PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Jan 16, 2008
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: イタリア生活
イタリア人って一般的に計画性があまりないなと思うの。


私たち夫婦がお邪魔している FIAT500のフォーラム では、管理人自体が開催するフォーラムのオフ会だけじゃなく、それぞれの地域のユーザーが地域のオフ会を開催したりもする。
私たちが住むピエモンテ州のオフ会トピを立ち上げたのは、ルカ。
去年の5月に第一回ピエモンテ州オフ会が開催されたんだけど、そのときは、オフ会を言い出したルカが日にち的に来られず、うちの夫が開催する形になった。
夫はその後、ピエモンテ・ロンバルディア・リグーリアのオフ会もやろうと言い出し、でも、主催者にはなりたくないという事でリグーリアに住む人に主催を頼んだ。その後は夫やその他のユーザーも交えて、話を進めていった。

12月にまたピエモンテ州オフ会を開催することになったけど、参加者たちの住んでいる位置を考えて、ちょうど真ん中あたりなヴェナリア市で開催することにはなったけど、みんなで集まった後どうするの? というのが私の疑問だった。
開いてるバールくらいあるだろう、その場で適当なのを見つければいいよ、というのが他の人の意見。

実際に集合場所へ行ったら、駐車できるスペースがまったくなく、みんな路上駐車。
みんな集まって、どこへ行こうか? ということになっても、大した案はなく、「車で15分くらい行ったところでよければ・・・」と、ひとりのユーザーが自分の地元へみんなを連れて行くことになった。
結局15分どころじゃなく、30分ほど行った山奥のバールへ。おかげですごく空いていて、駐車場もあったからそれはそれで良かったけど、いくらなんでも遠すぎる・・・。

その後、代表はルカということで、cinquino.net(フォーラムの名前)クラブ・ピエモンテを結成。毎月最後の日曜日をピエモンテオフ会にしよう、という案が出て、決定。
今まではピエモンテでもトリノ県在住の人しか来てなかったけど、ノヴァーラ県の人も来たいということになり、オフ会が大きくなりつつある・・・。
・・・・・・が、ルカは絶対代表にふさわしくない・・・・・・。
まず、人とのしゃべり方がなっちゃいない。
フォーラムという相手の顔が見えないところでは、言葉のニュアンスに注意しないといけないと思うことがあるんだけど、彼はまったく思ったことをそのまま隠さず書くようで、たとえば、毎月最後の日曜日をピエモンテオフ会にしようと決まったとき、「毎月一回同じ面子を見るのなんて、飽きる」と書いた。
彼は皮肉屋なので、私が読んでも別になんとも思わないけど、彼のことを知らない人が読んだらなんて思うか?
ノヴァーラから130km走ってきて参加したいという人が「でもちょっと遠すぎるかな?」と言ったら、ルカ、「遠すぎるやつは来なくてもいい」と取れる書き込みをした。
ルカ、さすがにあれはまずいでしょ、とpmで告げると、「そういうつもりはなかった」とのことで・・・。

面識がない人とネット上で話をするときは気をつけないと駄目だよね。

それから彼は、主催者とは言いがたい・・・。
場所決めなんて人任せ。
1月27日にオフ会があるっていうのに、昨日まで場所が決まってなかった! 今日もまだ決まってない感じ。
場所を決めたのも、彼の一言じゃないの。うちの夫の一言で決まったの。


ざっと数えただけでも30人以上はいるだろうオフ会なのに。そうすると、それだけの人が全部入れる場所が必要だし、そんなに沢山の人が突然行っても迷惑じゃない場所、しかも、ちょっと長めにいられる場所が必要でしょ? だいたい、10人くらいならまだしも、30人もいるとなると、店側にもあらかじめ行きますって連絡しておいた方が良いと思うんだ、私としては・・・。こういう計画性は私が日本人だから????
それが、昨日ようやく場所が確定、朝10時半にピアネッツァのバーガーキング集合ってことで、と主催者ルカからお達しがあった。
バーガーキングが日曜日開いているかも、開いていたとしたら何時から開いているかも知らないまま・・・・・・。
今日フォーラムを覗いたら、違う人が、「そのバーガーキングに行って聞いてみたところ、日曜日は開いているけど、開くのは11時から」と書いていた。
また変更か?
主催者ルカよ・・・主催者なら、あらかじめ電話帳でバーガーキングの電話番号調べて、電話してきいてみてくれよ・・・。
ルカは「誰でも参加できるから友達とかも連れてきて良いよ」と言っていたけど・・・・・・そんなこと言ったら、人数が余計に増えるってことでしょ!? 大丈夫なの?? バーガーキングに入りきるの????
今まで誰も当日の参加者の人数募ってないし・・・私が募ってみることにした。
いったい何人になるのかな? ざっと数えても30人以上はいるぞ。

いったいどうなることやら、このミーティング・・・。
心配だ・・・。

先日の日曜日、500でドライヴに行った帰り、ヴォルヴェーラという町に先月新しくスーパーがオープンして、日曜日も開いているということで、行ってみた。
夫の職場の近くで、夫はたまにそこにビールを買いに行くんだけど、そのスーパーの中にあるバールで昔の友達を発見。
先日夫が家に帰ってきたとき、「ヴォルヴェーラに新しくオープンしたファミラ(スーパーの名前)のバール、誰が経営してると思う?」と私にきいた。
そのファミラは私たちが住んでいる町にあるファミラの経営者が開いたもので、ファミラの経営者といえば、私たちが昔通いつめていたメタルバプの経営者の友達で、そのメタルパブを経営していた人は去年どこかのピッツェリアのウエイターをしていると風の話に聞いた・・・・・・きっとその人に違いないと思ったら、ご名答。
5年ぶりに会う友人。スーパーの中にランチもできる大きなバールを持っていた。
いろいろいろいろ話をしていて、ふと、そういえば、例のオフ会、ここでやったらどうかな? と思い立った。4人掛けのテーブルが12個あるし・・・。目の前に大きな駐車スペースもある。高速道路の出口から200mくらいだから遠くから来る人にもOKだろうし。
彼のメタルパブでは、以前、私たちのウェディングパーティをしたことがある。パブの半分を貸切でやったんだけど、彼も協力してくれて、なかなか良い感じのパーティとなった覚えがある。
さっそくそのことを彼に切り出してみると、「俺は別にいいよ。駐車場もあらかじめスペースを確保しておけばいいし」と言ってくれた。それから、ああしたらいい、こうしたらいい、と、いろいろアドバイスもくれた。
「で? いつ頃なの?」
2週間後の日曜日。
「・・・・・・そういうものはね、1ヶ月以上前に計画するのが普通じゃない?」
・・・言われてしまった。
1ヶ月以上前から計画は始まっていたんだけど、全然前に進んでないだけなんだよう。
次回は夫が仕切って、友達のバールで開催することに(私たちは)決めた。

彼は、夏になったらスーパーが客集めのため、お笑い芸人を呼んでちょっとしたフェスタをする予定だから、そのとき500のミーティングをするのも良いね、と言っていた。
さすが、メタルパブで数々のバンドのライヴやイベントを仕切ってきたり、メタルイベントで数々のライヴやフェスティバルを仕切ってきただけのことはある。彼のアイデアは貴重だぁぁぁぁ。

さてさて、計画性のない27日のオフ会、どうなるかな????








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 16, 2008 07:31:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[イタリア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: