趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
katariたがり@ Re:追い込まれつつあるエッグヘッド(06/09) zebraさんへ いきなり石化されるとかとん…
katariたがり@ Re:くまの肉球に詰め込まれた記憶と 研究所内の異変(06/02) zebraさんへ 幼い子供によってたかってあ…
zebra@ 配信はなおも続く katariさん へ アラバスタはコブラ王の…
zebra@ 追い込まれつつあるエッグヘッド katariさん 今日さっそくみてました い…
October 21, 2019
XML
カテゴリ: ONE PIECE

ワンピースの感想です

表紙はドレスローザに来たベッジとシフォン

ワノ国第三幕はいきなり波乱

事件はすでに起きていた

本編

決戦の2日前

ルフィ側の戦力は約4千200人

港で会うことを誓った

フランキーは5千人乗れる分の船を仕上げるために伊達港で

その後ウソップとフランキーが仲間たちと合流に向かうと

ワノ国の各郷でも秘密裏に準備を整えていた

編笠村ではルフィ達が鎧武者に

チョッパーとブルックもノリノリだな

サンジはゾロにも着ればいいとか言う

ゾロからすればスピードが落ちるからいらないと

そこにサンジが懸賞金でマウントを

だからそれはジェルマの悪名だろう

でもゾロは腹を立ててまだ使いこなせてない閻魔を

気を取り直して会議

鬼ヶ島の入り口は冬

シシリアンたちミンク族もここに集まっている

彼らにとって重要なのは天気

当日は満月の周期だが隠れていてはスーロンになれない

だがそれに頼るのはよくないか

それよりネコマムシの旦那たちが間に合うことのほうが重要だと

そしてルフィは海岸を見つめている

ビッグマムはやってきたがジンベエがまだ来ない

あいつのおかげで俺たちはビッグマムから逃げられたのに

あの時ジンベエは麦藁の一味に入るといった

今あいつはもう仲間なんだと

もちろんゾロたちも歓迎する

まだ時間はある

生き延びているなら来るはずだと

えびす町では丑三つ小僧が来てお金を配ってくれたらしい

九里のおこぼれ町にはホールデムがやってきた

山賊どもの山は焼き払ったがまだ食糧は奪われ続けているからそれを調べに

ここのやつらが何か知ってるんじゃないかと

侍たちが討ち入りの準備をしていることと関係あるのか

だったらそれは言えない

その時現れたのはお鶴さん

案内すると

お鶴さんはお菊さんのことにも気づいていた

だから錦えもんも戻っているんだと

だからその手助けをするために

しかしその時町の人たちが言う

俺たちをかばうのはやめてくれと

死ぬ前に腹いっぱい食べたいって望みは叶ったから

彼らも己を犠牲にしようとしてるってことか

そして決戦前夜

敵によりサニー号が見つかってしまっていた

そして爆破を

さらに希美と兎丼の架け橋が破壊

鈴後と白舞の間の橋も

九里の伊達港の船も

オロチはあちこちを潰していた

自分とていまだ侍たちを確認してはいない

20年以上も昔から人が飛んできた

そんなこと誰も信じないだろう

まして康イエのせいで笑い話にされた

だがそれでも情報は確か

自分のいうことが戯言と思われようと

それを実行する力があると

常影港への道をふさげばどうなるか

誰一人そこには現れない

赤鞘の亡霊たちに絶望を味合わせると

そして今

絶望的な状況の中戦いに向かおうとする錦えもんたち

だがこの荒波を小舟でなど自殺行為

しかし次のチャンスは1年後

だがそれまで潜伏し続けるなど不可能だと

食糧もそうだと

おこぼれ町の人たちは自分達を信じ罪を着て焼かれたと

そこには妻もいた

ここで生き恥を晒すなどできない

拙者はどうなると泣き叫ぶモモの助

日和とともに生きてほしいという

そんなこと

錦えもんたちは語る

おでんも最初は一人だった

自分たちは彼に会わなければ侍にもなれない半端ものだったと

だからこそわれらは最期までおでんの侍でありたいと

そして時は39年前のワノ国に

都には当代きっての人気者がいた

悪い意味での人気者っぽいな

光月おでん

いかにも傾奇者って感じの人物だな

解説はここまで

要するに現状を見るとルフィ達がこの場につくまでの道をふさがれたってことか

だがそれで諦めるような奴らじゃないよルフィ達は

遅れはとるかもしれない

でも必ず来るはず

そしてここでついに光月おでんが現れると

いよいよ過去編ってことか

その他の感想は​ こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2019 05:48:17 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: