全32件 (32件中 1-32件目)
1

いまさらですが、「そんなのかんけいねー、はい、おっぱっぴー」
2009.01.31
コメント(0)

久しぶりに、わくわくエッグに遊びに行きました冬の間は公園で遊べないからね大きいほうのすべり台を滑ったら、こんな顔になりましたすべり台を滑り終わる前に立ち上がったら、勢いが止まらず顔面で着地ゴンッという音とともに泣き声が上唇と歯茎の間のヒダ?がパックリ切れて、唇はプックリと腫れてしまいましたそれでも、お家に帰ってから「わくわくたのしかったね~またいこうね~」って言ってたよ
2009.01.30
コメント(0)

ゆずき、初のふたつ結びすぐ取ろうとしちゃうんだけど、ちっちゃい輪ゴムみたいなので結ぶと取れないみたいイスの上で飛行機ゴッコ
2009.01.29
コメント(0)

『はるき』って初めて自分の名前を書きました「おべんきょうするの」ってドリルをするようになって、文字に興味がわいたみたいほかの文字はまだまだほとんど書けません
2009.01.28
コメント(0)

みかんを食べてるときに、2個つながってて、ちょうちょだってゆずきは『どんすかパンパン応援団』を踊り中
2009.01.27
コメント(2)

お友達がディズニーランドのお土産に、はるきの大好きなバズの銃をくれましたすっごい喜んでなかなか離しません 音と、ブルブル震えるのが楽しいみたいドアにガガガっとあてて、「はるき、しゅうりしてるの」だってゆずきはお昼寝のタイミングを逃して、おやつ中にネンネはるきはお勉強が好きみたい かんたんなドリルを楽しんでるよ
2009.01.26
コメント(0)

「き、かけた~」はるきの「き」を書いたらしいけど、なぜかカタカナの「キ」
2009.01.25
コメント(0)

ゆずき、1歳9ヵ月になりましたイヤイヤ期に突入 いや・いないを連発するなんでも自分でしたがるオムツやズボンは、「じぶんで」といって、履かせようとすると怒る服の好みが出てきた否定と過去形がチョッピリ分かるようになってきた「お茶飲む?」ってきくと、「のむ」か「のまない」や「のんだよ」って答えれるおしゃべりが、はなし口調になってきた「はっきは、おといれ、いったよ」 「ゆずは、ぎゅうにゅう、いる」 などなど他人が聞いたらあまり分からないかもはるきの言葉をマネしてるカンジでおもしろいゆずき、またまたご飯を食べながら夢の中へ とうもろこしにかぶりついたままだよ
2009.01.24
コメント(0)

ゆずきがいないと思ったら、隣の部屋で勝手にすべり台をくっつけて、ご機嫌で遊んでたよ
2009.01.23
コメント(0)

ユウトくんとアヤトくんが遊びに来てくれましたユウトくんは、春からはるきと同じ幼稚園 同じクラスになれるといいな
2009.01.22
コメント(0)

おたがいの歯を磨いてるよ久々に二人揃っての一時保育でした
2009.01.21
コメント(0)

ゆずきはただいま反抗期チューしてってお願いしたら、「しっなーい」って しかもこの顔ではるきのことは「はっき、すき」だそうですNHKのからだであそぼの『足で掴む』をやってるよ
2009.01.20
コメント(0)

ソファーの上は、2人のステージになってるよ
2009.01.19
コメント(0)

はるきはご飯をアンパンマンのお箸で食べたがりますなのであまった矯正箸をゆずきが使ってます使い方は微妙だけど、なんとか食べれてるみたい四角の中に、りんごの『り』を書いてたよ
2009.01.18
コメント(0)

はるきの髪が伸びてきたので、散髪しましたやっぱり短いほうが男の子っぽくて似合ってるかなはるきはカッコイイと言われるのが嬉しいみたい
2009.01.17
コメント(0)

ゆずきのお気に入りの本は、『じゃあじゃあびりびり』「うみきり(踏切)、カンカン」 「あかちゃん、えーんえーん」あかちゃんの泣き真似がリアルですほかのページの、にゃんにゃん・ぶいーん・ビリビリ・プップーなど全部言えるようになったよ
2009.01.16
コメント(2)

NHKおかあさんといっしょの1月の歌『どんすかパンパン応援団』かなりのお気に入りで、おかあも一緒に踊らされます
2009.01.15
コメント(0)

はるき、1月14日で3歳になりました 身長95cm・体重14kgおしゃべりが上達して、会話も通じるようになってきました数字を20まで数えられるようになったひらがなを少しだけ読めるトイレトレーニングについて7月からはじめて2週間で昼間はだいたい成功してたけど、たまには失敗することも夜は間隔が狭く、1時・4時に出ちゃうカンジだったのでオムツをしてました12月に入って、おもらし覚悟でオムツを卒業してパンツマンにおもらししたまま寝てることも1時と4時ごろに無理やり起こしてトイレに連れてったりしましたその甲斐あって、1月にはいってからは自分で起きて、トイレに行くっていえるようにおねしょは1週間に1回くらいになりましたおもらししても、おねしょシーツを敷いてるのでそんなに怒らなくて済みますケーキのローソクをふーって上手に消せたよ三重のおじいちゃん、おばあちゃん、おばあちゃんの妹さんからのプレゼントは『ビーナ』アンパンマンのソフトですっごく喜んで、「かった(やったー)」と大興奮でした
2009.01.14
コメント(2)
はるきの誕生日のお昼前ゆずきが眠くて目をゴシゴシこすってたそしたら、普通じゃない泣き声が目をつぶったまま、「めめ~いた~」右目を痛がってて、赤くなったりしてないけど、30分泣き続けてる気を紛らわせようと、プリンをあげたら、機嫌良く食べたけど、そのご号泣泣きながら寝ちゃった1時間寝たあとも「いたい」と泣きながらおきてきたので、眼科を受診診てもらうと、角膜に傷が付いてた 大人でも痛いんだってでも、目薬をもらって、2・3日で治るとのことだったので安心しました自分の目の前で起きたことで、しっかり見てたから、原因も分かってたし焦らずにすみましたこれが目の離れたとこで起こってたことだったら、何が原因か分からず不安だったろうなぁ
2009.01.14
コメント(0)

洋服を引っ張って、「いないいないばぁ」 服がのびちゃうのでやめてください
2009.01.13
コメント(0)

三重のおじいちゃんおばあちゃんから、お誕生日プレゼントが届きましたプレゼントそのものはお誕生日までとっておいて、そのほかのものを開けたよそのなかに、陶芸が趣味のおばあちゃん作アンパンマンお茶碗がはるきがとっても喜んで、お昼ご飯のピラフをお茶碗に入れてと騒ぎ立てましたおばあちゃんの妹さんからは、ディズニーランドのお土産ミッキーとミニーに変身 いつもありがとうございます
2009.01.12
コメント(0)

はるきの3歳のお誕生日の前祝でバイキングにいったよゆずきはお店に入る2分前に車で爆睡だっこしても起きなくて、お店に入っても30分間ベビーカーで寝てましたその間にゆっくり食べれたよゆずきは起きてからモリモリ食べてたご飯の後はデザートに夢中お誕生日プレゼントは、大好きな信号機の付いたトミカの交差点待ちきれずに開けちゃったよ
2009.01.11
コメント(0)

おやつにイチゴ味のパピコをあげたよ アイス大好きなので、すっごく喜んでた全部食べたので、容器を取ったらこの顔 「まーだー」って最後の一滴まで美味しくいただいてました
2009.01.10
コメント(0)

ぷーさんの車のほうが人気があって、はるきが取っちゃうのゆずきは仕方なく汽車に乗ってます
2009.01.09
コメント(0)

めちゃイケの色とり忍者の真似っこ中 「だいじょ~ぶ」ジャングルジムを壊して楽しんでるよ
2009.01.08
コメント(0)

ゆずきに、「カワイイ顔して~」っていったら、コワイ顔だったよ
2009.01.07
コメント(0)

はるきは、トイ・ストーリーのバズライトイヤーが大好きセリフを真似して、「むげんのかなたへ、さあいくぞ」って飛び上がってますちゃんこちゃんこちゃんこちゃんこおっととっと 歌いながら踊りまくってるよ
2009.01.06
コメント(0)

はみがきの仕上げはゆずき
2009.01.05
コメント(0)

はるきは手巻き寿司大好き最近のお気に入りは、海老とイクラ自分で巻き巻きしたがりますゆずきは黒ひげの剣の色を分けて、赤と黄色が自分用 青と緑がはるき用
2009.01.04
コメント(0)

初詣に行きました おみくじも引いたよはるきは吉、ゆずきとおとおは小吉、おかあは大吉でした出産は、やすしだって
2009.01.03
コメント(0)

はるきとゆずき、「だーいすき」だそうですみかんの皮をむけるようになったよ ゆずきは食べるの専門
2009.01.02
コメント(0)

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします12月31日に年越し蕎麦を食べながら眠ってしまったはるきとゆずきなんと、はるきが23時30分に、ゆずきが23時45分に起きてきましたそのまま寝かせても良かったけど、せっかくなので4人で新年を迎えましたお昼はいつものイオンで回転寿司玉子のお寿司ばかりじゃかわいそうかなと思って甘エビをあげると喜んで食べてたよ晩ご飯はおせち料理3年連続で実家に帰らずにおせちを作ってるので、ちょっと慣れてきたよといっても、買ってきたものを詰めるだけってかんじだけど煮物・きんぴら・帆立の照焼・海老の酒蒸し・伊達巻・栗きんとん は作りました伊達巻と栗きんとんは子供達が大好き市販のものは甘すぎるから、甘さ控えめで作ってみたよはるきの書初めは『おとうさん』でした こちらの大きいのは『おかあさん』はるきは最近お絵かきが上達してきて、自分一人で初めて人の顔を描けましたこのちっちゃいのは『ゆずき』 ゆずきも「まーる。まーる。」と言いながら書初め
2009.01.01
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1