2012年05月05日
XML
カテゴリ: 和食
ゴールデンウィークに、長野に行ってきました。
長野に着いたのは、夕方。
善光寺まで散歩に行ったものの、お店はどんどん閉まってしまう。
ホテル付近も閑散としており。。。
(長野の夜は早いのだ!?)
人を求めて、駅付近に行ってみて見つけたお店がこちら。
店の前には「食べログ1位」などと書かれた看板が置いてあり
活気があったので、「豚のさんぽ」という
信州豚を使った豚料理専門店に入ってみました。

0505

・「元祖」からあげ(540円)
・伝説のとろとろ石焼き角煮(980円)

シーザーサラダは、温泉玉子をからめて頂きます。
居酒屋さん的な感じ。

このお店の名物が「からあげ」のようでしたので、からあげもオーダー。
豚料理専門店だから豚のからあげかと思ったら
柔らかい鶏肉でした。
マヨネーズが添えられているのが面白いです。

豚ばら肉の長さは、なんと約20センチ!?
下ゆで後、煮込むこと3日間とのことで、箸でも切れるほど柔らかくとろとろ。
脂っこくなくて、これは美味しかったです。




元気な店員さん。
居酒屋風な店内ですが、ソウルマッコリのポスターが目の前に張ってあってニヤリ。。。
メニューの価格はあまり東京と変わらないように感じましたが
一品一品の量がボリュームがあるので
やはり東京よりは割安ですかね。


私たちが入ってすぐに、満席に。
閑散とした街にドキドキだったので
地元の人たちに人気があるお店に入れて、良かったです。



- - - - -
<豚のさんぽ 長野駅前店>
 住   所 : 長野市北石堂町1380
 電   話 : 026-228-0129
 営業時間 : 11:30-14:00 / 18:00-24:00 (金・土は25:00まで営業)、月曜定休






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月15日 20時09分17秒
コメント(1) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: