高校の部活は中学より何倍もハード。
更に、高3との力の差は歴然。
果たして、最後まで続くのでしょうか?

ドラえもんの続編は有りませんよ。
残念でした~(笑) (2015.03.29 16:06:57)

カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2015.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

3月も中旬となり、すっかり春らしくなってきて、

日中は暖かい日が続いております。

そんな陽気に誘われて、息子は天気の良い朝は、

近くの公園まで

高校でもサッカーを続けるつもりらしく、体力作りを

スタートさせたようです。

まあ、三日坊主にならなけらばよいのですが 大笑い

「チョコちゃん」にとっては初めて見るオモチャが登場!

choco

kapu

choco

kapu

初めて見る「ドラえもん」にご挨拶?

な~んてことが「チョコちゃん」にある訳ない!

この後、噛みつくは猫パンチするはと、「ドラえもん」には大きな災難が

待ち受けていたのであった びっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.22 09:46:13
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最初の挨拶は大切?(03/22)  
なになに、ドラえもんに挨拶しているようですね。
しかも、
頭垂れている感じが、いい感じだったのに。

パンチするとは、さすがにチョコちゃん。
闘争心むき出しだったのですかぁ~

息子さん、高校でもサッカーをつづけるということで
よかったです。頑張れー  高校生、、、、 (2015.03.22 10:38:25)

Re:最初の挨拶は大切?(03/22)  
プラチナム レディ さん
こんにちわ 宮脇です

息子ちゃん、よかったですね!

高校でもサッカーいい事です

ドラえもんさん!!どうなるか??予想は??

(2015.03.22 18:15:29)

体力作り(・∀・)イイ!!  
野菜ソムリエのkeiko さん
こんにちは(●´ω`●)、野菜ソムリエのkeikoです~♪

うちも高校でもバスケを続けるために高校も選んでいました!!
中学のバスケ練習にOB参加して靭帯を伸ばし(/ω\)、治って先週末から、高校のバスケ部の練習に参加させて頂いてますが、すっごくキツイらしく、全身筋肉痛で(笑)、すごーく弱音を吐いています(笑)
知らないことばかり、想像もつかないことがたくさんあると思いますが、頑張ってほしいですね(*・ω・*) (2015.03.22 20:14:56)

Re:最初の挨拶は大切?(03/22)  
パパクッキーのkenny さん
初めまして、パパクッキーことマックハリアーのkennyです♪

ご挨拶!と見せかけて・・・ネコパ~ンチ!!
油断させて先手攻撃、フッフッフッ・・・お主なかなかやるのお~(笑)

うちのお嬢も高校でも女バレつづけるそうです・・・

いや~、親って結局見守ることしかできませんね。

転んでも倒れても泣いても、ただただ見守る・・・

心の中で「がんばれよ~」って o(・`д´・ 。)ガンバ—!!! (2015.03.23 11:58:35)

Re:最初の挨拶は大切?(03/22)  
Beko倶楽部・種田 さん
こんにちは、種田です。

やっぱり(笑)
礼儀正しくてすばらしいけど、猫パンチは欠かせないんですね! (2015.03.23 15:32:56)

ファン会員Mさん  
カプパパ  さん
何でも興味を持って、戦いを挑む。
それが「チョコ」ちゃんです(笑)
この後「ドラえもん」は、部屋中を
ころがされておりました。 (2015.03.29 16:04:41)

プラチナム レディさんの宮脇さん  
カプパパ  さん

野菜ソムリエのkeikoさん  
カプパパ  さん
高校の部活は、付いて行けなくて
途中で辞める子もいるそうです。
更に強豪校では、その練習は他校より
何倍もきついとか。
でも、その練習に付いて行き、レギュラーを
取ったら、ものすごい自信になる事でしょう。
最後まで頑張れ! (2015.03.29 16:10:16)

マックハリアーのkennyさん  
カプパパ  さん
初コメント、ありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。

続けることが大事。続けられた事が
いつか自信となり、大きな力となる
事でしょう。

親は子供の成長を暖かく見守りましょう。 (2015.03.29 16:12:36)

Beko倶楽部・種田さん  
カプパパ  さん
「こんにちは」の次は「パーンチ!」って
女の子のすることじゃない(笑)
でも猫だから仕方ない?
もう少し女の子らしくなって欲しい。 (2015.03.29 16:14:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: