見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

PR

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

お気に入りブログ

大河ドラマ『べらぼ… New! レベル999さん

インフル! @@; New! ラビットらむさん

純米吟醸 酔鯨 ひろっちゃん☆さん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

【ばけばけ】第7週(1… ショコラ425さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月18日
XML
カテゴリ: 2009年ドラマ
この世には不可思議な事件が数多くある。
しかし、そこには必ず理由があった。




キイナは出勤途中で、歩いていた男性の身体から突然発火し、
焼死すると言うショッキングな現場に居合わせる。


男は身元不明。

突然発火した原因は分からなかった。


その日、工藤の娘・リコから、学校に来ない友達を
探してほしいと電話を貰うキイナ。

訪ねてみると、友達の一家はいないようだった。


友達の一家どころか、その団地・96世帯、300人余りが
忽然と姿を消していた事が分かる。






風見団地の住人、305人を誘拐したと。


警察はテロリストの犯行と断定。
犯人は、団地の住人である後藤だと断定された。

犯行声明に後藤の指紋が付いていたためである。


しかし、キイナは後藤が犯人だとは思えない。


キイナは後藤の清掃の職場であった大学を訪ねると、
そこでは小早川と言う心理学教授が講義をしていた。



後藤さんの部屋に先生の本があったんです。

大勢の人の心を一度に操るって事は可能なんでしょうか?



できるかも知れません。
でも、そんな事をして許されるのは神様だけじゃないでしょうか。




やがて、キイナが発見した靴の片方だけがすり減っている
と言う特徴から、あの朝の焼死体が後藤であった事が判明。


誰か、後藤を利用して、団地の住人を連れ出した。


後藤はこの男に利用されて風見団地300人を
誘拐する手伝いをさせられた。

しかし、口地封じのために殺された・・・・とか。




風見団地の住人が失踪した日、集会所では

上映会に参加していたらしい。


この映像を見たキイナは全てを察する。


風見団地の304人は、生きてる!


住人は、自らの意志で身を潜めていた。


どうして、そんな事を?


洗脳です。

住民達は、全員、もうすぐ大地震が来ると思い、避難していたんです。


ある場所に行けば助かる。
幸せになれる。



サブリミナル映像。
あの日上映された映画には、それが仕掛けられていた。



認知知識学に優れた人物でなければ、
これだけの映像は作る事はできない。

日本中探しても、こんな事ができるのは、
小早川教授だけだと思います。




どうしてこんな事をしたのか尋ねる。



実験ですよ。
全ては価値のある実験だった。

人の心をどれだけ操れるかという実験でした。
300人に成功したら、次は1000人。10000人とね。


愚かで浅はかな人間ばかりだ。
そんな人間ばかり増え続けたら、世の中はどうなりますか。

私なら出来る。
私なら世界を変えられる。




あなたは心理学については何でも解っていらっしゃいますが、
人の心の中に関しては、何も解ってないんですね。

私にも解りません。
人の心の中は謎だらけで解明できません。

でも、1つだけ解った事があります。

突然、誰かの手によって命が奪われたとき、
その周りの人は、どんなに悲しく不安な想いをするのか。





hana1hana1


うん。。。
毎度の事ながら、どっかで見たような~な既視感は
バリバリ感じましたが、面白かったです。


ただ、ここの住人、ご飯食べてる途中の家の
映像もあったみたいだったけど。。。

ご飯食べてる途中で映画に行ったって事



ま、いっか。。。
このドラマ、元々こういうの多いし


一応、今期は レッドカーペット を捨てて、こっちを
見てたんですよ。レビューは、ほとんどしなかったけど。


一話完結なのもあって、気軽に見れて面白かったと思います。

回によって、出来不出来が大きかったのが特徴かな。。。



ネタは、どっかで見たぞって感じがする物が
ほとんどでしたが、ストーリーの流れや
役者さんの力で何とか見せてしまう。

この辺はスゴイ


最初は菅野ちゃんのボケキャラに違和感があったんだけど、
何とか慣れました。

菅野ちゃんは、何をやっても上手だね~


このキャラ、綾瀬はるかちゃん辺りに当ててみても、
地で出来て面白かったかも。。。



主人公が1人で、しかもカンで、事件をほぼ解明しちゃう感じが
今期の月9と被る部分があるんですが。。。

無理矢理泣かせようと言う演出がない分、
私は、こっちの方が良かったかな~。。。。。



内容的に、小学生でも楽しめる雰囲気だったので、
(逆に、大人には物足りない感じもあったかも
9時台の枠があれば、その方が良かった気もします。




ただいま試験的にトラバを即時反映させています。いずれ承認制に戻すかもです。ご了承下さい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月19日 00時09分30秒
[2009年ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: