健康マニアックス

健康マニアックス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナチュラーなっちん

ナチュラーなっちん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

高橋宏子@ Re:浄水器(08/19) スミソニアン博物館に展示されてる 久司道…
けい@ Re:10月イベント案内 コメントを頂いていたのに 返信遅くなり申…
ナチュラーなっちん @ Re[1]:LEO先生鑑定の感想など。。(01/12) けいさん、ブログ更新してないのでお返事…
けい@ Re:LEO先生鑑定の感想など。。 先生が6月に鞍馬、貴船、由岐をまわられ…
ナチュラーなっちん @ コウキチさんへ うわ~、返事が大変おそくなりました! …

Freepage List

2006年01月20日
XML
カテゴリ: アトピー治療
大まかに私がしてきた治療法書きましたが、もうひとつ忘れていました。
最初のマクロビオティック中だったかな・・・再発も度々なのでいつ何やってたかこんがらがってます。

それは長野の山奥の温泉です。
「大喜泉」と言う所です。
アトピーサイトで知り合った方に教えてもらいました。
ここの温泉水を飲むのと、パックするのがとても良いようです。
全国からたくさんの人が来ています。
私も予約がなかなか取れませんでした。

ここの温泉は鉄分を多く含んだ炭酸泉で、出たばかりの温泉水はとても飲むのが困難なくらい強烈でしてた。


家族4人、飛行機で名古屋まで行き電車を乗り継ぎ辿り着きました。
温泉はけっこう体にきつい泉質でした。
泊り客も多いのですが、温泉だけでも沢山の人たちが訪れているようです。
県外ナンバーわんさか。
小さくてちよっと古びた温泉ですが、宿主の方とも話ができてまた勉強になりました。
料理も美味しかったです。

帰宅後は数回温泉水を宅配してもらいました。
それをキッチンペーパーに温泉水を浸して患部にパックしました。
毎日1時間はかかり大変でした~。
一番いいのはお風呂の中に入れるのだけど、そんなに入れたらすぐになくなるので、教えてもらった温泉水パックにしました。
即効性はないと思いますが、これも良かったと思います。


20日、木曜は週の中でも一番忙しく、夜も眠たくて更新できませんでした。
この日の晩御飯は・・
玄米ご飯・マーボー大根・ほうれん草のおひたしゴマ&ちりめんかけ・白菜の浅漬け・茹でブロッコリーです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月21日 21時19分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[アトピー治療] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: