海辺の生活。

January 30, 2013
XML
カテゴリ: 料理
トシちゃんがバレンタインデーのために

今日試しに作ってみました。

トシちゃんがこれを見て作れるように
いつもより詳しめにUPします



材料 (18cm丸型・型紙を敷いておく)

スマイル生地:チョコレート約60g(板チョコ1枚)、卵白3個分+塩少々+砂糖30g、バター90g+砂糖40g、卵黄3個分、薄力粉80g+ベーキングパウダー小さじ1/2
ウィンククリーム:チョコレート約180g(板チョコ3枚)、生クリーム1/2カップ、ブランデー大さじ1~2
ぺろり



作り方

生地
(1)生地用チョコレートはレンジ(500W)3分で溶かしておく。卵白に塩少々を加え泡立て、ある程度泡だったら砂糖を2回に分けて加え、ツノが立ったメレンゲを作っておく。
(2)室温にバターを戻し、砂糖を加えて泡立てるように白っぽくマヨネーズ状になるまで混ぜる。
(3)(2)に卵黄を1個ずつ加え混ぜていく。
(4)溶かして粗熱がとれたチョコレートを混ぜる。
(5)メレンゲ半量を混ぜる。
(6)薄力粉とベーキングパウダーを合わせふるい入れて、ゴムベラで混ぜる。
(7)型紙を敷いた型に流し入れ、オーブン180〜190℃、約30分。
(8)オーブンから出したら型のまま逆さにして3分おき、蒸らして表面を平らにする。

クリーム

(2)生クリームを沸騰直前まで温め、ボールに入れてチョコレートを溶かす。
(3)ブランデー大1~2を加え、大さじ4を下塗り用クリームに取りおき、残りは湯煎にかけてとろとろにしておく。

仕上げ
(1)生地を厚さ半分に切り、表面にあんずジャムを塗り、その上に下塗り用クリームを塗る。
(2)平らになるよう切り口を上にして重ね、とろとろのクリームを流しかける。




P1130915
       卵白の泡立て。ツノが立ったメレンゲ




P1130921
       生地に最後のメレンゲを入れて混ぜているところ。




P1130926
   焼き上がり。2~3分逆さにして真ん中はちょっと凹みます。
    そうしたら紙ははがし、布巾をかけて網などの上で冷まします。




P1130932
        チョコレートクリーム手書きハート奥はあんずジャム。



P1130933
          あんずジャムを塗りました



P1130935
       下塗り用の大さじ4のクリームはよく混ぜて
          少し粗熱が取れた感じで塗ります。




P1130939
    最後に溶かしておいたクリームをかけ流し
     なのでちょっと固いかなと思ったらブランデーで調整して下さい。
   これもちょっと固めだったかも。。。段ができているでしょう




ウィーンのホテルザッハで作られるという
とっても濃厚なケーキですハート
きっと深い愛情が伝わると思いますよ
頑張って下さいネ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 30, 2013 11:24:59 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

◆四万十川の鰻 New! haruyuutaka141さん

区長会:娘家族 New! ごねあさん

阿下喜小学校 同窓会… New! 料理長53歳さん

昼寝前にコーヒー New! toshinnyさん

自家製ベーコン 完… New! K爺さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: