いつもどこかあたらしい

いつもどこかあたらしい

PR

Profile

からさわ由井

からさわ由井

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年07月18日
XML
カテゴリ: 子どもの世界
Kちゃんの個人面談の日
今日はSちゃんについて言うぞ~~と心に決めていたのです
たまごっちのデータを取られて先生に対処してもらった後からも
あれこれ出るわ出るわ
Sちゃんの問題
きちんと整理して「よし言うぞ!」と準備していたのに
個人面談で早帰りのKちゃんがしなだれて帰ってきました

Kちゃんの消しゴムがIちゃんのロッカーに
Iちゃんの消しゴムがKちゃんのロッカーにあって

すれ違いざまにSちゃんに「ウソつけ泥棒!」と
言われたんだそうです



個人面談では
冷静に話すつもりがぜんぜんだめであった
相手はわかってるのに証拠がないという・・・
先生に相手の保護者と話して見られませんかといわれたが
絶対に嫌です
そんな言うならもう冷静には考えられないから
この学校にはいないけど
近所の中学にはいるスクールカウンセラーのところに
相談に行きますと言った


今のクラスでは、Sちゃんが巧妙に影に隠れて人を支配しているので
相談に行ったことがバレたりするだけでも
Kちゃんを守れないそうな・・・
先生は正直なんだけど
保護者にとって、なんだそれは~~~~~~~~~~~~~!ってもんですよ


とりあえず終えた
しかし・・・私としても不満が残るものだったが
先生と戦ったところでどうなることもない

Kちゃんには先生も心配してくれてたよ
指導するタイミングを考えてもらってるから
次なんかあったらしっかり言ってね
証拠がないっていえないように、しっぽをつかまなきゃ!などと
言っておいた

自分の怒りを押さえて上手くいくように工夫してる
私ってえらいな、と誰も思ってくれないので
ちょっと自分で自分をなぐさめておいた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月31日 12時00分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[子どもの世界] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: