見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

PR

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

お気に入りブログ

インフル! @@; New! ラビットらむさん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

純米吟醸 酔鯨 ひろっちゃん☆さん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

【ばけばけ】第7週(1… ショコラ425さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月28日
XML
カテゴリ: 2009年ドラマ
何か、この人とボス似てますよね。

男に媚びず男に頼らず
生涯独身を貫く。




フリーカメラマンの安田博文が殺された。

現場は事故に見せかけるように周到に処理されていたが
絵里子は不審な点に気付く。


安田は、近年、芸能人などのスクープ映像で儲けていた。

被写体を強請っていたふしもある。


絵里子の推理はアナウンサー・高峰ひとみに辿り着く。



犯人は几帳面な人物。

事件現場がどう見られるかと言う事を熟知している。
つまり事件現場に足を踏み入れた事がある人物。

警察関係、ジャーナリストなど・・・



調査が進む中で、映像制作会社の東条が
安田に強請られていたことが解る。

特別班は東条を任意同行するが、取り調べの最中に



絵里子たちは窮地に立たされる。


しかし、担当を外されても部下たちを置いて、
1人で操作を続ける絵里子に触発されて
みんなが動きだし

高峰が犯行を行ったと言う決定的な証拠が
浮かび上がってきた。



あなたが言う優秀なジャーナリストって何?

心に弱さがあるのは当然。
でも、その弱さに負けちゃ行けない人間もいる。

プライドがあったはずでしょう?



高峰の口から洩れる絵里子への賛辞。



あなたとは友達になれたかも。




あの人、やっぱりボスに似てると思います。
仕事に対する情熱だけ。





hana1hana1


先週と正反対の事を書いちゃうけど。。。。


今回は、今までで一番、 評価できない回

みなさんは、いかがだったでしょう


元々ベタなドラマなので、そこは小ネタや
畳み掛けるようなセリフの間の面白さや、
スカッとする気強さのスピーディな展開で

面白い


と言う評価を得ているドラマと言えると思うんだけど。。。





この手のドラマではお涙頂戴っぽい展開は
あまり望ましくない気がします。。。

部下のために首をかける、とか、だからみんなも頑張るとか
今さらやらなくてもいんじゃね~
。。。と思ってしまった次第でした


富田靖子さんと天海祐希さんの女優対決は見ものでした。



やっぱ、テレビ出演が彼氏にバレた絵里子は。。。
どうなるんだろ



※本日は、どもgooブログさんにトラバが飛ばない日みたいす。。。



キャスト

大澤 絵里子…天海祐希
野立 信次郎…竹野内豊
木元 真実…戸田恵梨香
花形 一平…溝端淳平
奈良橋 玲子…吉瀬美智子
岩井 善治…ケンドーコバヤシ
山村 啓輔…温水洋一
片桐 琢磨…玉山鉄二

丹波 博久…光石研
屋田 健三…相島一之

池上 浩…丸山智己
川野 昭夫…長谷川博己
森 政夫…HILUMA

小野田 忠…塩見三省




今期は簡単感想で行こうと思っとります。
色々と余裕がなく。。。

レス・トラバなども、ひどく遅れてます。ゴメンナサイ~

気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月29日 01時24分36秒
[2009年ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: