Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

お気に入りブログ

骨格ストレート&イエ… New! "kano"さん

「モラルが消え始め… New! 森の声さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

2023.09.07
XML
テーマ: 考え方(109)
カテゴリ: 仕事のこと

500円OFFクーポン配布中★17日23:59まで!ドクタージャルト Dr.Jart+ シカペア クリーム 50mL スキンケア


仕事は毎日のルーティンが軸としてあります。
もちろんこなさなくてはいけない仕事なので自分で決めてる訳ではありません。
でも、やる順序や方法やモチベ(丁寧にやるか流してやるか)は自分で決めていい要素です。
今日は、こんな風にルーティンをこなすぞ、と決めてから取り掛かるよう心がけています。
(忙殺されている時期はそんな余裕なくただこなしていくこともあります。)
自分で決めたことを決めたとおりにやり遂げた、と自分で思えたら自己効力感を持てます。
(決めた通り完璧にはできなくてもOKを出します。)
それが積み重なっていくと徐々に自己肯定感を取り戻すことができます。
私の場合は、です。
誰かに自己肯定感を上げてもらう年齢でもないのでね。

今日は忙しくもなかったのにただこなす日になっていました。
まあそんな日もありますよね。
私は自分を許します。

許す生き方【電子書籍】[ 岩本元熙 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.08 21:38:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: