ご心配ありがとうございます。
徐々によくなっております。

小学校の休みは...まだ具体的に知らされていないので分かりません。
恐らく12/23頃から1/2あたりまでだと思います。
因みに春節休みは1/17~2/15までのようです。 (2008年11月25日 21時45分56秒)

肩こりママ奮闘記 (北京の出来事)

肩こりママ奮闘記 (北京の出来事)

PR

プロフィール

肩こりMAMA

肩こりMAMA

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

チェリーパイ@ お疲れ様でした。 久しぶりにサイトの覘きにきて帰国される…
わに@ お疲れ様! ご無沙汰! 長い海外生活、本当にお疲れ…
サザエ@ え??札幌?? え?? 帰国??  で うれしい~とお…
saru4351 @ お久しぶりです。 saruもようやく、pcにむかえる時間ができ…
ちゃいこ@ Re:本帰国します(03/08) 中国生活お疲れ様でした。 落ち着かれる…

お気に入りブログ

建物の南半分が無残… New! 岩手のFP事務所さん

ブログでドラマ New! toshibo0820さん

旅行日記 te-trapodsさん
おさるのママの楽し… saru4351さん
愉快な毎日~Back fr… Soyosoyoさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

フリーページ

2008年11月21日
XML

「眩暈」と書いて「めまい」と読みます。
ホント、ニホンゴ ムズカシイ アルネ。

先週の木曜日(あれ金曜日だったかな?)、朝突然 熱が出たハルカ。
熱自体は38度ちょっとで大した事なかったのだけど、
トイレに歩いていくのが大変なほどの眩暈(めまい)が...。
そういえば前日の晩、右耳が痛いと言ってていたっけ。

と言う訳で、病院へ。

急に寒くなって鼻がぐずぐずいっていたのが原因で、
副鼻孔に炎症を起こし、それが耳の鼓膜を内側に引っ張り
陰圧の状態にさせ、眩暈を起こしたのだそうだ。

良く聞くと、日常生活の中で頻繁に耳抜きをしていたらしい。
知らなかったよ
というか、耳抜きが必要な状況が頻繁に起こっていたようだ。
平地にいるのに飛行機の中にいるような状態ってことなのよね...


実はハルカは、以前から事ある毎ににかなりの頻度で
「頭がくらくらする」と言うことがあって、
「疲れるとメマイが起こりやすい体質なのね」と肩こりママは
勝手に思い込んでいたのですが...どうやら違ったようです。


で、この副鼻孔の炎症を無くすためのお薬を飲んでいたのですが...


昨日からは左耳が痛くなり、再び病院で診察。結果は「中耳炎」 。

元気そうだったので、病院のあと小学校まで送り届けて普通に
通わせて見たけど、実は辛かったみたい。
通常通り下校してきて、直ぐに寝てしまいました。
やっぱり「頭がフラフラする」んだって

そんな訳で、本日は大事をとってお休みに。
すでに宿題も終わり、今はお気楽にDSをやっております。

ヴ~ん。これなら学校に行かせれば良かったかしら。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月21日 12時17分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[我が家の出来事(2008)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大丈夫ですか?  
チェリーパイ さん
はるかちゃんお加減いかがですか?
北京はもうかなり寒いのでしょうね。
東京もここ数日でかなり寒くなり慌ててこたつを出してきました。
今年の冬は北京に滞在する予定です。
(寒いの苦手なので冬は行きたくないけど・・)
芳草地もその時に見学したいなと思っているのですが
日本と同じようにお休みですよね・・。


(2008年11月24日 16時22分02秒)

チェリーパイさん  
肩こりMAMA  さん

Re:眩暈の原因(11/21)  
ドラトラ★  さん
子どもにもめまいってあるんですね、大人だけの症状かと思ってました。う~ん可哀相~。
私も昨年はめまいに悩まされ、耳鼻科(副鼻腔炎)、歯科(顎関節症)、眼科に行き、結局、CTとMRIまで撮って、ストレス、と言われました。

めまいすると本当に辛いですよね。可哀相~。 (2008年11月26日 22時58分08秒)

ドラトラ★さん   
肩こりMAMA  さん
お返事遅くなりました。ゴメンナサイ。
子供って、上手く症状を伝えられないから...
確かに前から良く「頭ふらふらする」って言っていたのよね...
これが鼻に原因があったなんて...
そういえば、最近言わなくなりました。
ドラトラ★さん はストレス性と言うことですが、
無理せずに(そういっても無理よね)早く治して下さいね。 (2008年12月17日 13時49分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: