かりんママの広く浅く。

かりんママの広く浅く。

全て | カテゴリ未分類 | ラブandベリー | ムシキング | 恐竜キング | お出掛け | オモチャ | その他カード | 昆虫&ペット | コレクション | 日常の事 | きらりん☆レボリューション | ワンタメミュージックチャンネル | お買い物 | 美味しい物♪ | 食頑 | チャームエンジェル | ゲーム | カウプレ&しょぼプレ♪ | 神羅万象チョコ | ゆるキャラ | ポケモンバトリオ | ポケモン | ドラゴンクエスト | ガチャポン・UFOキャッチャー | お勧めの絵本・本・漫画 | イベント | ジュエルペット | バトルスピリッツ | お届け物ありがとう♪ | データカードダス | ベイブレード | めちゃモテ委員長 | 歴史・戦国武将 | 歴史大戦ゲッテンカ | リルぷりっ | 銀魂 | ヘタリア | 寺社巡り&御朱印 | 初音ミク | 一番くじ | モバゲー | 道の駅&記念切符 | 郷土玩具 | 日本100名城&城跡巡り | マンホール・ダムカード等 | 映画 | 記念メダル&コイン | 箸袋 | 御船印・飛翔印・御宿場印など | スタンプ・駅スタンプ | コラボカフェ・コラボイベント
2025年05月26日
XML
カテゴリ: イベント
皆さん、こんばんはー。かりんママです😀

4月に行った大阪万博。
あまりにも楽しかったので、
何度も行きたい!しかし資金が💦って事で
日帰りで行けないか試してみようぜ!と
弾丸日帰り万博へ。

格安飛行機で関空に着き、電車とシャトルバス乗り継いで
今回は西ゲートから入場。



スタンプラリー制覇を目指すべく、


未来の都市は、並ばず直ぐに入れました😄

12社の企業・団体が、未来体験をさせてくれますよ。



見た目可愛らしい😄



メンダコみたいのも可愛い😊



未来の都市を出たら、空飛ぶ車を見る事が出来ました。
…こんなの乗るの、ちょっと怖いな😰



未来の都市の向かい側にある
フューチャーライフヴィレッジは、
上から見ると↓こんな感じらしい。



これでフューチャーライフゾーンのスタンプは
クリアしたぞ!と思っていましたが…

太陽のサウナにもスタンプあるんだってね😫
そういう隠しスタンプみたいのいらないよ~💦

スタンプクリアした!と思っていたので
西ゲートゾーンに移動。

例の危ないと噂の休憩所を発見。




30分待ちで入れるというので
飯田グループ×大阪公立大学共同出展館へ。

外観は、西陣織を特別加工したものらしいし
待機列の辺りは扇みたいになっているし
大屋根リングの上から眺めてみたいです。
さっきのフューチャーライフヴィレッジも、
日帰りじゃなく時間ある時に上から見ておきたい



未来都市ウエルネススマートシティの
巨大ジオラマがお出迎え。



照明で昼になったり、夜になったりして
また違った雰囲気のジオラマを楽しめます。



時間が無く全部を探せませんでしたが、
このジオラマには…



全部で9体のミャクミャク様が潜んでいるそうですよ。



台湾館こと、TECH WORLDに入りたかったのですが
行った時間では、予約無しでは入れなくなっていて残念💦
滅茶苦茶入りたかったよ😢

ショップ側は入れたので、
朝からまだ何も食べていなかったから
遅めの朝食にルーローまんと
棗のシロップ漬けに包まれたお餅のスイーツを😅



サステナブルフードコートは結構空いていたし
ここでお昼とか良いかも…と思っていましたが
チェーン店の参加が多いから、
どこでも食べられるやつかも…とねぷたを見るだけに😅



この建物の2階にはゲーセンがありますが、
懐かしすぎる筐体を発見~😆
このピンク色懐かし~。



よしもとwaraii myraii館も、
待ち時間30分程と書かれていたので並びましたが…

これだけ?💦
巨大なネギと写真撮るだけ?😫



芸人さん達によるショーみたいのが行われていたから
それがメインなのかな?



この後、大屋根リングの内側へと進みましたが
続きは、また明日~😄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年05月26日 23時40分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: