海辺の生活。

June 21, 2012
XML
カテゴリ: 料理
母に異食症状が出ていて家の中で色々なものを
際限なく口にしてしまい目が話せないので
今年は梅仕事をやめようかと思っていたのですが、
やっぱり何もしないのは寂しいので
少しだけ漬けることにしました


P1100065


*梅酒*
梅1kgに氷砂糖500g、ホワイトリカー1.8Lを合わせ漬ける。

*梅ジュース*



去年はきび砂糖で梅ジュースを作ったのですが、
今年はてんさい糖で作りました。
オリゴ糖が多くてお腹に優しいジュースになると思いますウィンク





来週のCooking Cafeでスパイシーな人参ケーキの
リクエストがきているので、
試作をしてみました


人参らしさも生かしたらいいかなといったところ。


P1100056


配合がキマったらまたUPします


今日は夏至でしたね。
昼間が1番長い日
今年は曇空であまり印象に残りませんでしたが、
いよいよ本格的な夏がすぐそこまで来ているのを感じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 21, 2012 10:10:13 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅酒&梅ジュース♪(06/21)  
HANG ZERO  さん
スパイシーなにんじんケーキ???
難しそうなお味ですね。
どんな味なのかな? (June 21, 2012 10:56:47 PM)

楽しみですね  
こんにちは

お漬物が嫌いなくせに、梅は大好きな私
日本では必ず毎年漬けていたので
この時期になるとやはり、そわそわします
今は母の漬けたものをもらうばかりですが
「今年の梅は・・・」という母の言葉が楽しみなんです

人参ケーキ、配合を楽しみにしています☆ (June 22, 2012 12:48:29 AM)

Re:梅酒&梅ジュース♪(06/21)  
haruyuutaka141  さん
うわぁ・・美味しそうなケーキ ふっくらしていますね。
綺麗な焼き色だし・・

梅酒 今年は止めました・・だって私飲まないので・・

梅シロップ  テンサイ糖で作ったのでしょうか?それもいいですね・・私は、レシピ通りの氷砂糖ばかりだった気がします・・・ (June 24, 2012 11:40:31 AM)

Re[1]:梅酒&梅ジュース♪(06/21)  
HANG ZEROさん、こんにちは!

>スパイシーなにんじんケーキ???
>難しそうなお味ですね。
>どんな味なのかな?

スパイシーなにんじんケーキ、私にもはっきりとはわかりません。
イメージで試行錯誤しています。。。^^;
(June 25, 2012 09:13:09 PM)

Re:楽しみですね(06/21)  
はりーすーたくさん、こんにちは!

>こんにちは
>お漬物が嫌いなくせに、梅は大好きな私
>日本では必ず毎年漬けていたので
>この時期になるとやはり、そわそわします
>今は母の漬けたものをもらうばかりですが
>「今年の梅は・・・」という母の言葉が楽しみなんです
>人参ケーキ、配合を楽しみにしています☆

毎年やっているとその季節になると
自然と体が動いてしまいます。
またこの季節がやってきたことに感謝してしまいます。
きっとお母様も毎年の梅仕事に幸せを感じていらっしゃることでしょうね。
(June 25, 2012 09:17:08 PM)

Re[1]:梅酒&梅ジュース♪(06/21)  
haruyuutaka141さん、こんにちは☆

>うわぁ・・美味しそうなケーキ ふっくらしていますね。
>綺麗な焼き色だし・・
>梅酒 今年は止めました・・だって私飲まないので・・
>梅シロップ  テンサイ糖で作ったのでしょうか?それもいいですね・・私は、レシピ通りの氷砂糖ばかりだった気がします・・・

飲まないと梅酒は作ってもたまっていく一方ですね。
実家がそうでした^^;
氷砂糖もやっぱり美味しいですよね。 (June 25, 2012 09:19:26 PM)

Re[1]:梅酒&梅ジュース♪(06/21)  
HANG ZEROさん、こんにちは☆

>スパイシーなにんじんケーキ???
>難しそうなお味ですね。
>どんな味なのかな?

私もスパイシー人参ケーキってどんなのかなと
わからないながらも試行錯誤しています^^;
(June 25, 2012 09:51:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

◆月 New! haruyuutaka141さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

コーヒー総会2025 toshinnyさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: