It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

コメント新着

KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
しんちゃん(^o^) @ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
ばす依存 @ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2010年04月25日
XML
IMG_0590


0-1

得点 玉田


久しぶりの参戦もアウェイ

初めての長居スタジアムです。



攻めてはいるもののもう少し深く切り込んでマイナスのパスとかを出せば有効に思えるけど、
体だけでは無く、頭も疲れているのかイマジネーションを感じられない

そのうち相手に思い切ったシュートとかを受けて防戦一方な時も出てきます。

楢崎が弾いてくれるのでいいですが、守備陣も翻弄されていましたね

後半もロスタイムが近づき、スコアレスドローも覚悟したところで、ペナルティエリアに近い所でフリーキックを獲得。

玉田のキックが相手選手に当たり、ゴールに吸い込まれます

そしてこのままゲーム終了


内容には物凄く不満もあり、余り気分は晴れませんが、まず今はしっかり勝ち続ける事が大事です。

まずは結果を出してそこから選手が自信をつけてそれから内容も伴えば良いと思います

僕らも選手を鼓舞するサポートをしなくてはいけませんね

試合後の動画は こちら

ブログランキング参加中です♪
良かったら↓をポチっとお願いします!!

にほんブログ村 サッカーブログ 名古屋グランパスエイトへ

当ブログの写真は携帯サイトで見れない為、PCで見ていただく事をお奨めします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月25日 22時40分37秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セレッソ大阪戦に遠征参戦(2010.4.25)(04/25)  
どらぐら。  さん
お疲れ様でした。
昨日は、守備も翻弄されていたし内容はひどかったですね。

でも、そんな中でも勝ち点3を取れてホッとしています。 (2010年04月26日 19時07分16秒)

Re[1]:セレッソ大阪戦に遠征参戦(2010.4.25)(04/25)  
KENKUMA12  さん
どらぐら。さん
>お疲れ様でした。
>昨日は、守備も翻弄されていたし内容はひどかったですね。

>でも、そんな中でも勝ち点3を取れてホッとしています。

今は結果を積み重ねるのが大事ですね!!
(2010年04月26日 22時25分18秒)

Re:セレッソ大阪戦に遠征参戦(2010.4.25)(04/25)  
MAX1969  さん
現地参戦、お疲れ様でした。
何はともあれ、勝てて良かったですね!

内容は今ひとつの試合が続いていますが、この状態でも2位ですから、この先を期待します。
ポテンシャルはあるのですから、いつの日か、相手チームをねじ伏せるような試合をして欲しいですね。

(2010年04月28日 23時00分18秒)

Re[1]:セレッソ大阪戦に遠征参戦(2010.4.25)(04/25)  
KENKUMA12  さん
MAX1969さん
>現地参戦、お疲れ様でした。
>何はともあれ、勝てて良かったですね!

>内容は今ひとつの試合が続いていますが、この状態でも2位ですから、この先を期待します。
>ポテンシャルはあるのですから、いつの日か、相手チームをねじ伏せるような試合をして欲しいですね。

お疲れ様です!!
山形戦にはケネディも戻ってきますし、マギヌンも仙台には間に合いそう♪
中断前の鹿島戦には万全の態勢で臨めそうですね!!
(2010年04月29日 20時40分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: