みなさんこんにちは今日は仕事がとっても忙しくってダッシュで隣の部屋に行こうとし、走りながらドアを開けて通り抜ける・・・つもりがドアが開かず、ダッシュの勢いも止まらず・・・いい年をしてドアと顔面をお友達にしてしまった、「いい加減落ち着きたい負け犬」かっしーです
ところで週末を利用して福岡に行ってきましたしかも独りで実は、期限ギリギリの列車の切符を持っていたため、「え~い期限切れるくらいならいっちゃえ~」と思い立って突然行くことにしただけなんですがどちらにしても、わが町よりもだいぶ都会の福岡で、たまには誰にも気兼ねなく思いっきりショッピングしてストレス発散して帰るのもいいかな~って事で、とりあえず今回、「思いっきりお買い物&せっかく行くなら福岡で博多ラーメンを食べて帰ろう
」
ってなテーマでいきなりですが、行ってきました福岡
私はあまり、点在するセレクトショップを開拓していくタイプではないので、東京に行ってもデパートばっかり行っちゃうデパ好き?なんですが、福岡はデパートがほぼ一箇所にまとまっていてとっても見やすいです
その上、今回は週末にしては人も少なく、のんびりお買い物三昧あ~幸せ・・・っていっても全然買ってないんだけれど、こうやって色々見て回るのだけで楽しめるタイプなんです、かっしーは
変?
がしかし、次のテーマが問題でした 「福岡でラーメン!」 ・・・うーん、 「お一人様」 って言葉が流行ってしばらくたちますが、まだまだかっしーは一人でラーメン屋に入るのはちょっと抵抗が・・・スタバとかならなんとか(><)
どうしよっかなー・・福岡の友達に電話しよっかな~、うーん、駄目だぞかっしー!今日は一人で存分に一日楽しむって決めたじゃないか!!友達呼べば、お昼食べてすぐさよなら~って訳にも行かないだろうし、それに何より、これからの負け犬人生?こうやって、寂しいからってやりたいこと我慢するの・・・とまでシリアスには考えませんでしたがこうなりゃ、 「お一人様ラーメン初体験」 だっ!!
で、今回選んだのは 「一風堂」 私は博多とんこつでもこってりしすぎたものは苦手なので、ここのさっぱりとんこつスープが好きです東京の人には・・・むかーし、デビット伊東がラーメン修行をした所・・・といったら分かる人もいるかな?私はいつもここの 「白丸新味、麺はちょい固」 を頼みます。(通っぽく見せたい人はここで 「バリ固」 を選ぶと地元民っぽいらしい)福岡に行く際はいつも来てるのと、あと、ここは割りとお洒落な感じなので一人でも入りやすそうだなって思ったのもここにした理由もし、 こてこてのとんこつ が食べたくって、しかも福岡初体験の方とかなら 「一蘭」 がお勧めですねあまりに有名になりすぎて、地元の人は嫌だという方もいらっしゃいますが、観光で行くなら逆に、有名どころで食べてみるのもよいのでは?ってか、もし道に迷っても、通りすがりの人に聞けば絶対に場所知ってると思うからそこんところも便利
で、今回は一風堂に!でも本店ではなく、支店の方へ・・・こっちの方がお洒落な感じ!すると店員さんが「まだ準備中なんですいませんが、もう開いてる、近くの本店の方へお願いします~!」との事・・・うーん、本店の方は、女性一人ではちょいと行きにくい空気なんだけどな~
と悩みながらも、いえ!ここで待ちます!っと駄々をこねる程の距離ではない為、支店の人に言われるがまますぐ傍の本店へ・・・と、おーいまだ開いてないじゃん!そこには、数人のお客さんがすでに並んで待っていました。うーん、まずい。ただでさえおひとり様になれてないのに、ただでさえ一人で入りにくそうな本店なのに、一人ラーメン行列待ちは、初心者には厳しいわ
と、悩んでいたところすんごいおっきな声で店員さんたちが気合を入れる声が!そしてすぐに同じおっきい声で 「いらっしゃいませ~お待たせしました~!!」
「いや~おばちゃんてっきりお仲間だと思って~」 おかみさ~ん、お一人様いじめだよ~
でも、その後おかみさんは色々声をかけてくれ、他の店員さんもとってもきびきびして気持ちがよく、気持ちがいい中で久しぶりの「白丸」あ~福岡きたらやっぱラーメン食べないと来た気分になれないよね~お一人様でも来てよかった~さっぱりながらもこくのあるスープと昔ながらの細麺、そして側に置かれている、高菜ではなくって、もやし(ナムル風でピリ辛で美味しい)もしっかり食べて、至福のときを過ごしたかっしー、どんなに体に悪いといわれても、スープ大好きっ子のかっしーは、スープの最後一滴まできれいに飲み干し、そしてまた、たかなの代わり?においてある、もやしも、もりもり食べて店を出・・・ようとしたら おかみさんが私のどんぶり持って追っかけてきた!!! なに~!? 何か私いけないことしましたか
びっくりするわたしにおかみさんが言ったのは、 「こんだけきれいに食べてくれたらおばちゃんまた、当分頑張れる」 との一言でした。・・・・こちらこそ、ありがとうおかみさん、お一人様デビュー、女将さんとのふれあいもありつつ、何だか素敵なデビューになったのでした(^^)ねっ、悪くないじゃん「お一人様」
負け犬料理は形から!? 2006年09月19日 コメント(4)
豚汁にサトイモを入れるか否か? 2006年08月20日 コメント(8)
コメント新着