カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2020.02.09
XML
カテゴリ: ネコ
立春となり春かと思ったら寒波の到来。
やっと冬らしくんなり外が白くなりました。
でも雪が積もったは言え、積雪は1㎝前後で日中は晴れ間が見えて
日が差し込む天気の為にあっと言う間に溶けてしまいました。
今日も朝から雪が降って積もってはいますが驚くほどではない。
こんな感じです。



このブログを書いている間にも晴れ間が見えていて日が差しています。
積もった雪もすぐ溶けてなくなる事でしょう。
でも山間部では待望の雪です。

でしょうか。

チョコは部屋に差し込む日を浴びてほっこりしております。



意外とポカポカ暖かいようで動く気配が有りません。



「毎年こんな冬だっら良いのに」と思うのでした。

ところで、最近の車は色々な装置が付いてドライバーの負担を
軽減してくれます。
私の車も自動ブレーキ・高速道路での自動運転・駐車時の
アシスト機能や横滑り防止機構など安全装置満載です。



これは良い事なのですが、この安全装置も万全では有りません。
安全装置を過信して車任せに慣れてしまうと許容範囲を超えた
時に制御ができないなんて事になると思います。

良いでしょう。
雪が積もった時に広い駐車場なのでわざと滑らして感覚を
掴むこともいざと言う時に役立ちます。
是非お試しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.09 09:05:22
コメント(2) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと冬になった?(02/09)  
プラチナム レディ さん
こんにちは!! 宮脇です

やっと雪本番!!一月遅れ??でしょうか??


イヤー、最近の車の装備にはビックリですね

どれが一番便利っすか??


多分、自動ブレーキ?? イヤ、高速での自動運転???


(2020.02.11 16:31:17)

プラチナム レディの宮脇さん  
私の車についている装備で重宝しているのは
1.オートブレーキホールド
2.インテリジェントアラウンドビュー
3.リモコンオートバックドア
でしょうか。
プロパイロットは確かに便利ですが使用頻度が少ない。
また踏み間違い衝突アシストは作動した事が無い。
ただし色々なセンサーで危険予知をブザー等で教えて
くれるので私の様に死角の多い車では有効だと思います。 (2020.02.16 09:00:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: