PR
Category
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search
今日は、2社から引越しの見積もりをとりに来てもらいました。
まず、1社目A。
「定価ですと○○万円ですが、今決めてくれれば、○○万円までします。」
と常套文句。
「後複数見積もってから決めますので、今日は決めません。」
ということで帰ってもらいました。
次に、2社目H。
「定価ですと○○万円ですが、いくらが希望ですか?」
と聞かれ、
「希望は安いことに越したことはありません。○万円かなぁ。」
と、ここまで出るわけが無いだろうと思っている金額を言うと、携帯電話で会社に連絡。
「そこまでは出ませんが、今、決めてくれれば、○+1万円になんとか」
と破格の値段。
「それじゃ、利益出ないでしょ?」
と聞くと
「今、シェアをとる方を優先してますから」
とのこと。
「見積もり依頼しているところが、もう一社ありますので、今日は決めません」
価格的には、こちらが心配になってしまうような安値で、文句はありませんでしが、○+3万円の見積書を残して帰ってもらいました。
もう二度とここまでの値段は出ないようなことを言ってましたが、仕方がありません。
いやぁ、この引越し業界、価格ってあってないようなもんです。価格交渉しない人がその分、損してるんでしょう。
この業界の営業マンって、きっと歩合制で大変なんだろうなぁ・・などと、いらぬ心配をしてしまいました。
明日は、もう1社から見積もりだぁ。
引渡し~早速、実験君 Sep 9, 2006 コメント(6)
プライベートコントロール~カーテン取り… Sep 7, 2006
火災保険の申し込みと割引 Sep 6, 2006