木彫りの龍

木彫りの龍

PR

プロフィール

KEN-NAK

KEN-NAK

カレンダー

お気に入りブログ

** みかん絵日記 ** 冷凍みかんぼうやさん
よしTea_Cafe よしTeaさん
+味噌ダレ+ +ゆんこ+さん
マルセルの独り言 marcelle33さん
ホマレ式♪猫エンジン はうぜん♪さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

せたがやん@ Re:今日は世田谷探検隊!!(09/14) 遅レスですが 水戸藩江戸屋敷というのは間…
aoazul @ Re:21(04/03) どうも。 おそば食べ放題っていうのが素…
コロピー姫 @ Re:21(04/03) お久しぶりです。 きれいな桜においし…
Tama_ @ Re:21(04/03) お久しぶりです~!!!!! 久々がこ…
ひのでママ @ Re:21(04/03) おひさしぶりです!!相変わらず、美味しそ…
2009.06.01
XML
カテゴリ: 食べる事
以前に、画商さんから頂いた高級オリーブオイル…

東洋オリーブエキストラバージン.jpg

このオイル使って、料理を作ってみました~ウィンク

始めに…

イサキのカルパッチョ.jpg

この時期が旬のイサキをカルパッチョにしてみました~
ベビーリーフをそえて、タップリのオリーブオイルで頂きましたよ~
旬の魚は美味しいですね~ぺろり

それから…

真蛸のマリネ.jpg

真蛸のマリネです。
ビネガーとオリーブオイルでマリネ液を作って、国産の真蛸を漬け込んでみました~
スマイル

続いては…

カプレーゼ.jpg

カプレーゼです。
今回は、糖度の高いトマトを使って見ましたが、これまたオリーブオイルとの相性が抜群ですね~

この時期のトマトは美味しいですもんね~
で、こんな物も作ってみました~

ブルスケッタ2種.jpg

ブルスケッタが2種です。
片方は、モッツァレラとアンチョビで、もう片方はプチトマトとブラックオリーブになります。

それから、パスタは…

タリオリーニパッケージ.jpg

お気に入りの此方のイタリア産乾麺を…

タリオリーニ乾麺.jpg

玉子入りのこの乾麺を使って作ったのは…

アサリと蚕豆のカルボナーラ.jpg

アサリと蚕豆のカルボナーラです。
ぺろり
ボンゴレ食べたりしてても思うのですが、パスタと貝類は相性は悪くないですが、貝殻が有ると食べ難いですよね…?でも、殻から出しちゃうと味気ない気もするし…しょんぼり

それから、続いてはショートパスタ…

海老・蚕豆・アボカドのフリッジゴルゴンゾーラソース.jpg

ネジのようなクルクルのフリッジを使って、海老・蚕豆・アボカドのフリッジゴルゴンゾーラソースを作ってみました~
流石にコレは高カロリー過ぎですかね…?しょんぼり
でも、身体に悪そうなだけ有って、滅茶苦茶美味しかったですよ~大笑い


ズッパ ディ ペッシェを作ってみました~んま~ブイヤベースみたいなもんですね…(私なりの解釈ぽっ)

本当ならば、ブロードを作るのにカサゴなんかを使いたかったのですが、今回は手に入らなかったので、代わりに…

ホウボウ.jpg

ホウボウを使ってみました~
ホウボウって、ヒレが綺麗ですよね~
更にヒレの付け根の足みたいな部分が虫チックで、チョット変わってますよね~
でも、白身で中々美味しい魚なんですよ~

で、出来上がったのが…

ブイヤベース.jpg

此方で、更に盛り付けると…

ブイヤベース盛り付け.jpg

こんな感じになりま~す。
今回は、ホウボウの他にも、宮城産のムール貝や、熊本産の活き車海老(養殖物)等も入った中々の豪華版なのであります。
魚介の旨味が実に美味しいですね~ぺろり

更に魚介料理では、田舎の叔父がアンコウを送ってきてくれたので…

アンコウのステーキアン肝乗せ.jpg

尾の身を使って、ステーキを作ってみました~
上に乗っているのはアン肝ですよ~
フレッシュのアン肝のはフワフワトロトロで、実に美味しい!!
アンコウの白身の尾の身も、プリプリで弾けそうな食感が堪りません!!
イタリアでは、メカジキ同様にアンコウは海鮮のステーキとしてはメジャーな食材なんですよね~

で、メインの肉料理は…

ラムロースト下準備.jpg

ラムですよ~
今回は、オリーブオイルと香草・ニンニクの風味を利かせてローストすることにしました~ウィンク
表面に焼き色をつけて、ココット鍋ごと200度に過熱したオーブンへ投入!!

で、焼き上がりは…

ラムロースト焼き上がり.jpg

おっ!!中々良い感じですね~
では、カットして盛り付けを…

ラムロースト完成.jpg

チョット熱が入り過ぎましたね…もう少しロゼで仕上がって欲しかった…しょんぼり
とか言いながらも、何とかパサつき感も無く、ギリギリセーフな出来って感じかな~ぺろり

コレだけ料理を作って、略オリーブオイル1本使用しました~
中々良いオリーブオイルで、料理も楽しめましたよ~ウィンク

画商サンまたくれないかな~大笑い












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.01 19:00:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: