経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理 @ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月17日
XML
テーマ: ニュース(99709)
カテゴリ: 個人活動


2年間一緒に役員を務めた同期たちを中心に、久しぶりに集まりました。

仕事の都合などで全員は集まれませんでしたが、それでも私を含めて6人が集まりました。
4月の総会で会長などの重責は任期を終えましたが、ほぼその時以来の再会という方もいます。

役員になって、初めてリアルで集まったのが2022年4月でした。
一年上の代の先輩方と顔合わせをして、親切にしていただき、また楽しい懇親会を実施していただきました。
今回の慰労会では、この2年前の思い出話も出ました。

先輩方に色々と教えていただきながら、1年間楽しく務めることが出来ました。
そして2年目を迎えて、私が会長を務めることとなりました。

2年目には一年下の代を迎え、同じように顔合わせをして、活動をスタートしました。
色々なことがありましたが、無事に任期を終えることが出来ました。


慶應三田会 学閥の王者【完全収録版】 [ 週刊ダイヤモンド編集部 ]

任期の途中で海外転勤になった同期もいて、送り出すのは寂しかったです。
残ったメンバーで頑張ってきて、多くのイベントを実施してきました。

そんな2年間を互いに労うべく、皆で集まりました。
私が幹事を務め、新たに入会した同窓会の専用サロンを予約しました。

会員制倶楽部ですので、落ち着いて歓談することが出来ます。
皆で色々と思い出話や、これからのことなどを話しながら、楽しく飲んで食べました。

やはり同じ苦労をしてきた仲間は、心が通じ合っているものだと、実感しました。
久しぶりに集まったので、色々と話もはずみました。

新しい同窓会の会場を利用して、これまでの同窓会のメンバーで集まるのは、新旧同窓会のつながりを作れたような気がします。
ちょうど、新たな同窓会の副代表理事の方もいらしたので、皆を紹介することも出来ました。

こうして、また同窓会活動が広がっていきます。
あと1年、任期が残っていますので、現役役員のサポートをしながら、新たな同窓会での活動も頑張っていきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月17日 18時21分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[個人活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: