PR
Category
Keyword Search
Calendar
New!
もっちん4476さん
New!
ヴェルデ0205さん
New!
やんちゃまさん
SPサイアンさん
あくびむすめ6417さんComments
Freepage List
昨日は渋谷で「食育指導士」の資格を取るために講習と試験を受けてきました。
多分試験は大丈夫だと思うので、結果発表前ですが受講しての感想をお伝えしたいと思
います これで不合格だったら凹みますね(^-^;
一昨日は幼稚園の保育参観でしたが、その中で料理研究家の 根本悦子 先生の講演が
ありました。
改めて「なぜ成人病が生活習慣病という名前にかわったのか」「なぜ3人に1人が癌で亡く
なるのか」という話の中で「食」との結びつきにとても興味を持って話を聞きました。
主に、朝食を食べる必要性や体の酸化の話。
特に「白米」だけでは体が酸化するという事には驚きました。
昨日は 本田京子 先生の講習がメインでしたが、やはり朝食の大切さや油の重要性など
考えさせられる事が沢山ありました。
油の飽和脂肪酸や不飽和脂肪酸、トランス脂肪酸などの話は楽しかったです
今はオレイン酸が良いと言われている様ですが、やっぱりバランスが大切ですね。
n-3系とn-6系の油をバランス良く摂って健康を維持して行きたいと思います。
今は主に子どもたちのお弁当作りが中心ですが「まごわやさしい」
ま・・・豆類
ご・・・ごま
わ・・・わかめ、海藻類
や・・・野菜
さ・・・魚(青背のさかな)
し・・・しいたけ、きのこ類
い・・・イモ類
バランスを考えて明日のお弁当も作ってあげたいと思います。
これからもっと勉強をして色々と伝えて行きたいと思います。

10月7日まで・・・ 2009年09月29日 コメント(7)
色々な事にチャレンジ!その目的は? 2009年06月29日 コメント(10)