PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Jan 22, 2008
XML
カテゴリ:
昨日の夜はピロシキにしたの。

わが町は、スーパーも大抵のお店も、月曜日の午前中は休み。午後にならないと開かない。
困ったな、肉屋さんも開いてない・・・。
ま、いっか、肉が入ってない貧乏ピロシキにしよう。
そういうことで、肝心のビール酵母を買いに行った。
イタリアにはどこにでも生のビール酵母というのが売られている。ピザを作るのに使うものだから。
私はパンを作るときも、中華まんを作るときも、ときにはお菓子を作るときも、ドライイーストの代わりにこれを使っている。こちらを使った方がふんわり仕上がる気がして。
昨日はそのビール酵母がなかった・・・。

ドライのビール酵母? そんなものがあるんだ。知らなかった!
3袋入りで90セント。1袋あたり、普通の生のビール酵母のキューブひとつと同じ役割をするんだそう。
うーん、キューブはひとつ20セントくらいだから、ドライの方が高いってことだ。まあ、値段が値段だから、悩むまでもないけど、これ、使えるのかな? 以前、インスタントドライイーストというのを使ってみたことがあるんだけど、あんまり美味しくできなかった。膨らみ具合が足りなかったの。
説明を読んだら、普通の生のビール酵母とまったく変わらず、ただ、必ず砂糖を加えて使ってくれと書いてあるだけ。
ちょっと使ってみるか。

小麦粉、砂糖、塩、卵、バター、温めた牛乳、ドライビール酵母を、目分量で混ぜ混ぜ、コネコネ。
暖かい場所で2時間醗酵させている間に、フィリングを作る。
昨日のフィリングは、キャベツとキノコと卵、それからチーズ。
醗酵した生地を12等分にして、それぞれ麺棒で丸く伸ばす。
3分の1の生地は子供が伸ばしてくれたんだけど、決して丸くはなかった・・・ お手伝いの心を育てるため、決して邪魔だとか下手だとか言ってはいけない。とっても上手くできたと褒めまくる。
)、オーブンで焼く。

目分量で適当に作った生地、やわらかくてすごく美味しかった。
適当に作った生地に限ってこうやって美味しいものなんだ。で、分量が分からないからもう二度と作れないんだ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 22, 2008 06:36:31 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: