海辺の生活。

May 26, 2012
XML
カテゴリ: 暮らし
今週もバタバタと過ぎていきやっと週末。
やっと買っていたラウンド食パン型で
パンを焼く余裕ができました。



丸い食パンがお家で美味しく!馬嶋屋オリジナル ラウンド食パン型


P1090621
     ちょっと発酵足らず?
     もっとまあるく膨らんで欲しい。。。



*丸食パン* (2本)
強力粉300g、イースト4g、砂糖29g、塩4g、スキムミルク25g、水200g前後、バター20gでこね上げ、第一発酵。ガス抜き、二分割、ベンチ。25?15cmくらいにのばし、細長く丸めて型に入れる。第二発酵。オーブン180℃、25分。





鎌倉の市場に行って来ました


P1090594





P1090593
     新鮮で美味しそうなお野菜がいっぱい




P1090596
     市場の隅にある天然酵母パンのお店で
        パンを買い込んで。。。



鎌倉古民家でタイパンツを作る会に
ちょこっと参加

夫にプレゼントする予定なんですが。。。


P1090599





家では買ってきた鎌倉野菜で
冷やし野菜おでんやキュウリのセルクルを
作りました



P1090605




P1090610


*きゅうりのセルクル*
キュウリを皮むき器でむいて丸く皿にもりつけ、サーモンと玉ねぎをさいの目に切ってドレッシングで和えてキュウリの輪の中に入れる。



皆様も素敵な終末を






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 26, 2012 11:16:32 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:◎丸食パン◎◎(05/26)  
HANG ZERO  さん
この食パン型、すごいですね。
おもしろい。
セルクル?
冷製サラダみたいなのですか?
子供達、喜びそうです。 (May 27, 2012 08:14:26 AM)

Re:◎丸食パン◎◎(05/26)  
食パンなんですか?美味しそうですね~♪甘そうな感じがします(^-^)
きゅうりを器にしてサーモン・・・オシャレですね~♪
これ是非今度作ってみますねっ(^-^)
いつも参考になるような素敵なお料理が見れて本当に嬉しいです♪ありがとうございます(^-^) (May 27, 2012 09:49:41 PM)

Re:◎丸食パン◎◎(05/26)  
haruyuutaka141  さん
こんにちは・・ラウンド型で焼かれたのですね・・

とっても可愛いですね・・

これだと 食欲進みますよね・・

それと 冷やし野菜おでん・・とっても可愛いんですが。。
お豆腐とかそのまま 漬け込むだけなんでしょうかね??

作ってみたい・・・ (May 28, 2012 03:54:28 PM)

Re[1]:◎丸食パン◎◎(05/26)  
HANG ZEROさん、こんにちは☆

>この食パン型、すごいですね。
>おもしろい。
>セルクル?
>冷製サラダみたいなのですか?
>子供達、喜びそうです。

そう、きゅうりのサラダです。
ピーラーで薄くむいてみました^^ (May 31, 2012 11:31:11 PM)

Re[1]:◎丸食パン◎◎(05/26)  
みみりん☆☆さん、こんにちは☆

>食パンなんですか?美味しそうですね~♪甘そうな感じがします(^-^)
>きゅうりを器にしてサーモン・・・オシャレですね~♪
>これ是非今度作ってみますねっ(^-^)
>いつも参考になるような素敵なお料理が見れて本当に嬉しいです♪ありがとうございます(^-^)

今回は食パン生地にしてみたのですが、
感じとしては甘い方がいいかも~。
色々試してみたいと思います^^♪
(May 31, 2012 11:32:48 PM)

Re[1]:◎丸食パン◎◎(05/26)  
haruyuutaka141さん、こんにちは♪

>こんにちは・・ラウンド型で焼かれたのですね・・
>とっても可愛いですね・・
>これだと 食欲進みますよね・・
>それと 冷やし野菜おでん・・とっても可愛いんですが。。
>お豆腐とかそのまま 漬け込むだけなんでしょうかね??
>作ってみたい・・・

haruyuutaka141さんのラウンド型見て、
欲しいなと思っていたんです。
馬嶋屋オリジナルを購入しました。
これだとコンパクトで2つ一緒にちょうどオーブンに入るし。
嬉しいです♪

おでんは出汁6カップ、みりん80cc、醤油大さじ4、塩小さじ1でつけ汁を作り、後は漬け込むだけです。昆布は出汁に使えるし、具としてもいいのでオススメです。あとあっさりした練り物も味が良くなります。卵も欠かせないかな。夏の夕暮れにビール片手に美味しいですよ^^是非!
(May 31, 2012 11:37:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

お誕生ケーキのお持… New! 料理長53歳さん

誕生日会2025 New! toshinnyさん

カブと鶏肉の柚子胡… New! K爺さん

◆海老フライの夕食を New! haruyuutaka141さん

明日が公民館祭り ごねあさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: