松風(まつかぜ)なるままに

PR

プロフィール

crystal-kei

crystal-kei

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

lovetoknit @ Re:今年が終わっちゃう。(12/27) あけましておめでとうございます。 本当…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
crystal-kei @ Re:お花見(04/17) lovetoknitさん 花より団子って誰が言っ…

カレンダー

フリーページ

2010年03月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 少し遅れましたが津波の話題です。

 日曜日に大津波警報が出てしまった。土曜日の時点で来そうだなという予感はありました。あわてて仕事着に着替えて家を出ました今の仕事場は隣が海です。波の予想高さは、3m以上ということ。           

 ヤバイ全てが流される。「なんで、こんな時に限って海の近くで仕事しているんだ」と車の中で怒っていました。  借りた機械も何もかもが沈んでしまうと覚悟しました。3mなら諦めも付きますから。動かそうと思えば多少は動かせますが津波が予想より早く着たらアウトです。国道も閉鎖されあきらめて会社で待機していました。

 予想よりも津波が小さくて助かりましたが気仙沼の様子がテレビで流されたときにうちの仕事場でもありえると思いました。普段でも潮が高いと冠水する場所だからです。仙台港の津波の高さは1.1mで気仙沼よりも高かったはずです。ずっと気が気ではありませんでした。

 夜に津波警報に切変わったときにとりあえず自宅に帰り、翌朝6時に仕事場に行きました。何もかもが流されていませんでした。とりあえず安心しました

 自然の力はすごいですね。地球の裏側から来るのですよ。改めて感じました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月02日 19時50分03秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大丈夫だったんですね。  
lovetoknit  さん
無事でよかったです!
津波警報を見たとき、Keiさんはあのあたりに住んでいるんじゃないかな・・・なんて想像していたの。

仕事場が海の隣だなんて、実はうらやましいですが、こういう時は危険なんですね。(>_<)

私も津波がチリからはるばるやってくるという事に自然の偉大さを感じました。
距離がハンパじゃないものね。
(2010年03月04日 04時23分17秒)

Re:大丈夫だったんですね。(03/02)  
crystal-kei  さん
lovetoknitさん

返事が遅れました。無事でしたよ。次の日の午前中まで津波注意報が出ていましたが普通に仕事をしていました。ただ、港のゲートはしばらく閉じたままでした。チリから時間をかけてくるものには対応できても直下で起きて津波が来たらおそらく逃げられないでしょうね。 (2010年03月07日 20時07分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: