峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2006/11/09
XML
カテゴリ:
日勝峠を下って道の駅樹海ロード日高で休憩。

 ここは、観光バスでごった返していた。トイレに行って早々に退散。


 国道237号を北上。富良野に向かう。


 山部を過ぎて、見覚えのある景色になってきた。

 駅の近くの駐車場に車を置いた。

 3月に吹雪の中、室蘭から走ってようやくたどり着いた駐車場である。

 初めての富良野にワクワクしたもんだ。懐かしいな~!


 さて、会場へ行こう。




 まだ少し早いようなので腹ごしらえをしておこう。

 焼きそばとビールを買って座っていただく。


Scan10015.JPG

 休憩中のおじさんたち。これからに備えて一服だ。


 焼きそばでは足りなかったのでスーパーで弁当を買って食った。

 地元の親子が横でワイワイやっていた。


 そろそろ始まるぞ!


Scan10007.JPG

 歌にあわせて皆が踊る。

 腹には思い思いの顔が書いてある。

Scan10003.JPG

 まりもっこりもいた。

Scan10005.JPG

Scan10006.JPG

 参加団体は様々。その中にライダーハウスの団体も…。

 旅人も参加しているのかなぁと思って見ていたら…。



 数日前、留辺蘂のキャンプ場で一緒に飯を食った群馬の同い年ライダー!

 腹に顔を書いて踊っている。

 羅臼で昆布漁のバイトをすると言っていたが、もう終わったのか。

 ちょうど、祭りが終わったので声をかけてみた。相手もびっくりしていた。


 「何も知らずにライダーハウスに行ったら、服を脱がされて顔を書かれた…」と。


 しばらく話していたが、ライダーハウスのメンバーで記念撮影だというので「それじゃ、また」と言って別れた。

 写真を撮られている彼はいい顔をしていた。


 そして、車に向かった。

 歩いていると、「ちっこ食堂」という看板。

 ここは、倉本聰のテレビによく出てくるところだな。

 少しのぞいてみたが、常連さんで一杯で入りづらい。


 しばらく歩くと小さなラーメン屋。

 なんかいい感じなので入ってみる。

 カウンターのみの店だ。

 注文をして待っている間に、隣のおじさんがビールを注いでくれた。

 それからみんなで話し、ラーメンを食って…。


 帰り道、さっきビールをくれたおじさんが後ろから追い抜いていった。

 「それじゃ~」と言いながら。


 楽しい夜だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/09 08:13:12 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: