Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

お気に入りブログ

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

ヨーキーモアナ (+… New! チガサキ1991さん

【ドラクエ】第10回… New! "kano"さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

フリーページ

2025.06.24
XML
テーマ: 人材採用(58)
カテゴリ: 仕事のこと




製造の社員さんでまだ多分3年未満の勤続。
まだやっと慣れてきたかなーという感じだと思っていたんですがね…。
本当に出入りが激しい会社だわ。私もそんな転職経験ないからわかりませんが中小企業ってそんなもんなのかしら。
最古参の課長が退職した時はこの会社大丈夫かなぁと思ってたけど全然普通に何とかなっているのでそんなものなのかもね。
先日辞めた事務職さんの次の人は決まりました。
だけどまだ在職中ですぐには入社は叶わず8月からの様です。繁忙期が来る前に慣れてひと通りできる様になってもらうのが希望ですがもし前回の人の様に適さない人だったらなかなか厳しい。
製造も営業も今募集をかけています。
長く勤めてくれる人を希望しているみたいですがなかなかね…。
多分何かの原因が会社側にもあるんだろうと思いますが経営者は全く危機感ないようです。周りの幹部たちが色々動いてはいるみたいだけど多分変わらない気がしています。社長は何も悪いと思っていないからね。全ては自分以外の問題とお考えの節があります。
私は周りがどう変わろうと私の出来ることを淡々とやりますしもし会社がなくなるという事態になったら淡々と次のお仕事を探すなどやれる事をやろうと思っています。
どんな事態にも慌てず焦らず冷静に…が理想です。そうなってみなきゃわかりませんけどね。
さて、今日も善く働きました。
ありがとうございます。

予算ゼロでも最高の人材が採れるまちがえない採用【電子書籍】[ 鴛海敬子 ]
もう、間違えないで!経営者たち!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.24 22:10:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: