犬と こどもと 私

犬と こどもと 私

2021.09.20
XML
カテゴリ: 長男の高校生活
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 4月27日(火)

長男のバイト代は
郵便局の長男名義の口座に振り込まれるのですが、

バイトの契約前にモタモタしていて
他の銀行口座を作れなくて
長男名義で私がちょこちょこ預金していたゆうちょ口座を
しかたなく明け渡してやったものです。

暗証番号もちゃんと伝えました。


長男  ​「オレの給料おろしてきて」​
「今日は忙しいから無理だわ」

午前中に私の両親の介護のケース会議。
午後は両親の訪問診療の立ち合い。
長男の相手ばかりやってられないのだわ。

で、長男は自分でおろしに行ったんだけど、
自分の記憶に合った『適当に思える』暗証番号を
いくつも入力してしまい、
挙句、カードは使用不可になってしまいました 

そういうとこ、な。


両親のケース会議では、
ばあさんが紙パンツをなかなか交換させてくれないこと、
じいさんはあれほど嫌がっていた浴槽の手すりや介護用の椅子を、

話題になりました。


4月28日(水)

長男、はやくから支度して、
郵便局へ行く算段。

印鑑持って、新しく暗証番号を決めないとね。

学校は3時間目からだから、


長男  ​「(窓口で)なんて言うの?」​
私   「『暗証番号間違えてカード使えなくなりました』って言えば」
← そのまんまだよ

さて、私は出勤。
今週から育休明けで来ている職員が話しかけてくれました。

Iさん  ​「息子さん、どう?」​
私   「最近は落ち着いてたんだけど
この前『スマホ契約しろ』って大暴れしたよ」
Iさん  ​「そういう状況の時は、なんて言ってほしい?」​
私   ​「……、『それで精いっぱい、よくやってる』って」​

私たちの仕事は
困っている家族を支える仕事もします。
だから彼女はこんな質問をしたのです。

私もさんざんいろいろな機関や職種に相談はしてきたけど、
欲しかったのは助言よりも
私を認めてくれる言葉でした。

本当は私と長男とを引き離してくれる、
実質的な『力』が欲しかったけど。

結局たどり着いた答えは
​「誰も私を助けてくれない」​ だったな。

よく私、生き延びた。



私が帰宅したころには
長男はもう学校から帰ってきてバイトに出かけていました。

よかった、
今日は長男と話さなくて済むわ。

長男がこの前暴れてからは、
自分の欲求不満で勝手に学校を休んでいた長男には
負の感情を抱いてしまう。

本人は新しいスマホを得てご機嫌ですが。   ​← よけい腹立つ​


4月29日(木) 昭和の日

祝日。
父さん休み。
私も休み。
長男も次男ももちろん休み。

だけど大雨。

私は ​「仕事でなくてよかった~」​
だけど父さんはサイクリングに出れなくて
ひとりクサクサしている。
リビングの隣の和室にこもってるよ。

次男は、父さんがいるときはゲームやっていいことになっているから、
ゲーム三昧。

父さんは暇すぎて
次男に新しくゲームを買いに行ってやるとか言ってる。

もうね、年が年だから、
次男相手に遊んでやるのは疲れるので、
ついついゲーム頼みになってるの。



長男のほうは
昨日は PlayStationNetwork(ネットの接続)料金で
1年分の5,143円を支払ったのに、
今日は好きな二次元キャラのグッズを買うのだと言って、
それも4,000円くらいのを悩みつつも何個も注文して、
18,830円も使いました。

そのうえ、中古のゲームを買いに行きたいと、
少し遠くの中古店まで車で連れて行ってくれと言います。

なら、父さんと次男と3人で行けばいいんじゃない?


私   ​「長男、中古屋に連れてってだって」​
父さん ​「行かない」​


は?

​なんで私が長男担当???​


私と同様に
父さんも長男にはほとほとあきれているのだわ。
スマホの契約も父さんが行ったしな。



しょうがないから
車、出しましたよ。
雨だし、車内で待ってるつもりが、
ゲームのR制限で購入に保護者の同意が必要だってさ。

レジのお姉さん ​「年齢制限ありますが、同意されますか?」​
私   「……、いいんじゃないですかっ

お姉さん、ごめんね。
本音は同意したくないのですよ。


帰ってくると、
入れ替わりで父さんと次男がゲーム屋さんへ 





​↓ ずるい​
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.20 14:15:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

夫  ; 58歳 会社員
長女 ; 24歳 社会人3年生(アパート暮らし)
次女 ; 22歳 社会人2年生(船員さん)
長男 ; 16歳 定時制高校2年生 (不登校明け? 起立性低血圧)
次男 ; 8歳  小学3年生(おーい、大丈夫か?)
犬  ; 享年11歳  ミニチュアダックス ココアちゃん
私  ; 49歳 しがないパート
           (令和3年7月現在)
以上のメンバーでお送りいたします!

↓ 応援してくれる?
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

↓ ときどきチェックしてくださる場合はこちら
犬と こどもと 私 - にほんブログ村

近況はTwitterで呟いています。
アカウント名は『Kむら。』 IDは『lala_ki4』です。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: