海辺の生活。

October 18, 2018
XML
カテゴリ: 料理
月に数回主宰しているCooking Cafe
料理を作っている端から
「今夜の献立どうしよう」と悩みの声が聞こえますぽっ
なので試しに料理献立アプリme:newを使ってみているところです
良かったら献立に悩んでいるみんなにもすすめてみようと思っています。

夕べの晩ごはんはアプリの提案をもとにメインは塩鯖の予定でしたが、
急遽ファミリーサポートで近所の小学1年生をお預かりすることになり、

子どもはやっぱり干物系はあまり喜ばないかなと思って。
この間餃子を作ったら大喜びで、中華は結構好きみたい
子ども向けには豆板醤抜きにしました。
副菜は春雨サラダ、鶏むね肉とブロッコリーの胡麻酢マヨ和え、中華スープで
アプリを参考にして献立を立てましたが、
レシピは自分のものを使って作っています。








麻婆豆腐 (4人)
豆腐600g(約2丁)を1.5~2cm角に切り、水切りまたは湯通しする。にんにく1片、生姜1かけ、ねぎ1本をみじん切りにする。甜麺醤、醤油、酒各大2、スープの素小1、片栗粉大1弱、水300mlを合わせ調味料を作る。


鶏むね肉とブロッコリーの胡麻酢マヨ和え
鶏むね肉1/3枚(80~100g)に塩少々と酒をふり、茹でるか電子レンジで火を通し、食べ良いように手で裂き分ける。ブロッコリー1/2個(小房に切り分ける)も同様に火を通す。砂糖大1/2~1、酢大1、醤油大1、すりごま大1、ごま油大1/2、マヨネーズ大1で和える。


美味しい美味しいとモリモリ食べてくれて嬉しかったですぺろり
子どもが元気良くごはんを食べている姿を見ていると
こちらも何だか気分が晴ればれしてきますね



懐石 高野 ​さんから
新しくごはん炊きの鍋を作ったというお葉書が届きました。
それも2種類も
萬古焼土鍋の「亶-SEN」と
高岡鋳物のアルミ製「金しゃり釜」。






土鍋はふっくらもっちりと、
アルミはしゃっきりもっちりと炊けるそうです。

2年程前に先生のところに伺った時はまだ開発の真っ最中で、
ごはんを美味しく炊くためにどれだけ心を砕いていらっしゃるか
その時熱い思いが伝わってきていたので私も感慨深いです。
是非また伺って2つの鍋で食べ比べしてみたいともくろんでいますぺろり

以前、懐石 高野に伺った時のお話はこちら 新橋「懐石高野」ごはんの先生のところへ。


今夜は九州のいとこからむかごが届いたので
先生に以前薦めていただいた一志郎窯の土鍋でむかごごはんを炊きます星






とびきり美味しく炊けますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 18, 2018 07:16:01 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

◆川で見かけた 孤独… New! haruyuutaka141さん

お誕生ケーキのお持… New! 料理長53歳さん

誕生日会2025 New! toshinnyさん

カブと鶏肉の柚子胡… New! K爺さん

明日が公民館祭り ごねあさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: