峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2018/06/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
岩見沢から小樽へ走る。



 途中、見覚えのあるマークやな~と思ってたら大阪によくある飲み屋の看板だった。

 農園もってるんや。

 正月の大阪出張の時、他の店が営業してない3が日に行くことがある。




 途中から高速利用で小樽に到着。

 市街地を山の方へ走ると駐車場が見えた。

 バイクを置き、歩くこと数分。

 目的地の奥沢水源地に到着。





 ​ 土木学会選奨土木遺産 ​というものになっているよう(←実際よくわからんが…)。

 約20mの落差を10段で流れ落ち、水すだれと言われているそうだ。



 気温が高く暑いので見た目だけでも涼しくなれる気がする。




 奥沢水源地を後にし、小樽総合博物館へ。

 屋内外にかなりの車両が保存してあった。



 転車台もありなかなか見ごたえがある。

 あちこち探索していると、敷地の外に見慣れた駐車場があった。

 ん???もしかしてイオンの駐車場?



 買い物してから軒下で荷物整理をする場所なのだ。

 いや~、いっつも夜しか来んからわからんかった…。

 じっくり列車を見物した後、粒男にお土産を買って博物館を後にした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/06/08 06:15:41 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: