峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2006/02/03
XML
カテゴリ:



 まだまだ先は長い。


 朝、軽油を入れた。


 さあ、行くぞ。



 国道18号にのる。


 妙義山が見える。なんともいえない山のとげとげしさ。

 面白い。


 軽井沢、小諸を過ぎる。




 一年前の旅行を思い出す。鬼押し出しとか行ったなあ~。懐古園からの千曲川がきれいだった。


 諏訪湖に到着。牛首峠を目指す。


 県道254号。


 地図をみて何か気になったのだ。


 しかし、峠手前で通行止の看板。いけるところまで行ったが、ゲートで封鎖されていた。


 引き返し、塩尻経由で国道19号へ。


 疲れてきたので温泉でも…と思い、桟温泉に。

 いい感じのところだ。

 かなり濃い温泉で長湯したつもりはないのだがフラフラになった。

 少し気分が悪い。


 がんばって運転する。





馬籠宿


水車


 水車の横にきれいな花があった。


 おかきを買って空腹を満たす。おいしい。






 名古屋を通ってみようと思った。

 近づくにつれ流れが悪くなる。


 ついには動かなくなった。


 ちょうど万博開幕の前後で混んでいたのか?


 渋滞の嫌いな俺はイライラしてきて引きかえした。


 酒屋に寄り、親父の好きな三千盛の一升瓶を買う。


 岐阜県を抜けて帰る。


 京都、大阪を過ぎ、耐えられなくなって高速に乗った。

 速い。すぐに100キロくらいは過ぎてしまう。


 あっという間に赤穂に着いた。


 こうしておよそ二十日間の車中泊の旅が終わりを迎えたのである。


満身創痍のデリカ

 次の日のデリカ。北海道から東北の泥を持って帰ってきた。

 トラブルもあったがよくがんばってくれた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/03 10:25:12 PM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: