全376件 (376件中 1-50件目)
九重森林公園スキー場、昨シーズンの最高積雪量の125cmを越えて、今日現在155cm。昨日はスキー場~瀬の本の坂で事故のため通行止めになっていましたが、今日は途中に「タイヤはスタッドレス?」と聞かれる関所が2カ所あり、登坂不能車両も無くスムーズにスキー場まで行けました。ウチの車は、4WDでタイヤはスタッドレス4本。
2014年02月16日
コメント(0)
さらに雪は降り続き、積雪60cm越えぶらんこも、鉄棒も、吊り輪も、のぼり棒も使えなくなりこの雪の中にシーソーと子供用の車の乗り物も埋まっています今日も雪かき雪かき・・・ココは九州(≧0≦)
2014年02月15日
コメント(0)
今日は気温は低いのに雪ではなく雨、のせいか木々にはびっしり雨氷(うひょう)がついています。
2014年02月08日
コメント(0)
今日は節分豆まきして、東北東を向いて巻き寿司をまるかぶり
2014年02月03日
コメント(0)
今日も良い天気だったね。最低気温マイナス10℃、最高気温プラス10℃。山の白い部分がずいぶん少なくなりました。雪が消えればそれはそれで寂しいもので(*^_^*)でも、これからもまだまだ降るんだろうけど。
2014年01月29日
コメント(0)
キリッと冷えた朝、マイナス13℃。今シーズン最低気温記録更新。
2014年01月16日
コメント(0)
キレイな虹がかかっていました。虹の根っこに埋まっているお宝はひとりじめさせていただきました(*^_^*)
2013年09月28日
コメント(0)
今日は満月、イロイロ忙しくて筋湯温泉の観月祭も、昨夜のアフリカの風も、朝日神社や白鳥神社のお祭りも行けなかった。仕事が忙しいのはありがたいことだけど。今日のお客さんの夕食には月見ダンゴをお付けしました。22時30分過ぎて、満月はほとんど真上、しばしお月見。シャッター速度1/160 F8 ISO100で撮影し、回りをトリミング
2013年09月19日
コメント(0)
今朝6時前、気温10.5℃(◎_◎)
2013年08月27日
コメント(0)
13日のペルセウス座流星群の極大が近づき、いつもより流星が多く見られます。10分くらい空を見ていたら3個の流星。あれやこれや願うことイッパイ。明日、明後日は北西方向が見えやすいところにシートを敷いて、寝転がって星空を見ようと思っています。
2013年08月11日
コメント(0)
九重森林公園スキー場スキークラブに所属する末っ子とともに、今シーズン初滑り2012.12.12現在 積雪50cmスキー場の紹介ページhttp://www.kujuaid.net/contents/kujuski.html
2012年12月13日
コメント(0)
やっと月が見えました。今日は立待の月
2012年10月02日
コメント(0)
7月12日早朝 飯田高原でも激しい雨と雷でした。気象庁の発表これまでに経験したことのないような大雨・・・平成17年7月10日に時間雨量90ミリで大きな被害が起きているので、「経験したことのない」わけではなかったけれど、繰り返し発生する自然災害に対し、過去の「経験」に学び、今回の経験を忘れず、対策をとっていきたい。被害を受けられた皆様には、お見舞い申し上げます。竹田で記録的豪雨13棟全半壊、100棟以上浸水 豊肥水害友人、親戚、お客様 多くのご心配のお電話メールをいただきました。被害はありません。みんな元気です。懐かしい方からの電話もあり、気にかけてくれてありがとう、という思い。でも、でも、こんなに雨が続くと、宿・八百屋ともにお客さんが来ません 早く梅雨明けして、忙しい夏を過ごしたい!!
2012年07月12日
コメント(0)
昨日から雪。九州・大分でも、ココは標高900mの高原。20cmほどの積雪になりました。小学校への通学バスは運休、親が送り迎え。ウチの八百屋は休業させていただき、今日は雪をかいて明日以降の営業に期待。
2012年02月02日
コメント(2)
今日は月がきれいだねススキの向うに立待の月
2011年09月14日
コメント(0)
7月9日、大分県を含む九州北部が梅雨明け。梅雨入りは6月5日でしたから、35日間の梅雨でした。良く降りました。4週連続の週末の雨のため、宿泊は少なく、せっかくの予約もキャンセルになり、結局ミヤマキリシマ登山は沓掛山の1回だけでした。朝から快晴。近くのねぎ畑。遠くは九重連山。暑い季節がやってきますが、ここ、標高1000mの高原は爽やかな風が吹いています。真夏日知らず、熱帯夜知らずの夏を過ごしたい方は、九重・飯田高原へ。でも冬が寒いよ。
2011年07月09日
コメント(0)
九重ふるさと自然学校の活動で、バードウォッチング高原はハルリンドウがいっぱいです。
2011年05月14日
コメント(0)
最高気温15℃まで上がりました。朝、ちょっとストーブをつけましたが、昼間はストーブ要らず。日当たりの良いところは暖かさを感じるほどでした。九重連山もところどころに雪が残る程度。こうなると、雪が無いのもちょっと寂しく感じたりして・・・でもやっぱり、暖かい季節が待ち遠しいね。壁紙を、ひなまつりバージョンにしました。食堂の壁にひなまつりのタペストリーを飾りました。
2011年02月26日
コメント(0)
大雪で年が明けました。昨日、道路状況を心配しつつも、宮崎周りで鹿児島へというルートを選択し、実家に帰る準備が全て整い、車に荷物を積む段階になってから、やはり、中止したほうが賢明と判断し、自宅で年を越しました。各地で通行止めや渋滞が起きているので、正しい判断だったとし、思いがけずのんびりしたお正月。地元の神社に初詣九重“夢”大吊橋近くの白鳥神社この地区の氏神様 朝日神社千町無田の雪景色
2011年01月01日
コメント(1)
30日から雪が激しく降っています。大荒れの大晦日。
2010年12月31日
コメント(0)
札幌の大雪がニュースになっていますが、九州の山でも初冠雪となりました。標高900mの高原の我が家で今朝0℃。昨夜から雨が降っていたせいか、霜や氷は見られませんでしたが、寒い寒い朝でした。山を見上げると山頂は白くなっています。標高1330mの牧ノ戸峠で雪が舞ったとのこと、早くも10月の初冠雪。紅葉と白い山
2010年10月27日
コメント(1)
雨の日が続き、気温は高めですが、紅葉は徐々に進んでいます。昨日九酔渓を通った時の画像、一雨ごとに紅葉が進む、といった季節です。
2010年10月26日
コメント(0)
こどもトキ大使の活動で、巣箱作りをしました。巣箱の作りかた 15センチ幅の板を切るのに悪戦苦闘シジュウカラ用の巣箱を作りました庭の木に設置しました
2010年10月23日
コメント(0)
朝の気温は1℃まで下がりました。かぼちゃの葉が霜にやられました。コタツは先週出しましたが、昨夜ついにストーブを出しました。山が紅葉を始め、いよいよ寒い季節がやってきます。
2010年10月17日
コメント(0)
最低気温10℃、グッと冷え込んだ朝でした。 朝7時前、気温10.5℃、寒い。標高1000mの飯田高原、今年は高原も暑く最高気温が30度を超える日が何日かあり、9月に入っても暑い日が続いていましたが、やっと本格的に秋になってきたようです。
2010年09月14日
コメント(0)
10日、土曜日の夕方から降り始めた雨は時々激しく、5日間降り続きました。横を流れる川は水位が上がりましたが、氾濫するほどではありませんでした。今日は、朝まで小雨が降りましたが、午前中には止み、夕方には晴れ間も見えました。久しぶりに山が見え、夕焼けの空にホッとした気持ち。いよいよ雨の季節が終わるかな?キャンプ場 ヤマアジサイは盛りを過ぎましたが、良く咲いています。雨が小降りになるのを見計らって、キャンプ場の草刈りを続けてきたので、スッキリ、夏休みのキャンパーを迎える準備が整いました。地面は草地、木立の中のキャンプ場です。木陰を渡る風が爽やかです。キャンプ&宿泊予約受付中です!くじゅうエイドステーション場内には夏の花がドンドン咲き始めています。雨で倒れたススキの葉にバッタがとまっていたウバユリオカトラノオシモツケソウアキノタムラソウチダケサシ
2010年07月15日
コメント(0)
昨日、今日、梅雨の中休み、少しだけ晴れ間も広がりました。今日は七夕、夕方になって少し雨が降りましたが、夜になって星がきれいに見えています。末っ子と作った七夕飾りを立てています。たんざくに末っ子の願い事がたくさん書かれているけれど、母の願いはみんなの健康、家族の幸せ。そして、楽にヤセルこと・・・(*^-^*)
2010年07月07日
コメント(0)
なかなか山に行けないので、麓からの画像。ミヤマキリシマがやっと見頃になり、ウチから見える平治岳(1642.8m)の斜面がさらにピンクになってきました。午前中に写真を撮りましたが、午後から雨になり九州北部地方、梅雨入りとなりました。 山ではこんな状況になっているのでしょう(過去の画像)左上が飯田高原。
2010年06月12日
コメント(0)
昼間の気温が上がり、風も無く、雨も降らない午後8時頃から、出るのよ・・・、光るものが・・・ふわ~りと・・・そろそろ、ホタルが飛び始める頃です。宝泉寺温泉ではホタル祭り開催中。近所の水田公園では約5匹飛んでいたそうですが、ウチは高原の中でも気温が低めで、川は水温が低いので遅いのかなあ。昨年のホタル初出現は6/11、一昨年は6/18でした。日中は梅雨前の貴重な青空が広がっていました。こいのぼりもまだあがっています。天気次第ですが、旧暦の端午の節句、今年は6月16日まであげる予定です。あげ始めの4月はまだ木の葉が出ていなかったけど、今では木々の葉が出揃ってきました。
2010年06月10日
コメント(0)
ウチから見える平治岳(ひじだけ)1643m、山頂付近はミヤマキリシマが群生し、麓からも山肌がピンクに染まって行く様子が見えるのですが、今年は開花が遅れています。今日の平治岳やや、ピンクの花が見えます。昨年の5月30日はこんな様子でした。明日の山開き、天気も良さそうで、今日はご宿泊のお客様をたくさんお迎えします。
2010年06月05日
コメント(2)
今年最初のミヤマキリシマ情報です。山開きを6月6日に控え、ミヤマキリシマが咲き始めました。九州各地の自生するツツジ科の花です。標高1000mの九重登山口付近で咲き始めています。日当たりのいいところで3分咲きくらい。阿蘇の仙水峡は見頃になっているようです。新聞記事大曲から少し登った付近の標高1100m~1200mは蕾がほとんど。木によっては1~2輪咲いている株もあります。
2010年05月12日
コメント(2)
天気が崩れる予報でしたが、ちょっと降っただけで夕方にはきれいな夕焼けが広がりました。キレイ!本当にきれい。これを見られるだけで、ここに住んで良かったと思う。何もいらない、不便で良い、お金無くてもいい。
2010年05月07日
コメント(0)
まさに五月晴れ。泉水グリーンロードから見る三俣山の風景が一番好き。高原は新緑を増して、泉水山麓はキスミレがいっぱい咲いています。
2010年05月06日
コメント(0)
こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。近所の子がおばあちゃんとこいのぼりを見に来ました。
2010年05月05日
コメント(0)
キャンプ場の緑が増してきました。
2010年05月04日
コメント(0)
ヒヨドリが電線に止まっていた。ミカンを木に刺しておくと良く食べています。
2010年04月30日
コメント(0)
朝は冷えて、山頂は霧氷で白くなっていましたが、日中は青空が広がり、ゴールデンウィークは快晴で始まりました。向こうに見える三俣山の山頂は朝は白かった。ハナズオウももうすぐ満開になりそうです。
2010年04月29日
コメント(2)
快晴の1日でした。夕方、夕焼けがきれいでした。明日は小学校のお迎え遠足、晴れそうです。
2010年04月25日
コメント(0)
末っ子が参加しているスキークラブは、冬の間にお世話になった九重スキー場のゲレンデや駐車場のゴミひろいをしました。ゲレンデの最上部からまた、来シーズンも練習がんばります!
2010年04月24日
コメント(0)
朝の最低気温、マイナス4℃。霜が降りて寒い朝でした。山頂は霧氷で再び白くなっていました。
2010年04月24日
コメント(0)
我が家の山桜も花びらが散り始めました。
2010年04月17日
コメント(0)
寒い朝でしたが、日中は青空が広がりました。今日からこいのぼりを揚げ始めました。雨や強風の日が続いたので遅い揚げ始めになりましたが、春の空を元気に泳いで子どもたちの成長を見守ってくれます。宿への目印にもなっています。美術館通りを入って、こいのぼりを目指してお出で下さい。
2010年04月03日
コメント(4)
雨のため延び延びになっていたタデ原の野焼きが行われました。2日前も雨、この日朝も小雪が降る天気だったので心配しましたが無事実施されました。山に雪が残る中での野焼き野焼き後野焼き前ちょっと焼け残ってる新聞記事昨年の野焼き風景野焼きのページ
2010年03月28日
コメント(0)
大分でも桜開花宣言!新聞記事“早起き”サクラ開花 満開は26日ごろ ですが、高原はまだ寒く、桜の開花はまだ先になります。高原は今、梅が満開、九重“夢”大吊橋近くの梅の花。
2010年03月18日
コメント(0)
今日も気温が上がり、温かい風は春一番となりました。去年より12日遅い春一番とのこと。セグロセキレイも忙しそうです。口にくわえているのは、巣を作る材料でしょうか。
2010年02月25日
コメント(0)
朝の寒さは和らぎ、最高気温は12℃まで上がりました。春が待ちきれずに、ブログの背景をツクシに変え、春らしいイラストを入れました。九重“夢”大吊橋も春の予感
2010年02月23日
コメント(0)
末っ子小3のクラスの子どもたちと、長者原の自然観察会。ラムサール条約登録湿地の長者原・タデ原湿原です。快晴でした。今の時期は冬枯れの景色で、花も緑もほとんど無い。何にも無い中に、ふきのとうが芽を出していました。小さな春を見つけました。枯れ草だらけの中だけど、木道を歩きながら自然観察会。良く見ると、わずかな緑、赤い実、枯れ草にも色の違い、木々の色も違う。湿原を守るために、木道から降りてはいけません。
2010年02月06日
コメント(0)
スキークラブの練習日。このスキークラブから、県内初の中学生冬季国体選手が出ました。今日は快晴でした5時頃、西の方向に虹が縦型に出ていた帰る途中、山頂が霧氷の九重・三俣山が夕日に照らされて美しかった
2010年02月03日
コメント(0)
今朝のやまなみハイウェイ。こんな風景を見るたび、北原ミレイの「白い道」を思い出す。古い?どこまでも白い~♪ ひとりの雪の道~♪
2010年01月14日
コメント(4)
九州・大分も昨夜から雪。周辺道路はチェーン規制、高速道路は通行止めになっています。朝の気温、マイナス8℃、お昼もまだマイナス7℃。寒い、寒い1日になっています。時々吹雪で、まだ降り続くようです。 この寒さの中、スキーへ。標高1300mのスキー場最高地点はマイナス12℃。風が強く吹き飛ばされそう。早々に引き上げました。
2010年01月13日
コメント(2)
全376件 (376件中 1-50件目)