健康マニアックス

健康マニアックス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナチュラーなっちん

ナチュラーなっちん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

高橋宏子@ Re:浄水器(08/19) スミソニアン博物館に展示されてる 久司道…
けい@ Re:10月イベント案内 コメントを頂いていたのに 返信遅くなり申…
ナチュラーなっちん @ Re[1]:LEO先生鑑定の感想など。。(01/12) けいさん、ブログ更新してないのでお返事…
けい@ Re:LEO先生鑑定の感想など。。 先生が6月に鞍馬、貴船、由岐をまわられ…
ナチュラーなっちん @ コウキチさんへ うわ~、返事が大変おそくなりました! …

Freepage List

2006年01月09日
XML
カテゴリ: 健康豆知識
人間の腸の中にはたくさんの菌が住んでいます。
腸内細菌叢(そうと読みます、草むらと言う意味)は、全て合わせると約1kgの重さがあり、その人間との関わりの深さや働きから、第三の臓器とも言われています。
※ 第三の臓器・・・・第一の臓器(皮膚・血管・角膜・神経)、第二の臓器(五臓六腑)に続くほど、重要な役割をもつことから、こう言われています。

菌の種類は300種類、数は100兆個と言われています。
人間ひとりの全てを構成する細胞の数が60兆個と言われていますから、この「100兆個」という数は凄い数ですよね!


【今日の出来事と晩御飯】
今日は午前中は年末に片付けたはずの私の仕事部屋?、みるみるいっぱいになっていたのでお片づけ。大量に届いた玄米酵素の仕分けと発送。
昼からは子供がいとこの家に行くと言うので連れて行ったら、私もまたそこで健康話が止まらず2時間経過・・大慌てで帰って食事の支度。
今晩は旦那とスノボに行ってる友達が夜ご飯をうちで食べるのでした。


発芽玄米入りご飯・ポークビーンズっぽいもの・ミネストローネ・白菜の浅漬け・ブロッコリーのゴマちりめんかけ

作り置きのトマトソースを使いました。
ミネストローネにはたっぷりの野菜とブリッジのパスタ(これも無農薬野菜入りでカラフル)を入れました。
具が多すぎてとてもスープには見えなくなってしまった・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月10日 00時23分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康豆知識] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: