Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

お気に入りブログ

あたたかな日差しの… New! "kano"さん

「道具を使うと心と… New! 森の声さん

ヨーキーモアナ (+… New! チガサキ1991さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

フリーページ

2025.08.02
XML
カテゴリ: 楽に生きよ!




LINEマンガ、コミコ、ebookjapanなど複数の漫画アプリをハシゴしてほぼ一日中読んでいました。もう病気かしら。課金するほどでもないほどほどに面白くてくだらないマンガを読むのが好き。感動的な話とかドロドロ愛憎劇とか設定がややこしい転生ものとかは苦手。そして面白すぎるとハマりすぎて日常生活に支障をきたしかねないので世間で評価されている長編ものは避けています。
もうたくさんの話を同時に読んでいるとどれがどの話の続きか混乱することがあります。似たようなものを読んでいるのもありますし課金しなければ1日に数話しか読めないものも、一週間に一話しか更新しないものもある。忘れてしまって思い出せないものは数話遡って読んだりもしますのであっという間に時間が過ぎます。こんなマンガばかり読んで大丈夫かしらと少し罪悪感というか背徳感が芽生えますが記憶を呼び起こすのはボケ防止になるかもなどど都合良く考えたりして読んでしまっております。
幼少期に漫画が大好きで良く読んでいましたがもちろん雑誌や単行本を買わなくてはいけなくて小遣いが少なかったからたくさんは読めなかったので、今その欲求を遅ればせながら満たしているのだろうね。気が済むまで読みますよ。多分もっと歳を重ねれば飽きる…というか興味無くなるでしょう。今は全くそんな気がしないけれど。
無料でこんなに読める現代の子どもたちは幸せですね。勉強なんかしたくないわね。他にもYouTubeとか色々お手軽な娯楽が掌にいつでもあるもんね。だけど勉強アプリも勉強系YouTubeもたくさんあってそちらを活用することも出来るわけで。ナイフと同じで違い方で良くも悪くもなるツールなのよね。私は今日に限っては堕落そのものの遣い方だったけど楽しかったからよしとしましょう。自分を甘やかすのは私の最近のトレンドです。
今日もなんにも達成しなかった無為で素敵な休日です。
ありがとうございます😊







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.02 21:01:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: