経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

コメント新着

ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年09月12日
XML

毎日「●●の日」という記念日がありますが、9月12日はマラソンの日だそうです。
テレビで話しているのを耳にして、正直なところ初めて知りました。

マラソンの由来となったマラトンの戦いが、紀元前450年の9月12日に起こったことから、この日がマラソンの日になったそうです。
ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのを、アテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、フェイディピデスという兵士が伝令となって、アテネの城門まで走り、アテネの勝利を告げたまま絶命したと言われています。

このマラトンの戦いでの勝利の知らせを、マラトンからアテナイの元老に伝えるために、兵士が約40㎞を走ったことが、マラソンの距離につながっているそうです(諸説あり)。
1896年(明治29年)にアテネで第1回オリンピックが開かれるにあたり、この故事を偲んで、マラトンからアテネ競技場までの約40kmの競走が、初めてのマラソン大会のようです。

何と、マラソンは第1回のオリンピックから開催されていたということです。
さらに、日本が初めてオリンピックに参加したのは1912年のストックホルム大会です。
この時、金栗四三がマラソンに出場しました。


金栗四三 消えたオリンピック走者【電子書籍】[ 佐山和夫 ]

マラソンは、日本が初めて参加したオリンピックでも、既に選手として参加していたことになります。
そう考えると、非常に歴史があるということが言えます。

因みに、1920年の第7回オリンピックまでは距離の統一はされておらず、約40kmであれば良いとされていたそうです。
しかし、1924年の第8回パリオリンピックから規格統一が検討され、その際に1908年の第4回ロンドンオリンピックのマラソン距離42.195kmが採用されて、現在に至っています。

この第4回ロンドンオリンピックでは、当初は、ウィンザー城からシェファードブッシュ競技場までの26マイル(41.843km)の予定だったそうです。
しかし、王妃アレキサンドラが、バルコニーから見えるように「スタート地点を宮殿の庭に」と要望し、385ヤード(0.352km)延びたという逸話があり、結果的に26マイル385ヤード(42.195km)となったそうです(諸説あり)。

そしてこの距離が現在に至るそうです。

マラソンの日の由来を調べることで、色々なことを知ることができました。

間もなくマラソンシーズンになります。

シーズンインが待ち遠しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年09月12日 18時28分19秒
コメントを書く
[マラソン・ランニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: