SOLILOQUY

SOLILOQUY

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集 (ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

aki@ Re:刀剣乱舞のタペストリー等見てきました♪(05/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG @ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503 @ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503 @ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503 @ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503 @ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503 @ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…

Favorite Blog

〇Οο小松海岸へビー… 春乃もも太さん

制作中です シュージローさん

天官賜福 5巻発売… らいち♪♪さん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん
Mama's Diary ぽたママさん

Category

カテゴリ未分類

(141)

ブログ更新関係

(160)

サイト更新関係

(44)

春抱き 他 新田作品

(47)

炎の蜃気楼 他 桑原作品

(148)

BLコミック・小説

(405)

円陣闇丸・奈良千春

(45)

純情ロマンチカ他中村春菊作品

(81)

蓮川愛・やまねあやの

(30)

BLCD

(157)

井上和彦さん出演のモノ

(40)

小野大輔さん&中村悠一さん出演のモノ

(66)

小西さん出演のモノ

(69)

子安さん出演のモノ

(41)

諏訪部順一さん出演のモノ

(23)

羽多野さん・前野さん出演のモノ

(44)

森川さん出演のモノ

(143)

遊佐さん出演のモノ

(64)

声優

(157)

アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)

(556)

Free!

(38)

TIGER & BUNNY

(81)

薄桜鬼・コルダ・うた☆プリ他乙女ゲー関係

(108)

少女漫画&女性向け漫画原作アニメ

(400)

少年&青年誌原作アニメ

(336)

弱虫ペダル

(71)

ジャンプ作品

(271)

NARUTO

(70)

ハイキュー!!

(30)

黒子のバスケ

(195)

BLEACH

(181)

D.Gray-man

(43)

銀魂

(69)

家庭教師ヒットマンREBORN!

(132)

DARKER THAN BLACK

(14)

ガンダム&ガンダムOO

(43)

今日からマ王!

(25)

スレイヤーズR

(13)

07-GHOST

(25)

戦国BASARA

(79)

夏目友人帳

(46)

鋼の錬金術師

(66)

英國戀物語エマ

(7)

その他コミック・小説

(35)

仮面ライダー電王

(15)

その他TV番組

(54)

その他CD

(95)

日常・その他

(212)

お題 バトン

(25)

イベント

(154)
2007.07.03
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
森川ジョージ:原作
はじめの一歩「Champion Road」「間柴VS木村」







(テレビシリーズも含めて)


幕之内 一歩:喜安浩平
鷹村 守:小山力也
青木 勝:高木渉
木村 達也:藤原啓治
宮田 一郎:関智一
鴨川 源二:内海賢二
八木 晴彦:中嶋聡彦
千堂 武士:小野坂昌也
間柴 了:田中正彦
間柴 久美:小林沙苗
梅沢 正彦:真殿光昭
小橋 健太:松野太紀
ジェイソン・尾妻:小林正寛
速水 龍一:辻谷耕史
山田 直道:阪口大助
ヴォルグ・ザンギエフ:森川智之
伊達 英二:相沢正輝
沖田 佳吾:平田広明
真田 一機:山寺宏一
猫田 銀八:永井一郎





母子家庭でいじめられっ子だった一歩が偶然出会った鷹村との出会いでボクシングを始めたいと鴨川ジムへ入門する。
ボクシングに開眼した一歩が一流チャンピオンへの道をひた走る・・・






この作品は2000年10月から2002年3月まで日テレ系列で放送されていました。
この作品は週刊少年マガジンで現在も確か連載中の筈ですが、今まで数々見てきたジャンプアニメ同様、コミックが発売される度にベスト10に食い込んでくる作品として認識しており、アニメ化を知った際は深夜枠にも関わらず即座に飛びつき、録画したのを上の子とよく見ていた作品でした。

ボクシングアニメというと、真っ先に「あしたのジョー」を思い浮かべる方が多いと思います。
かくいう私もそうでした。
しかし、どうにも「あしたのジョー」には馴染めなかった私(^^ゞ


なので、正直このアニメもどうだろう?という気持ちは先にたちましたが、見てしまったら見事にハマッた~~~~~~~~(爆)
試合や練習している時など、本当に息を詰めて見てしまうのですが、それ以外の日常の描かれ方がホッとするというか・・・個性的なキャラが泣かせてくれたり笑わせてくれたりととにかく人物が1人1人魅力的。
そして比べてはいけないかもしれないが、「あしたの~」に比べて断然迫力やスピード感の表現がイイのも魅力。


またこの方はもしかしたら 「テニプリファン」 しか即座に反応出来ないかな?海堂薫役の 喜安さん を初めて知った作品として思い出深いですね。
(テニプリは2001年から放送開始なので)

またこの時の一歩の声の時は非常に高い声だったのに対して、海堂は低い声だったので、最初わからなかった位でした。
それでも、現在テニプリDVDを1巻から見ていますが、途中から海堂ボイスが完成するまでは海堂と一歩の中間位の声を出してらっしゃいましたが(^^ゞ


またキャストのところで色分けしましたが、一歩と戦った相手の中で宮田くん(関智一)とヴォルグ(森川智之)がとにかくかっこよくて好きでした
特にヴォルグは試合を離れると 他人を傷つける事を嫌う心優しい青年で、プロに転向し日本に来たのも病気の母親を治すための金を稼ぐためという


それと、マニアックかもしれませんが、リングアナだったかな~?
ボクシングの試合を見たことある人だとわかるかもしれませんが、試合の時、よく「セコンド・アウト!」とか「ラウンド1」とか聞こえてきますよね!
その時のみ(他は名も無きキャラ・・位?)コニタンボイスが聞けるんですよ!
その時には既にコニタンは好きだったので、半分はその声聞きたさに見てました (≧m≦)ぷっ!




今回の2本は本放送終了後、「金曜ロードショー」の枠で放送されたものです。


「Champion Road」 では王者に輝いた一歩のタイトル防衛戦で、相手は真田 一機(山寺宏一)
医者で、どこをどう攻撃すれば相手はどうなるかまで知り尽くしている医者の跡取り息子。
でも、いわゆるボンボンとは違い、とても勝ちに対してハングリーで頭の良い人。
かな~り一歩は苦戦します。

でもそこは一歩の持ち前の粘り強さと会長との二人三脚によって勝利します。


「間柴VS木村」 は文字通り一歩の先輩木村(藤原啓治)と間柴(田中正彦)の戦い。
23歳になった木村としては、ここらでタイトルを取っておかないと選手生命が危機・・というわけで、死に物狂いで間柴の最強武器フリッカーを攻略するために宮田のジムに押しかける。
なかなか思うようにいかない中、ペットのアロワナからヒントを得てあみだした 「ドラゴンフィッシュ・ブロー」 で応戦するもリーチの差から敗れてしまう。


どちらも本当に久しぶりに見た作品でしたが、日常と試合の中との緩急が心地よく、上の子と食い入るように見てしまいました。
本当は本編も借りてきて見たいところですが・・・これも案外本数がある作品なので・・・見直したとしても少しずつかな~?
続編を是非作って欲しい作品の1つです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.03 02:09:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: