カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2022.09.04
XML
カテゴリ: ネコ
クーが我が家に来て2ケ月が経ちました。
体も大きくなってきてヤンチャ振りにも拍車がかかってます。
高い所にも登れるようになりました。

チョコが昇るのを真似して本箱の上にも登れるようになりました。

「どう、すごいでしょ?」と少し得意になってます。



「高い所から見る景色は特別だね」と下を見下ろしてます。



チョコは「私のお気に入りの所にまで来るなんて!」と少々ご立腹の様子。



「今度登ったらお仕置きしなきゃ!」と思っているようです。



とにかくクーはチョコの後を追いかけて同じことをしたがります。

すぐ「フーッ」「ウッ~」と脅して猫パンチ。
いつまでこの戦いが続くのかしょんぼり

さて、政治家の皆さんは主教団体との関係で大騒ぎしてますね。
この問題をクリアにする事はとても大切で重要な事です。
でも、今の国民の多くが一番に期待するのは円安・物価高の抑制ではないで
しょうか?



宗教団体との関係は野党の皆さんも全く関係ない訳じゃない。
ブーメランとならない様に願います。
また、その行動は次の選挙に向けとしか見えない。
今騒いでいる野党の皆さんは今回の選挙で議席数を減らした皆さんと言う
事からも言えるのではないでしょうか?

与野党含め全ての国会議員の皆さんは何処を向いて仕事をしているので
しょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.04 09:03:26
コメント(2) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:登れたよ!(09/04)  
こんにちは、宮脇です

おーお くーちゃん大きくなりました!


なんでもかんでもチョコ様の真似しますね!!

年内でしょうか??

仲良くなるのは???


で、政治の件です


円安は、実は国のGDPを高めます

10%円安になれば、国のGDP1%あげる効果あるとの事

「元内閣参与の高橋洋一先生引用」


あと物価高ですが

コアコアCPI「エネルギー、生鮮食品を除外した」指数が

まだ1%なので

もうちょい、金融緩和する必要あると思います


ちなみに海外は、このCPI 米国では4%以上なので、

感覚的には、物価が1.5倍ぐらいの感覚みたいですね!! (2022.09.04 15:04:01)

プラチナムレディの宮脇さん  
カプパパ  さん
クーは出来る事が日に日に増えています。
また、増々ヤンチャになってます。
それがチョコは気に食わない様子で「シャー」「ウッ~」と
猫パンチ!
毎日お祭り騒ぎです(笑)

役人と一般庶民では、その感じ方に大きな隔たりが有るもの
事実ですね。
さて、どこまで円安を容認するのか?
どんな効果的な手が打てるのか?
政治家と役人の腕の見せ所です。 (2022.09.11 09:49:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: