かをのひとりごと

かをのひとりごと

2008.01.04
XML
カテゴリ: 斜め45℃の小説
今年こそはいい年にしようと思い、初詣に一人で出かけた
奮発してお賽銭を100円入れ、念入りにお願いをした後
おみくじを引くことにした
が、
なんと大凶を引いてしまった

「この時期に大凶って入れないんじゃなかったの~」

がっかりとうなだれていた時、巫女さんがなにやら言っていることに気がついた

「ただいまより厄除けの護摩焚きを行いま~す。ご希望の方はこちらで受付してくださ~い」

さらに出費がかさむのは痛いが、やってもうらうことにした



私が終わってからも、受付にはたくさんの人が並んでいた
そして、
その人たちの多くは大凶のおみくじを手に持っていた・・・

今年もイマイチな年になりそうな予感がした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.04 11:43:26
コメント(6) | コメントを書く
[斜め45℃の小説] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひらた荘201(01/04)  
小雪牡丹  さん
ほう それはいい考えだなあ
私の近所の小さい神社にも教えてあげたい
でも いい人だから そんなことしないだろうけれど
私は 末吉さんでした。
まあ いいほうかな~ (2008.01.04 22:01:06)

こんばんは  
ひ蜂  さん
初詣   ひ蜂

神よ!わずかなパンとワインを与えたまえ!アーメン!


(2008.01.05 19:38:59)

Re:ひらた荘201(01/04)  
ひっこりん  さん
う~~ん

今年も みんないろんな事して金儲けしてるなあ

僕も見習わないといけないな

そうだ! コリン教を作ろう
(2008.01.11 16:43:28)

Re[1]:ひらた荘201(01/04)  
かをん  さん
小雪牡丹さん
>ほう それはいい考えだなあ
>私の近所の小さい神社にも教えてあげたい
>でも いい人だから そんなことしないだろうけれど
>私は 末吉さんでした。
>まあ いいほうかな~
-----
当たるも八卦当たらぬも八卦と言いますから
いいことは気にして
悪いことは気にしないのがいいかも?
そもそも神社とは
儲け度外視でやるところでは???
(2008.01.13 01:45:20)

Re:こんばんは(01/04)  
かをん  さん
ひ蜂さん
>初詣   ひ蜂

>神よ!わずかなパンとワインを与えたまえ!アーメン!

>終
-----
パンがなければケーキを食べればいいのに・・・
ちなみにこの言葉
アントワネットは言ってないそうです
ホントかいな?
(2008.01.13 01:46:42)

Re[1]:ひらた荘201(01/04)  
かをん  さん
ひっこりんさん
>う~~ん

>今年も みんないろんな事して金儲けしてるなあ

>僕も見習わないといけないな

>そうだ! コリン教を作ろう
-----
ん~
ひっこりん教なら入信してみたい気が^^;
どこも経営難ですな~
などとえらそうなことを言ってみたり・・・
(2008.01.13 01:48:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: