フリーページ

2004年04月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ネットショップを経営されている中で、成功を収めてる方は、

ほんの一握り・・

ネットショップじゃなくとも商売をしている人の口からは・・「不景気」とか「バブルが崩壊したから・・・」

という使い古された便利な言葉で、「嘆き」を語るかたのなんと多いことか・・私も含め・・商売がキツイと感じるようになってくると、

そういう言い逃れをしたくなります・・・・


色々考えあぐねる日々に突入中・・・ホームページ作り(公式・・ここのではなく、店用のね・・)

に追われるのではなく、・・ SEOの問題・・・集客=グーグルやインフォシークをはじめ「検索」でトップ10くらいに現われるようにするか・・お客様が入れる「キーワード」はどの言葉か・・ どこに広告を打つか、

みなさんしのぎを削っている時代に突入しました・・・。



次第に検索で上位にいたとしても、だんだんその道のプロの力によって、

負けて、下へ下へ・・追いやられてゆく、我がホームページ・・

でも・・・忘れていたことがひとつある・・・

商売の基本=その商品の利ざやを意識するのではなく

その商品を使っていただいた方の生活が「ちょっと嬉しい」以上の

ものをご提供することだった・・・。

抑揚のない「文字」でメールをやりとりして、サービスを提供するのは、

本当に時間がかかります・・直接あって、気持ちを伝えられたら、

どんなに良いかな。・・・とも、本音をいうと思います。。


ネットショップのホームページは・・「手段」です・・。

HPがメインで頑張るのではなく、経営手段として



ネットショップ、ホームページを作ったから、それで運営が成り立つというものでもなく、

経営=事業計画を地道に立て、店舗を構えても構えなくても、

ネットにたよる経営方針では、失敗を招きます。

バーチャルっぽい「ネットショップ経営」これは、自動販売機みたいで楽だな~♪

なんて、意識で運営するととんでもない失敗を招きます。



ネットショップ運営は・・・そんなに簡単なもんじゃない・・と

痛絶に実感する今日この頃です。

「やる気」がそぎ落とされるような、状態になることも多々です。

反省とともに、練り直しをしています・・・・

苦しんでおります・・・。はい・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月06日 08時13分52秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bisbis777

bisbis777

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/pyr0jht/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/5b3ltgp/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: