見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

PR

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

お気に入りブログ

インフル! @@; New! ラビットらむさん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

純米吟醸 酔鯨 ひろっちゃん☆さん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

【ばけばけ】第7週(1… ショコラ425さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月22日
XML
カテゴリ: 2009年ドラマ
明日は学園祭。

可奈は女子剣道部としてメイド喫茶を出展。
想にも手伝わせて準備をしていた。




その隣は落語研究会。

そのまた隣は軽音楽部。



互いに音がうるさいとか、変な物を出すな、とか
いがみ合うようになる。


そんな中、突然停電が起き、停電中に買い出しに
行っていた各部屋が全て荒らされる、と言う事件が。。。


はたして、犯人は誰なのか。。。




hana1hana1



人が死なない甘い事件の話。

学園祭だから、こういうのが丁度良い。


演技はともかく 可奈と言うキャラクターが、
何だか好きになった。

感情丸出しな所が高校生らしくて可愛い。


可奈を見守るように時々笑顔を見せる
想も良い感じ。


何か、昔が懐かしくなるような話だよね



相変わらず、謎解きのシーンは、単純ながらも
スッキリする。


何部は何時にアリバイがあって、何部は何時に


と言う表を作る所とか、ジュブナイル小説に出てきそう。

自分が小学生の頃に夢中で読んでいた
雑誌に載っていた探偵物小説のノリだ。


今日のストーリーは小学生が見ても楽しかっただろうな。


こういう、キャラクターが確立している小説やマンガや


子供が楽しそうにしている顔が見れる作品は、
親も大好きだから。


なかなか心を開かない想の境遇も可奈との今後も
ちょっと気になる。

お化け屋敷には、結局一緒に行ったのかなぁ。。。



次回は、もうちょっと重い話になりそうだけど。。。

これはこれでまた楽しみだ。



[漫画] Q.E.D.証明終了 1-32巻 全巻【新刊】




ただいま試験的にトラバを即時反映させています。いずれ承認制に戻すかもです。ご了承下さい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月22日 21時33分27秒
[2009年ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: