海辺の生活。

July 30, 2021
XML
カテゴリ: 洋菓子
​​​​​​​​​数日前に誕生日を迎えました。
ぽっ
ずい分年を重ねたので、
誕生日は感謝する日にしようと思いました

今まで家族のためにバースデーケーキは焼いてきましたが、
自分のために作ることはなかったので、
今回は作ってみることにしました
何のケーキにしようか考えましたが、
やっぱりフルーツ系のタルトに。
手書きハート


     


チェリー&ブルーベリーのタルト

<材料>
​​生地​​
☆薄力粉 120g
☆砂糖  30g
☆バター 60g
卵液  大さじ1~2(卵1/4~1/2個)

​カスタード​
牛乳  1.5カップ(300ml)
★砂糖  大さじ5(40g)
★薄力粉 大さじ1.5
★卵   1.5個
ラム酒またはブランデー 大さじ1/2
バニラエッセンス 少量

*水       大さじ2

トッピング
チェリー   約100g
ブルーベリー 約80g

<作り方>
生地を作る。まず、☆を混ぜ、次に様子を見ながら卵液を加え混ぜる。まとまったらラップに包み冷蔵庫で1時間以上休ませる。
生地をラップに挟んで型より1cmくらい大きく伸ばし、敷き込む。ピケ(穴開け)をして、クッキングペーパーを敷き重しを乗せて、180℃に予熱したオーブンで25~30分焼く。(途中20分くらいで重しをはずす。)

③の生地に④のカスタードクリームを流し入れ、チェリーとブルーベリーをトッピングする。​​​​​​​​​



   


   


   


アメリカンチェリーの種が食べる時ちょっと面倒なのですが、
アメリカンチェリーとカスタードがとても良く合って
美味しいタルトになりましたぺろりハート




アーティステックで美味しいフレンチのお店があると、
友人が連れて行ってくれました。
西鎌倉の​ maxi-mieux マキシミュー ​です。
今はコロナの影響でランチタイムのみ2組限定で営業されています。

マダムがヘナアートをされていて、
お店の中はアート作品で素敵に彩られていました。
センスも良く、パワーをいただけそうな空間です星

お店の前にはちょうど年に3日程しか咲かないという
ヒツジグサが開いていました


   


前菜盛り合わせ。
小さな器にはそれぞれブリやイシモチが入っていたのですが、
とても美味しくてお魚の料理の巧みさを感じました。
じゃがいものグラタンも美味


   


メインディッシュはお魚とお肉の両方盛りです。
鎌倉野菜がたくさんのっていて、
お腹がいっぱいに


   


そしてチョコレートアートのバースデープレート
すごく素敵で感動しました


   


友達はなぜか金メダルまで用意してくれていて、
首にかけてくれました大笑い
何の金メダルかしらって言ったら、
「介護とか家族のこととかすごく頑張った金メダルだよ」って。
本当にありがとう


   




台風等の影響もあるのか、
ここのところ海も空も美しい瞬間が多くて魅せられます。
海岸ウォーキングもいつにも増して楽しい気持ちになります


   


   


   


   


   


でも夏の海岸にはゴミが増えます。
江ノ島の方は今年はさらに増加していると聞きます。
海岸で出したゴミは持ち帰りが基本。
地元の人はビーチクリーンを頑張っていますが、
今日は拾うゴミないね〜というのが理想ですぽっ


   


「ゴミは持ち帰る」メッセージベンチが並んでいます


   



コロナの感染者が急増していて心配ですが、
これまで通り油断をせずしっかり感染対策をしながら
良い夏を過ごしたいですねスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 30, 2021 12:24:52 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

本日は、今年17回目… New! 料理長53歳さん

◆四万十川の鰻 New! haruyuutaka141さん

区長会:娘家族 New! ごねあさん

昼寝前にコーヒー New! toshinnyさん

自家製ベーコン 完… New! K爺さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: