PR
Category
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search
昨日のガス使用量に続き、今月12月分のCO2排出量の報告です(30.5日換算した使用量から計算しています)。
延床面積:約50坪(1階ハイスタッド)+小屋裏収納約12畳家族構成:4人
電気従量電灯B :429 x 0.37 = 159kg
電気低圧電力 :427 x 0.37 = 158kg灯油 : 11 x 2.49 = 27kg
ガス : 45 x 2.28 = 103kg
CO2排出量合計 : 447kg
グラフは、次の通りです。

先月11月から比較すると、全館暖房をほとんど24時間入れっぱなしですので、大分上がっています。グラフのグリーンとオレンジが暖房に使用した分で、合計185kgです。光熱使用量全体の40%程度を占めています。
次に賃貸マンション暮らしだった昨年との比較グラフです。

CO2排出量としても、9月の入居以来、初めて前年を下回りました
暖冬の影響もあると思いますが、昨年までの集合住宅での狭い住まいと、ほとんど24時間暖房入れっぱなしといった快適性の向上を含めてみれば、今のところ、上々の結果だと言って良さそうです。
家の熱損失と冬の暖房費 Apr 6, 2008
1年間の冷暖房費を全館空調の試算と比較… Sep 29, 2007
CO2排出量(およびガス使用量)-2007年8月 Sep 8, 2007