁目にあるイタリアン、 【モンテラート】
イタリアワインのコーディネーターをされてるK氏と奥様をお迎えしてのワイン会、今回は、 前回の北イタリアのワイン会 に参加されたIさんの企画で開催され、11人での会となりました。

今回の趣旨は、イタリアワインを普段飲まない方も呼んで、イタリアワインを楽しもうってことで、新鮮な感じがしましたね~。このリストランテもオープン当初にランチをいただいたきりだったので、楽しみにしてたんです。
K氏とのワイン会はいつも持ち込みなんですが、今回はお店のワインからK氏がセレクトしていただく、ということで、11人ですから5種類のワインを2本ずつ用意していただきました。

ということで、まずはワインの紹介からにしましょう。

ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ[2005]ピエロ・マンチーニ

これは見たことあるし、もしかしたら以前に飲んだことあるかもしれない・・なんて思いましたがサルディーニャのワインです。さわやかな黄色で、レモンなどの柑橘系の爽やかさな感じ。後半にちょっとした甘さとマスカットのような香りもしますね。結構厚みもあり、ミネラリィです。ヴェルメンティーノって意外と色んな料理とあわせやすい万能な印象があって、これもそんな期待を裏切らないワインでした。


ソーヴィニヨン・モック [2005]サンタ・マッダレーナ

K氏イチオシのワインと言えばこれです。ソーヴィニヨン・ブラン100%だったと思いますが、爽やかなグレープフルーツのような香りから、林檎のような香りまで、フルーツのアロマが芳醇で美味しいです。奥様のJさんも、一番好きな白ワインだと言ってるほどのお気に入りです。価格も2千円でこれだけ豊かな表情を見せるのは、飲んでる時にはあまり感じられない樽使いにあるのでしょうか? 多少の余韻とサッパリ感がなんとも言えず、後を引きます。


フック・アン・バッハ [2005]サンタ・マッダレーナ




ヴァルテリーナ スペリオーレ カルテリア[2003]サンドロ・ファイ

このワインも初めてで知らなかったのですが、イタリアワイン好きから紹介はされていて、機会があれば飲んでみたいと思ってました。 キャヴァンネスカ(日本ではカタカナ表記がキャヴェンナスカってことが多いけど、Jさんの発音を聴くとナスカではなくネスカのようです。)100%・・・ピエモンテではネッビオーロと同じ品種のロンバルディアで作られるワイン。
だんだん酔っ払ってきて、しかもワイン会から2週間も(!)経っててテイスティングがかなり怪しくなってきたのですが、酸味とタンニンのバランスが爽やかですね。ちょっと埃っぽい、乾いた土のような感じもあって、だけどプラムのジャムっぽい甘い香りもして面白いワインでした。


ラ・バンディーナ ヴァルポリチェッラ  スペリオーレ[2001]テヌータ・サン・アントニオ

K氏がこのワインを紹介する時、イタリアでの最高評価をもらった・・なんて話があったんで調べてみたら・・ サンアントニオのヴァルポリチェッラが、【アルマナッコ・デル・ベーネベーネ2005】でオスカーを受賞しました。 ということで評価の高いワインであることが解りました。それを抜きにしても、元々ソアヴェなどは好きで何度も飲んでいる作り手、期待もしてました。アマローネが好きなのですが、ほぼそれに近い深みのある味わいなんですよ。プラムやレーズンなど、ドライフルーツの濃い、甘い香りでうっとりしちゃいますね。
リパッソしない、陰干しブドウから造られてます。 ブドウ品種は、コルヴィーナ70%、ロンディネッラ20%、クロアチナ10%を、陰干し後、半月かけてデレスタージュしながら長期醗酵、樽で30ヶ月も熟成させてるという、手間隙かかったワインで・・美味しかったです。

長々とワインを紹介したから、料理は画像のみで・・失礼します。

070210前菜盛り合せ.jpg070210ラビオリ.jpg070210水菜のパスタ.jpg070210大和鳥.jpg070210フォアグラと赤米.jpg070210デザート.jpg

このリストランテは野菜にとてもこだわりがあって、前菜には8種の野菜がお皿の周りを囲んでいました。特に面白かったのが「バラフ」という葉っぱで、周りに毛が生えてて肉厚、その毛からナトリウムを出しているそうで、ちょっとした塩気があるんですよ。食べ応えのある葉っぱで美味しかったなぁ~。
また是非、食べに出かけたいリストランテが増えました。

今回の会費は1万円!料理とワインと楽しい会話で大満足な夕べとなりました。

参加していた皆さん、楽しいお話、どうもありがとうございました。


ちょっと久しぶりに、K氏の著書、 【イタリアワイン 最強ガイド】
ワイン好きにはオススメのガイド、です。


【追記】
ワインの画像を忘れてました。しかもこのワイン会のリスト以外にワインを1本、飲んだので紹介しときます。

ピノ・ネロ リゼルヴァ[2004]サンタ・マッダレーナ

フレッシュでジューシーな感じ。ヴィンテージは失念ですが多分2004かな。ある意味今回のワイン会はサンタ・マッダレーナを楽しむ会となったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 25, 2007 12:45:44 PM コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: