犬と こどもと 私

犬と こどもと 私

2021.10.28
XML
カテゴリ: 長男の高校生活
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 5月25日(火)

次男、今日は珍しく寝起きがスッキリせず、
起きてきても
「眠い 
と繰り返す。

私が仕事ではない日でも
このごろは特に文句も言わずに
「いってきまーす
って出かけていくんだけど、


なんて言いつつ出発、
歩いていく次男の姿を窓から見ていると、
その歩みは重い 

まあね、そんな日もあるわよね。
気が乗らなくてもちゃんと出かけていくんだから、
キミはえらいよ  ​


長男に対しては引き続き起こすのをボイコットしており、
奇跡的に、自発的に起きてこない限りは
欠席なのですが、
この日も通常通り、起きてこない。

​はい、欠席。​

先週は水、木、金と休んで、
昨日の月曜日も休んでるから、


夜、高校の担任から電話。

6月4日に校外学習が予定されており、
参加のための承諾書が必要とのこと。

​「長男さん、参加しますか?」​

長男は、こういう授業以外の行事は大好きなので、
行きたいと思っているはず。

所定の書式があるので、

親が学校へ行って記入してほしいと。

27日に学校へ行って書くことにしました。

その日は他の約束があるけど
なんとか時間のやりくりできるだろう。
ってか、その日は父さんも休みじゃん。

私   ​「お父さん、書類書きに行ってやってくれない?」​
父さん 「なんで行かなきゃならないのっ? 

父さんにしてみたら、
学校へ行く気のないやつの手続きに
なぜ行ってやらねばならないのか
っていう憤りを感じるんだろうけど、

​  行く気がないわけではないんだよ。
父さんには、わからないのかな……。

いいよいいよ、私が行ってきますよ。


5月26日(水)

長男、今日も起きず。
欠席。


5月27日(木)

午前中は
前に職場で一緒に働いていた10コ年下の元同僚とランチ。
彼女には保育園に通う男の子がいて、     ​​← 年中さん​​
おさがりを渡しながらときどきこうしてランチをするの。

今日は雨。
長男、「学校まで送って」って言うかな?
私が車で行っちゃったら、
父さんが家にいても送れなくて困るかな??

なんて心配は無用でした 
やっぱり起きない。


おさがりをどっさり持っていったが、
ウチの次男は背がとても小さいほうで、
彼女の息子はとても体つきがしっかりしていて、

今回は120cmの服をメインに渡したけれど、
彼女の息子は今は120cmがぴったりだっていうから、
身長、追い越されちゃうかも~ 

4つも下なのに 

今回は彼女のダンナさんも同席でした。
持病のある彼女の運転手役だからかな。
仲良くて、うらやましい限りです。

ダンナさん、結婚して子供が生まれた頃に
ADHDだって判明して、
自分に合う仕事につくまで
ちょっと苦労してたんだよな。
支えてた彼女も大変な思いをしてる。

ウチも長男のADHDで振り回されて大変だった時期に
職場で打ち明け話して
慰めあってたんだよね。

私は長男には結婚はムリだなって思ってたんだけど、
彼女に ​「結婚前にわかってたとしても結婚してた?」​
って聞いたら、
​「……うん、してたと思う」​ って。

ADHDでなければ背負わなくてよかったはずの苦労を
たくさんしてるのにね。

そんなもんかな。


私は長男の書類を書きに行くのが13時なので、
ランチを早めに切り上げて別れました。

校外学習の承諾書と、
6月の個人面談の日時の希望を書いて提出。

面談はどんな話になるのか…… 


5月28日(金)

夕方、私が仕事から帰ってくると、
玄関の長男の靴は揃ったまま。

はい、長男は欠席。
……今週、全滅 

あ~あ、やっぱりだめか……。
なんて思っていると、
18時に固定電話が鳴る。

また高校か?
いや、違う番号だ。

おお、長男のバイト先のコンビニの店長からだわ。

「きょう18時からバイトなんですけど、
 来てないんですが……」


部屋をのぞきにいったら、
グースカ寝てるじゃん。

声を掛けたら飛び起きて出かけていきました。



​↓ 朝も飛び起きて欲しいものだが……​
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.28 20:24:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

夫  ; 58歳 会社員
長女 ; 24歳 社会人3年生(アパート暮らし)
次女 ; 22歳 社会人2年生(船員さん)
長男 ; 16歳 定時制高校2年生 (不登校明け? 起立性低血圧)
次男 ; 8歳  小学3年生(おーい、大丈夫か?)
犬  ; 享年11歳  ミニチュアダックス ココアちゃん
私  ; 49歳 しがないパート
           (令和3年7月現在)
以上のメンバーでお送りいたします!

↓ 応援してくれる?
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

↓ ときどきチェックしてくださる場合はこちら
犬と こどもと 私 - にほんブログ村

近況はTwitterで呟いています。
アカウント名は『Kむら。』 IDは『lala_ki4』です。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: