2007年06月07日
XML
カテゴリ: 食以外
先日やっと、 国立新美術館 で行われている
「大回顧展モネ 印象派の巨匠、その遺産」に行ってきました。

「やっと」というのは、何度も無駄足(?)を運んだからなんです。 
例えば、
5月×日、「月曜日の朝1からはそんなに混んでないだろう」と思って行ったら、20分待ちの看板が。
5月×日、「雨の日はそんなに混んでないだろう」と思って行ったら、10分待ちの看板が。。。

今まで、
 ・日本の表現力 ― アートとエンターテインメントの融合と進化」

 ・黒川紀章展 ― 機械の時代から生命の時代へ
 ・異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005 ポンピドー・センター所蔵作品展
と、これまで開催された企画展には、全て足を運んでいますが
平日なのに入るのに並ぶなんてことは、初めて。
「空いている時に」なんて思っていた私でしたが、ついに観念した次第です。

さすが、モネ(MONET)、ですね☆


肝心の展覧会の内容は、
モネの初期から睡蓮の後期まで、100点近くの絵が、時代や画風ごとに上手くまとめられていて
大変・見応えがありました。

モネだけでなく、同じ時代に活躍した画家や関連性のある絵などもあり、
見比べるのも面白かったです。


 遠くから見て、近くで見て、また遠くから全体を見て、、、
という鑑賞方法が好きな私としましては、
大混雑のため、それが出来なくて、チョッピリ残念。

と言いつつ、タップリ2時間かけて、堪能してきました。
満足・満足。







クリックお願いします☆
人気blogランキングへ。応援クリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月10日 01時18分02秒 コメント(2) | コメントを書く
[食以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Timorning New! Marketplaceさん

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: